
今更と言うかなんというか・・・
とりあえず、
四国行ってきました。
今年8月にzumiさんから「来年瀬戸大橋がアレだから
四国に行かない?」的なメールが・・・
んで、11月に詳細が届きそこには、Excelデータで
電車のダイヤのような日程表が。(分刻み)
ザックリまとめると・・・
・土曜未明に
四国を出発 ←?
・九州を巡ってブルートレイン(?)に宿泊 ←???
!?
これって四国、関係(ry
大幅な修正を経て当日深夜0時出発。
長距離の下道移動も普段からアレなので快適無敵♪
明石海峡を渡りzumiさんの待つ徳島のコンビニへ。
この地点で320㎞。
ココから
ひたすら55号線をずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと下道で移動。
zu:
ここらへんにあの人の家があるらしいんよ~見える?
黄:
う~ん・・・なんだかソレっぽい家は見つからないですね~ハハッ
結局、とある人の実家付近を通過したらしいのですが華麗にスルー。
そして休憩の為に道の駅へ。
そして
足湯があったので利用することに。
朝イチバンだったので他の利用者も無く
ノンビリと休憩・・・
zu:そろそろ行くで~
黄:えっ?
滞在時間20分(笑)
とはいえ、3ペダルの長旅には足湯はイイかもです♪
んで、
足湯からの・・・
足湯w
そのまま室戸岬をめざし、途中で夫婦岩っぽいものを発見。
大自然です(´ω`*)
滞在時間10分(笑)
ココからチョット移動して
室戸岬へ到着。
なんて言うか、凄いゴツゴツしてますw
天然アスレチック。(滑落したらトマトみたいにクシャっと・・・?)
ココから灯台・展望台がある場所は離れているようでクルマで移動。
zumiさん、とっても速いですw
駐車場から灯台まで
ダッシュで移動。
息も絶え絶えなzumiさんを尻目に記念撮影。
とっても外海なので解放感(?)に満ちています^^
灯台の光る部分がガラスのパラボラみたいになっていて綺麗でした^^
稀に敷地内に入れるとかないとか・・・
自分たちはダメでした(笑)
次の目的地へ向かう前に記念撮影。
移動はもちろん、↑のようにダッシュw
滞在時間10分。
お昼ご飯♪
鯨丼!!(´ω`*)
チョットお肉自体には癖はありますがタレとの相性はなかなか♪
お腹も満たした後は、
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと沿岸を走り、
あら不思議、いつの間にか
険しい山道へw
対向車にダンプカーが来た時フェンダーがForeverするカモと思ったのもイイ思い出。
到着したのは、
馬路村と言う場所・・・
ゆずジュース1本買いに行くには些かリスキーと思いましたw
そのまま本日の宿泊施設へ・・・の前に、
鍋焼きラーメン!
冬空のもと、オープンで走っていた自分には素敵過ぎる食べ物^^
美味しかったです♪
日暮れ前に何とか本日のお宿
”ライダーズイン雲の上”に到着。
・・・ん?ライダーズイン?
因みにこの時610㎞。(橋以外全て下道)
チェックインの後、露天風呂に入り、例の
zumiさんヒリヒリ事件に。
ソコは割愛して、
自然教室みたいな感じの場所で晩ごはん。
カツオのたたき(↑写真中央)をメインに色んな物を食べ続け・・・
さきイカ+マヨネーズが割と美味しいことが判明。
当然、カツオのたたきも美味。
明日通る道、目的地をネリネリ・・・
zu:キイロ君、439号はやめとこうか~(狭い・荒いから)
黄:
ですよね~(=∀=*)
翌日朝、外気温0℃
zumiさん、ウチ2人とも洗車(笑)
・・・
zu:そろそろ行くで~
黄:えっ?
問答無用でさぁ出発。今日も沿岸線を走・・・・・・
青地の三角看板に
”439”って文字が見えたミステリー。
寝ぼけてんのかな?とか思いつつ暫く走行・・・
って言うのもつかの間、
ちょw
ちょw
ちょwww
昨日のジュースの馬路村よりヤバすぎるw
つーか、
なんでこの道一方通行じゃないの!?Σ(゜Д゜;)
zu:ココって四万十川の源流がどうのこうの・・・
黄:
スゴイキレイデスネ~(棒
サクサク進むzumiさんをギャーギャー発狂しながら追いかけていました。
なんとか沿岸に出てまた、
ガーーーーーーーーーーーーーーっと走り続け、
足摺岬へ到着。
↑つい最近この人の事をテレビで特集やってました(笑)
鎖国解除の影の立役者らしいです( ̄∀ ̄)
前日の室戸岬同様、綺麗です^^
海に太陽の光が細かく反射しているのが結構好きです(笑)
写真だとイマ一つですが実際に行ってみてみると何か、こう・・・
スッっとしますね(笑)
そして早めの昼ご飯♪
海を見ながら・・・
マグロのトロ丼♪(´Д`*)
トロを食べた事が無かったのでどんな味なのかビビッていましたが・・・
付属の醤油が甘辛でトロの食感(あるのか?)と甘味にマッチして美味しかったです^^
帰りはもう1度、鍋焼きラーメン食べた場所へ戻りzumiさんがカツオのたたきを買ってました(笑)
そして
死国を脱出(?)
ほぼ全て下道(そもそも高速が無いw)でしたが景勝地ばかりで楽しかったです♪
最後は早島ICで分かれて帰りました^^
------------------------------------------------------------------
赤穂近辺を走行中・・・
長距離ドライブで満足し意気揚々と帰路の途中。(因みに当時1200㎞)
黄:アレ?水温の針がいつもより・・・
上に・・・?
Σ(゜Д゜;)ハッ!?
Posted at 2013/12/15 01:39:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記