• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

紛失( ノД`)

紛失( ノД`)←へ行ってきて1週間後の休日。

泥だらけになっていた車を洗ってみました^^







コーティング+磨きのおかげでピッカピカのテッカテカです♪(´∀`人)







































と、ホッコリしたのもつかの間、






・・・あれ?









ん????




































 無。





























Σ(゚Д゚;)



















エンブレムforever・・・
Posted at 2012/03/26 22:31:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年03月22日 イイね!

ぶらり途中下車しない。

ぶらり途中下車しない。”ばらんすど・あーまちゅあ”を試してみましたが・・・



無理でした♪(´Д`;)




う~ん・・・
・・・ジャンル次第???







それは兎も角、4月14日に・・・





新東名(?)



が、一部開通です♪
\(≧∀≦)/ワー


三ケ日から御殿場まで通行可能になるそうです!
具体的には15時から・・・?





しかもちょうど土曜日!!!
例年だとこの時期位になると御殿場IC付近の富士霊園も桜の蕾も綻んでいる頃です^^

その頃にはきっと外も暖かくなって晴れなら・・・

のハズ!!!


コレは行くほか有りません(笑)







新東名→富士霊園→箱根→湘南→大黒PA→○○




なんとも素敵なルートです♪(人´∀`*)








たぶんトイレ休憩&記念撮影(?)以外は車から降りませんけどね~( ̄∀ ̄)











つ・ま・り・・・







































買い物は無し!(予定)
Posted at 2012/03/22 23:16:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年03月15日 イイね!

おはきび!

おはきび!

”あっちゃん”と”あーちゃん”が別人物と言うことに気付きました。


でもどっちかって言うとANCHANGが好きです♪(?)





おはきび!



今月も参加してきました^^





昼ごろに到着してテックさんの所に遊びに行こうと思いましたが、翌日の準備で忙しいとの情報をキャッチ、邪魔になるのは勘弁と、一人放浪。


そして・・・












岡山オーバーラン。(ノ∀`*)





ゆく宛も無くひたすら直進、日も傾きいい時間になってきたので戻りはじめ・・・








久しぶりの一人ぼっちin鷲羽山。。。
そこで休憩してたら・・・





















寝ました(笑)























まだそれなりに時間が残っていたので山道を往復ドライブ♪

Z4と34Zとすれ違いました^^
どっちも屋根は閉まってましたが。。。






その後、テックさんの所に顔を出し頼みゴト(?)を済ましてニードルさん達に合流。
子鉄さんと帝王さんの3人でミニ四駆ネタで盛り上がってました^^

全く付いて行けませんでしたが。(´ω`*)


更に11時過ぎにテックさんの所にいたはずのzumiさんとRYOチンさんが合流(笑)
今回もいつも通り日付けが変わるまでマックで駄弁りました♪




んで、宿泊先でみんカラを覗いてみると・・・



ん?メッセージ1件???

何だ???







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

差出人 : カマ@自作派
件名 : RE: ・・・について


ゴラァ君エアクリを渡して貰うようにお願いしたので、
おはきびで受け取ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








ちょっっ!カマさん!?Σ(°□°;)




まさかの支援物資にめちゃくちゃ驚きました^^;









そんなこんなでおはきび当日。。。



これまたいつものコンビニに集合、利用料(的な?)を払いコースW。を経由し、おはきび会場へ♪





やはり距離は短くてもカルガモ走行は楽しいです^^

ここら辺でとある方から『早く来い!!!』と言う救難信号が来てたとか来ないとか。





そして、会場に到着したら何故か速攻でカマさん‘sエアクリをつけることになり・・・


周囲をイライラさせながら交換(笑)



今回は特に貴重パーツ(?)は外さなかったので窃盗・盗難は起きませんでした^^



ホント平和っていいですね~♪(´∀`*)ウフフ・・・




で、交換の際、エアフロの止めネジが短いことが発覚したので補修の為にzumiさん案内の元、最寄りのホームセンターへ。。。




行ったら・・・(´∀`*)






雨が・・・(´Д`;)





急いでエアフロを復旧して会場へ戻りました^^;




zumi号は窓が開けっ放しと言う残念な事態になってました・・・
道ずれスミマセン。。。







自分たちが戻ったらすぐに皆さん移動開始。

今回は自分はこのまま帰ろうかな~と、みんなと別れ、IC手前で休憩。




してたら・・・









そしたらニードルさんが迎えに来てくれました(笑)



折角なので再び一団と合流w

着いた先は昼ごはんの店・・・







ではありませんでした。(TДT)



店内物色後、斜め向かいのラーメン屋さんに移動。



他の人が大盛りを頼んでいましたが頼まなくてよかったボリュームでした(=∀=;)
でも、おいしかったです♪




昼食後ラルポン号が2台いるというアクシデントもありましたが、

今月のアフターも面白いものとなりました♪











今更ながら今月もお疲れ様でした!

Posted at 2012/03/15 22:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月08日 イイね!

アフターファイア・・・(´Д`;)

アフターファイア・・・(´Д`;)伊勢神宮お参りしたら・・・

式年遷宮御敷ナントカをやっていました。
烏帽子かぶったおじさん(?)がゾロゾロと・・・

そんなん見てたら、赤福餅は買い忘れました。。。





それはさて置き、マフラーを素敵な素敵なハーフうぇいうぇいに変えて近隣ドライブ♪
ちょっと大きくなっった自分好みの排気音にウットリ・・・

してたんですが、















パァァァン!!!(破裂音)









( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


思いの外アフターファイアが・・・?









パァァァン!!!(咽てる?)













( ゚∀゚)・∵. グハッ!!






エキマニのみ変えた当初と比べるとかなり増えたようです(´Д`;)

何やらアフターファイヤが出過ぎると触媒が溶けて・・・残念なコトになるそうで・・・


『気にし過ぎ』と言われたらどうしようもないですが不安になってきました(笑)
壊れてしまったらイヤですし。。。


かといって排気系統は今のままが好きですし・・・














さてどうしましょう?(笑)
Posted at 2012/03/08 22:32:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年02月29日 イイね!

道の味覚食べ歩き♪

道の味覚食べ歩き♪風呂上がりの立眩みがマイブームです
でもいつか気を失いそう(笑)




突然ですが、
題して・・・




すっごく極私的な高速道路の特定のSAでしか購入できないおいしい食べ物”
ランキング






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







第5位

伊勢湾岸・刈谷ハイウェイオアシス
えびせん家族

日替わりミックス煎餅(名前も写真も忘れましたw)¥525


毎日中身の比率・種類が変わるそうで・・・(=∀=*)
コレに関してはお土産にすると周りの人の反応が良いです^^








第4位

名神・養老SA(上り)





養老ラーメン¥700くらい?


初めておはきびに行ったときの帰りに食べました^^
ちょっととろみの有る和風な感じの味が美味しかったです♪
長旅で疲れた時には暖かい食べ物に限りますね~

嗚呼、あのころに戻りたい・・・(´Д`;)







第3位

名神・桂川PA(下り)





メロンパン¥180

初めて桂川PAに泊まって休憩した時、とてもいい匂いがして近寄ってみるとまさかの屋台式のパン屋さんでした(笑)
小腹もすいていたので迷わず購入≧∀≦

外はカリッと・中はふんわり、香ばしく。。。
甘い匂いと味が口いっぱいに広がります^^

*たまたま半分に割った写真です
食べかけではありません(*ノωノ)
断じて食べかけではありません。








第2位

新名神・土山SA





土山茶ソフトフィナンシェ¥700~1500

ドライブの帰り、たまにはお土産を買ってみようと思いたまたま土山SAへ。
んで、店員さんに「ココでしか売ってないものは?」と尋ねたらフィナンシェだと教えられ、テイクアウト。

抹茶じゃ無いってのがミソです(笑)
甘過ぎず、苦くも無く、緑茶(?)の味が楽しめます♪









第1位

東名・富士川SA(この地点でバレt

















富士宮焼きそば¥500

箱根帰りに富士川に立ち寄るとテレビで見た看板があり、
折角来たついでと思い試食(笑)

・・・思いの外美味(*ノωノ)

イカが入ってるおかげか、噛めば噛むほど味も出て、
全体的にこってりとした焼きそばでした^^
作り置きより出来立ての方が美味しかったです。。。当たり前ですけどw







また何処か美味しいものでも探しにオープンで行ってきます♪



























だから何?って話なんですけどね~( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/02/29 23:52:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation