①取りあえず年末までにブログ書こう→×
②俺、この大掃除が終わったらブログ書くんだ・・・→×
③大晦日こそブログ書(ry→×
④年明けは絶(ry
新年明けまして
おめでとうございまし
た(白目)
今年も皆様にとってより良い年でありますように・・・
お久しぶりです^^
何とか生きています・・・
どうも黄月です(´∀`;)
オカネオチテナイカナ~
8/13・14にzumiさんとツーリングに行ってきました♪
いつもながらボリュームが多すぎてまとまりませんφ(゚∀゚ )アヒャ
今回は四国1周(?)ではなく、
・1日目岡山
・2日目愛媛・香川
主に山の中をウロウロするものでした^^
12日8時から下道で岡山まで移動。
ETC深夜割引の兼ね合いもあるので
朝4時までには高速に乗って早めに現地入りして仮眠しようと思っていたのですが・・・
うっかりインターチェンジ手前で4時を過ぎてしまいましたorz
んで取りあえずオール下道で、zumiさん家に到着。
黄:今日何処行くんでしたっけ???
zu:えっ!?Σ(´Д`;)
こんな感じでスタート。
まず最初に到着したのが道の駅「鯉が窪」。
米粉を使ったパンを買うことができ、昨日の番から何も食べていなかった自分にはありがたい道の駅でしたw
んでもって、道の駅の反対側には、
”きらり”というカフェがあり、ヤギのミルクを使ったシュークリームを売っていました^^
初めてのヤギ乳(?)でしたが、思っていたクセとかは無く、あっさりしていて美味しかったです♪
次に向かったのが、
蕎麦処”一心庵”
平日の昼過ぎ2時くらいに来たのに待ち時間30分くらい・・・
zumiさん曰はく、混んでる時に来たら行列ができてるとの事。
・・・人気過ぎる(゜Д゜;)
とろろざるそばを注文しました^^
麺自体がとってもモッチリしていて美味しかったです!しかし、
店員:蕎麦湯お持ちしました~
黄:麺つゆ全部飲んじゃったΣ(゜Д゜;)
zu:何してんの・・・(汗)
といういつも通りの失態もキッチリ遂行。
腹も満たし、次は”小森温泉”と言うちいさな温泉屋さん(?)でリフレッシュ。
自分自身、こういう温泉は行った事が無かったのですが、ココはちょっと(色々な意味で)レベルが高すぎましたorz
さらにワインディングをサクサク進み、
晩ご飯は・・・
zumiさんの家の近くの焼肉。
焼肉・・・
焼肉?
まさかのzumiさん夫妻と一緒に晩ご飯。
ホント、まさかです。
んでもって早めに解散して例のスパで仮眠し、翌日午前2時に起床。
今回は、しまなみ海道から四国へアタックしようという事になり広島方面へ。
本当は4時過ぎ位には太陽がちょっと水平線から出てきて明るいかな~って感じだったのですが、
天気が曇りだったため暗すぎて景色が全く見えませんでしたorz
その後、運がいいのか悪いのか四国に入ってから天気が晴れやがりました。
雨が止んだ後の晴れ間はやっぱり綺麗です^^
とか言ってたら、
山に入った途端にガスりましたorz
そしてここから酷道494・酷道194号の本領発揮。
前回、酷道439号で絶望しましたが、今回はさらに輪をかけてヤバい道でした。
①狭い。
5ナンバーだったらいイケるかなーとは思ったのですが、道中、どう考えても木の枝とかが車体に干渉するところがありその都度1度止まり周囲を掃除して通過・・・
②道がデコボコ&落石。
舗装されているのに舗装の意味がまるでない所がチラホラ。
直径20㎝位の石?岩?とか、枝と言うには無理があるサイズの木の破片(?)
当然、ワイドボディ+ローダウン(笑)の哀車では通行不可能なのでその都度1度止まり周囲を掃除して通過・・・
③道に川が・・・
別に通過するのは問題ないのですが初めて見ましたw
やっとの思いで開けたところに到着。
雨も上がったので綺麗です(笑)
橋の下や遠くを見まわしても人工物が無くとっても静かでした♪
秘境とまでは言いませんが時間を忘れられる場所ですね~(´∀`*)
でも、3ケタの酷道って、
コレ、何の罰ゲームwww
って感じでしたw
そしてラスト、コッチへ来たら絶対行きたいと思っていた、
讃岐うどん♪(長田うどん&前場製麺所)
やっぱり美味しいです^^柔らかいんですけどしっかりとした食感が好きです♪
店によって麺の食感・つゆの味が違うので飽きずに楽しめます!
何より安い!!!(笑)
![]() |
トヨタ MR-S 2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。 |
![]() |
レクサス IS 国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ... |
![]() |
その他 ブリヂストン アンカー メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |