
またまた鮮度の欠片もない内容で(笑)
すっかり寒くなって室内外の温度差に苦しむ今日この頃。。。
皆さん体調崩さないように気をつけましょう~
はぁ・・・(´Д`;)
おはきび!!
時は遡ること6日前の12/10、某サーキットで自分の腕に絶句したのち、一路、
晴れの国おk・・・
修羅の国から別の意味で更に修羅な国へ。
さすがにいつもと違い、体力満タンでの小旅行とはいかず眠気が・・・
・・・したけど各駅停車でなんのその(笑)
道中の新名神、先週まで綺麗に色付いていましたが、今週はもう散ってしまっていました^^;
紅葉も兼ねようとしていましたがそうもいかず。。。
結局タカタを走らなかったので、前日に現地入りしてzumiさん・のぐのぐさん・RYOチンさん達と合流。
前夜祭では無いにしろ、例の如く和やか(?)に晩ごはんを食べました^^
そしてまた例のスパに泊まり睡眠。
朝8時、コンビニに集合し先月に続きコースW。をカルガモ走行。
今回は割とのんびりコースを走れたので、なんか久しぶりに景色が楽しめました♪
そしておはきび会場へ到着。
今月は年末というのもあってかMR-Sもちょっと少なめでした^^;
そんな中、自分は
プラグを確認するという作業を始め・・・
・・・艱難辛苦?
何とかプラグ周りが見えるようになりました♪
で、ヘッドカバーに付いたボルトを戻すために抜き・・・
抜き・・・
抜けない。(*ノωノ)
zumiさんに支えてもらって勢いよく回してみると・・・
パキっ
タップ穴どころか、
周囲の樹脂もブッ飛びました(泣)
1人いじけていると、Cyamiさんによる出張CRFが行われプラグを摘出。
誰か :んで、新しいプラグは???
黄 :へ?新しいプラグ???
大勢 :交換しないの!?
黄 :見るだけですよ~♪
どうやら皆さん交換前提だったようです(=ω=*)
でも、明らかにプラグ先端の角が無く精神衛生上良くなかったので、
何故かニードルさんから
プラグを借りることに(笑)
初めてのプラグ交換、無事に終息へ向かうかな?と思いきや、
パーツが無い。
さっきまで置いてあった場所に無い。
タイヤの前に置き。
でもあと一つ足りない・・・
某方 :
ラスボスは手ごわいよ~^ω^*
黄: ヘンなこと言ってないで返してください!Σ(°□°;)
んで、何とか無事に(?)交換が終わってホッとしていると・・・
背後から攻撃を受けました。
オフ会で本来あってはならない光景。
ていうかこの地点でオフ会かどうか怪しい。。。
ひとしきり車も人もやらかした後、
昼食に先月とは違うラーメン屋さんに行きました^^
ここもここで
美・味♪(*ノωノ)
しかし
野菜が多い(笑)
そして、コースEへ。
今回初めて子鉄号とのぐのぐ号に乗りました♪
前の日にもzumi号にも乗っていたので計3台の試乗!≧∀≦
どの車も内容は別々ながら走りの方向に振ってある車だったため自分の車との違いに悶々。。。
帰りの高速道路で3速4000rpm以降エンジンおかしくなったのかな?と思ってしまいました(笑)
参加された皆様今更ですが・・・
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!!
Posted at 2011/12/16 21:20:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記