• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

オデッセイでドライブに行くと20㎞もたない

オデッセイでドライブに行くと20㎞もたない7月に入って暑さも更に増してきました^^;
レジャーシーズン到来です♪


暑くて扇風機を駆使しだしましたが、
今月に入り現在2台目・・・を

壊しました。


寝返りついでに本体をブッ飛ばすという事故が相次いでいます。



話は変わって、
手元にMR-Sがないので仕方なくオデッセイがメインとなりました。


やっぱり人を乗せることを主体にしてる車って楽ですね~
静かだし、広いし。

何より乗り心地が・・・(*´ω`*)


気持ち良すぎて
運転してる張本人が眠くなります。
(=¬=)




屋根が有るので余計にテンションも上がらず・・・







それでも明日は牛乳パンを買いに茶臼山まで行ってきます(笑)














そういえばLUCKにアライメント頼んだけど、


黄:「アライメント取ってください~(*´∀`*)ノシ 」

Wさん:「やっとくわ~」



こんなオーダーで良かったのかな?
Posted at 2011/07/21 22:38:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年07月18日 イイね!

やろうかやめようか・・・

やろうかやめようか・・・マキシマム・ザ・ホルモンで眠れるようになりました♪

もうどんな状況での睡眠もバッチコイです^^



快眠の秘訣は車を使えなくして無気力になること。





何だかクラッチスタートキャンセルをしてみたくなりました。

以前、某S2000のエンジン始動時の光景を見たとき、
車の外からクラッチを切らずにエンジンかけようとしていたもんで、



バカだな~( ̄∀ ̄)



と、心の中でほくそ笑んでいると、






きゅきゅきゅブォォォ!!!







エンジン掛かった。Σ(・ω・ノ)ノ




そのときは別に何とも思わなくて、
ただ、ほくそ笑んでいたことだけ秘密にしていましたが、

最近、そのギミック(?)に魅力を感じるようになってきました。


”何故なら今は夏真っ盛り。”



こんな暑っちぃ中で更に灼熱の車内でわざわざエンジンかけるのも非常にナンセンス。
というかまず暖気完了まで車内に入りたくないです(笑)



しかし、ここで問題。



①うっかり1速orRに入っていたら、
キーひねった瞬間にJ○Fのお世話になる





いつも通りにDIYでミスったら今回こそJA○のお世話になる









自分でやれるの?





出来ることならクラッチスタート自体にS/Wをつけたいしついでにキーシリンダーにも・・・


・・・まぁいいや(笑)




ちびちび資料集めて頑張ります♪



















現在ノープラン。
Posted at 2011/07/18 00:27:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

来月は安城七夕まつり♪

来月は安城七夕まつり♪かき氷のイチゴとメロン混ぜたら・・・
混ぜたら・・・((゚□゚;))ガクガクブルブル

滅多なコトはしてはいけませんね♪

白い氷が出てきたと思ったら、
かき氷機自体が削れていました。



オカネオチテナイカナ~





みんカラのの字も無い話ですが、
来月始めは安城七夕祭りがあります^^


んでもって何故か丁度イイことにメインストリート(?)裏に祖母の家があり、毎年そこの月極Pを・・・





占拠。(笑)





しかし残念なことに、毎年少しずつ寂しくなっていきます。。。
時代の流れでしょうか・・・

今から10年前の小4の時は、1日ではお店を周りきれませんでしたが、今だと頑張れば1日で大体見れてしまいます。
やはり出店もちょっとだけ減ってしまいました^^;


でもダンスイベントとか野外コンサートは変わらず続いていて、から揚げ片手に見るには十分楽しいわけで♪
そして毎年当て付けのように同日時に岡崎の花火もあるので、朝昼七夕・夜花火って言う構図が成り立ち・・・

コレやると体外金欠になります(笑)



でも祭りは楽しめるときに楽しまないと!












という訳で今年も金欠になってきます・・・(´Д`;)
Posted at 2011/07/16 00:11:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年07月13日 イイね!

考えるだけなら無料。

考えるだけなら無料。車がないと余計な妄s・・・構想が浮かびます♪
そのくせして車以外の出費が増えて・・・(´Д`;)

オカネオチテナイカナ~






--------------------------------------------------------------------------------------------

ジレンマ 【dilemma】
〔補説〕 ディレンマとも。  自分の思い通りにしたい二つの事柄のうち、一方を思い通りにすると他の一方が必然的に不都合な結果になるという苦しい立場。板ばさみ。



--------------------------------------------------------------------------------------------



貧乏×MR-Sで走りたい×外っ側弄りたい=


ぶつけて
   壊して
     サヨウナラ。
Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 













そんな話はさておいて、
実は(?)やってみたいこと一覧。




純正リアウィング延長&ハイマウント化・・・

ハイマウントはともかく延長は不可能?
似たものがあれば直ぐに買うのに。。。


エンブレム加工・・・

できたら世話ありません♪
やってみようかな?
どうせエンブレム捥がれたし。




んで、






ヘッドランプのみMR-X化・・・

いよいよMR-Sから離れてきました(笑)
しかし予算的にも生産元的にもOUTな気がします。
てゆうか、パテ盛りで着くの?



なんちゃってデュ・・・
レガリスそのままでいいから反対側にシンメトリーになるようになにか・・・
パイプを(笑)


etc…etc…





昨今カッコいい車が作られない中、だったら自分の悪癖で理想の一台を作れればいいなと思う今日この頃。


たとえ外見と中身が合致しなくても、 上記写真のような類の車に

一瞬でも勘違い
させたら勝ち。









ミーハー&ノリでワイドボディすると貞操概念がなくなるようです♪
Posted at 2011/07/13 23:01:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年07月09日 イイね!

暇。

暇。MR-Sはドナドナされていきました。

まぁ気長に待つとします。
ついでに不具合改善♪

サイドステップを塗ろうか考えましたが、
今更アホらしく思えたので却下。
ウィングも当然パス(笑)


取りあえず、雨の日でも心配ないような状況になる予定です( ̄∀ ̄)





さてさて、時は遡ること2日前、暇人プレゼンツのBBQがありました♪
その前の日は焼肉屋にてパーティー(笑)

今回のBBQではお酒を飲むことになりました。。。

ただしビールは無し。


ひたすらワイキャイやって、
川に落ちたり、落としたり
バトミントンやったり花火やったり・・・
補導?されそうになったり・・・

ほろ酔い気分はとっても楽しいことが分かりました^^



ちょっとテンションを上げるには良いものです(´∀`*)~♪
片づけでテンション下がりましたが(笑)












・・・(=Д=*)?











・・・風邪ひきました。
Posted at 2011/07/09 22:44:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation