• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

おはきび!~やっぱりオープン~

おはきび!~やっぱりオープン~またまた鮮度の欠片もない内容で(笑)

すっかり寒くなって室内外の温度差に苦しむ今日この頃。。。
皆さん体調崩さないように気をつけましょう~


はぁ・・・(´Д`;)




おはきび!!




時は遡ること6日前の12/10、某サーキットで自分の腕に絶句したのち、一路、
晴れの国おk・・・



修羅の国から別の意味で更に修羅な国へ。



さすがにいつもと違い、体力満タンでの小旅行とはいかず眠気が・・・
・・・したけど各駅停車でなんのその(笑)

道中の新名神、先週まで綺麗に色付いていましたが、今週はもう散ってしまっていました^^;
紅葉も兼ねようとしていましたがそうもいかず。。。

結局タカタを走らなかったので、前日に現地入りしてzumiさん・のぐのぐさん・RYOチンさん達と合流。
前夜祭では無いにしろ、例の如く和やか(?)に晩ごはんを食べました^^


そしてまた例のスパに泊まり睡眠。







朝8時、コンビニに集合し先月に続きコースW。をカルガモ走行。
今回は割とのんびりコースを走れたので、なんか久しぶりに景色が楽しめました♪



そしておはきび会場へ到着。







今月は年末というのもあってかMR-Sもちょっと少なめでした^^;
そんな中、自分はプラグを確認するという作業を始め・・・

・・・艱難辛苦?


何とかプラグ周りが見えるようになりました♪


で、ヘッドカバーに付いたボルトを戻すために抜き・・・

抜き・・・





抜けない。(*ノωノ)





zumiさんに支えてもらって勢いよく回してみると・・・















パキっ















タップ穴どころか、
周囲の樹脂もブッ飛びました(泣)






1人いじけていると、Cyamiさんによる出張CRFが行われプラグを摘出。





誰か :んで、新しいプラグは???



黄 :へ?新しいプラグ???



大勢 :交換しないの!?



黄 :見るだけですよ~♪



どうやら皆さん交換前提だったようです(=ω=*)





でも、明らかにプラグ先端の角が無く精神衛生上良くなかったので、
何故かニードルさんからプラグを借りることに(笑)



初めてのプラグ交換、無事に終息へ向かうかな?と思いきや、









パーツが無い。




さっきまで置いてあった場所に無い。


タイヤの前に置き。




でもあと一つ足りない・・・












某方 ラスボスは手ごわいよ~^ω^*




黄: ヘンなこと言ってないで返してください!Σ(°□°;)


んで、何とか無事に(?)交換が終わってホッとしていると・・・





背後から攻撃を受けました。



オフ会で本来あってはならない光景。
ていうかこの地点でオフ会かどうか怪しい。。。





ひとしきり車も人もやらかした後、
昼食に先月とは違うラーメン屋さんに行きました^^

ここもここで(*ノωノ)
しかし野菜が多い(笑)







そして、コースEへ。



今回初めて子鉄号とのぐのぐ号に乗りました♪
前の日にもzumi号にも乗っていたので計3台の試乗!≧∀≦



どの車も内容は別々ながら走りの方向に振ってある車だったため自分の車との違いに悶々。。。


帰りの高速道路で3速4000rpm以降エンジンおかしくなったのかな?と思ってしまいました(笑)








参加された皆様今更ですが・・・


お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!!
Posted at 2011/12/16 21:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月29日 イイね!

明石海峡オフ♪

明石海峡オフ♪zumiさん主催のオフ会に行ってきました^^

明石海峡大橋ツアー
   ↓
昼食に明石焼き
   ↓
六甲山展望台へ
と言う流れでした♪






参加者は・・・



主催者のzumiさん。
eマネの効果は絶大なようで♪
リアの損傷も少なく何よりです^^




RYOチンさん。
朝から生憎のトラブルがありましたが、意外とあの排気音はイイかもです(笑)

パ~ンw




GINPARAさん。
先月から会う頻度がかなり高いです(笑)
来月大晦日どうなるんでしょう~( ̄∀ ̄)




紅くん。
何だか行く先々で残念な原因を作っているという噂が・・・?
六甲での恨みは忘れない(笑)
チャラメガネ。




OGTくん。
明石焼きからの参戦。
今後のMR-S改造計画は如何に!?




自分。
この季節でも屋根を開けていないと眠くなります。
マジです。





朝3時、起床。
3時30分、屋根を開けて出発。
5時45分草津通過。

草津~大津を走行中に車種不明車が追い越して行き・・・


GINPARAさん。





車種不明過ぎて逆に誰かわかってしまうと言うなかなか稀なケース(笑)



大津で休憩し、いざ明石へ・・・


zumiさんと共に残念玉子が到着。
遅刻してこなければ遅刻して来ないで残念。

RYOチンさんがまさかの事態になっていましたが何とかツアーに間に合いました^^


明石海峡大橋、めっちゃデカいです!めっちゃ高いです!!

地上300mって高すぎて怖くありません(ノ∀`)
むしろ道中の海抜70m位の方が怖かったですw


最後には参加者プレゼントも配られました♪




ogt君も合流し、
次に向かったのは明石焼きのお店。


めっちゃ混んでる!

なまじ香ばしい匂いがするもんだからマジで生殺し・・・
初めて食べた明石焼きのお味は・・・




(ノ´∀`)ノオォ~




出汁の味が凄くて飽きの来なさそうな一品。
以前の讃岐うどんと共にまた食べたいです^^



そして、最後は六甲山へ。


道中MR-Xの偽物も見かけました(笑)
六甲山に着くと対向車線に・・・カウンタック・マラネロ・360・512・・・

目の保養になりました(*ノωノ)




展望台で景色そっちのけで駄弁って駄弁って、寒くなってきたので撤退。




移動回数の多いオフ会はSARDのアレを除くと初めてだったので楽しかったです^^

ツーリングオフって言うのかな???
意外とハマりそうです(笑)





ちなみに帰りは速攻で渋滞にハマってGINPARAさん・ogt君を見失い、SAでふて寝していましたw





zumiさん主催ありがとうございました≧∀≦
Posted at 2011/11/29 22:33:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月01日 イイね!

BBQ!!!

BBQ!!!11月入ったら途端にクリスマスや年賀状やらのCMが。。。

・・・早くない???


どうでもイイんですけどね~( ̄∀ ̄)






”GINPARAさん主催のBBQ”
に参加してきました^^

10/30(日)午前7時、オデッセイにて出発。
理由はともあれアクセルを踏めるのは嬉しいハズが・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・。





ツマラナ~イ(*ノωノ)




今回集まったのは・・・

GINPARAさん
毒蛙さん
けんちゃさん
みんカラ非登録の方
インテグラの方
ZUKY君
ロリエさん
ZKCさん
あなすい君
zumiさん

と・・・???



ある程度集まり移動開始。

道中あなすい君の存在を忘れて行ったり(笑)

着いた場所は以外にも拓けた場所で、MR-Sで行けたんじゃね?という後悔も。。。

さっそくお肉を焼く準備。





出るわ出るわ素敵なお肉~♪





おっほっほっほっほ~(人´∀`)






初めての方が結構居て、ちょっと緊張しましたが面白い方ばかりで会話が絶えませんでした^^



話の中には『ちょんまげの話』
『水面下の話』が・・・
前者は現実に起きたら警察沙汰になるのは間違いなし(笑)



どちらも実現することを祈ります♪



談笑進む中、肉をホイホイ網に投入していると、





GIN:タモンさんも来るでぇ~(=∀=)

黄:マジっすか!?Σ(°Д°)

↓↓



ホントに来た。






タモンさんでは現在とある車を整備中との情報をキャッチしました(笑)
その流れに乗って自分も頼もうか悩みます。。。

~そして時間は過ぎ~


午後15時になり撤収開始になりました。


どうやら話の中で何回か毒蛙さんからモノマネしろと言うキラーパスが来ていたようですが、
全く気付かず、BBQが終わった後に半ば強制的にモノマネをすることに。



黄:ワォ!(ますだおかだの岡田)



全員:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




黄:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








・・・オフ会終了。









参加された皆様お疲れ様でした^^

そして、
GINPARAさんありがとうございました!!!
Posted at 2011/11/01 22:16:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月26日 イイね!

オフの後に更にオフ。

オフの後に更にオフ。早く紅葉の中をオープンで走りたい・・・
そして夜に星を見ながらココアを飲みたい・・・

寒かろうが何だろうが、

開けたいときは開けます(笑)




~SARDオフの後のお話~







取りあえず駐車場で流れ解散した後、何だかんだでGINPARAさんogt君
atu.さんJT君リキGちゃん(さん?)、あなすい君ZUKY君は、
刈谷ハイウェイオアシスに戻ることに。


しかし満車で、とてもじゃないけど全員停めるには厳しいなり、、、



更に近所のモール街へ移動。

少し駄弁った後、ここで県外チームは解散。。。
ここらでお開きかなぁ~と思ったら、


あれよあれよと言う間にツーリングに行くことに(笑)





その前にogt君が車を取りに行くということで白MR-Sの方(非みんカラ)と待機・・・


・・・してたら、た か ち んさん登場!!!Σ(°∀°)



メッセージの連絡急にが途切れたのでまさかとは思ってましたが・・・

目的のないオフ会(そもそも成立してない気が)に現れるとは(笑)



しばらくしてようやくogt君たちが戻ってきたのでそこから行先を決めることになり、
153号を走ることになりました。





そしてまた先導・・・(ノД;)





某トンネル内・・・









ブ――――――ン・・・








ン!!!×4




考えることはみんな同じ(*ノωノ)




そして着いたのはどんぐりの里。

この季節のこの場所は本当に綺麗でした♪
また行きたいです^^



ひたすら駄弁った後はさすがに全員精根尽き果て帰宅。。。





1日でこんなに動き回るとは。。。
少々疲れました(笑)
















てか、本当に





















どうしようwww
Posted at 2011/10/26 23:06:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月25日 イイね!

サードオふぅ・・・(´∀`*)

サードオふぅ・・・(´∀`*)時は遡ること数週間前、
GINPARAさんとのちょっとしたやり取り。


GIN:『黄~月さ~ん、SARDガレージセールどうします?』

黄:『イイですね~(=∀=*)
ぜひ参加したいですね♪』







-----そんなことはすっかり忘れ-----


先週のある日、GINPARAさんのSARDオフ告知のブログを見る。

そーいや23日アレだったなぁ~車洗って行かなきゃね・・・


・・・ん?





ん?












え?








なぜぇ?(´Д`;)








と言うのが今回のながれ。


当日、家を出た瞬間にオープンにし、オープンにした瞬間に雨が降りました。
クルマアラッタノニ・・・(ノД;)



ハイウェイオアシスに着くともうすでにZeldaさん&うりゅうさん御一行、あなすい君クリボーさん&お連れの方が。

軽く挨拶をしてしばらく談笑。。。


んで、GINPARAさんが到着。
と思ったら急にGINPARA号(仮)止まって電話。

GIN:『黄月さんに代わりますわぁ~』

黄:『えっ?誰っすか???』

GIN:『リキGちゃんから~』



黄『!!!!!!!』


ここでまずビックリ。


どうやら集合場所付近で迷っている様子。
と言う訳で目印になるために交差点まで迎えに・・・

ちょうど交差点でリキG号を発見し駐車場まで案内をしようとしたら、






みどりぃ妖精さん

が、いらっしゃいました。




更にビックリ。Σ(°□°;)



更にさらに、、、
お初の1zzじゃないZUKY君
1週間ぶりのJT君
オーナーズ東海の我らがリーダーのogt君も発見!

去年はGINPARAさんと2人でぷちオフでしたが
今年は立派なオフ会になりました♪



そしてカルガモ走行でいざ、SARDへ。。。




道中、列が千切れる千切れる(泣)


そして到着、ここはSARDの仮設駐車場。
駄弁る。ひたすら駄弁る。

最終的にマック(マクド)の駐車場で、
自己紹介を始めましたwww




10:00にガレージセールが始まり物色開始。

発見したMR-Sパーツは・・・

G”何とか”SPEC倒立式車高調(バネなし¥80000)
SARD製・純正形状エアクリ(T18¥1000)
その他汎用品。。。

去年のようにTRDエキマニみたいな美味しいものはありませんでした^^;

でもエアクリは定価の8割引だったので結構お買い得でした♪

キノコ型に変えるつもりはないので2個買っておきました^^
儲け儲け(≧∀≦)b


んでもう一個



SARD製・燃料添加剤”POWER  PLUS”(2本で¥1000)


で何故か赤札で500円。


・・・なので買いました(笑)


しかし、よく読むと・・・

燃費向上!
機関内部洗浄!!
パワーアップ!!!



ちょっって(笑)

更に読むと・・・


この製品はオクタン価を向上させるものではありません。

と。




じゃァ何なんだwww


入れるかどうか悩む言い回し。でもSARD製。
う~ん・・・

プラシーボ系ケミカルグッズ?( ̄∀ ̄;)



そんなコトはさておき、ひとしきりみなさん買い物は済んだようでSARDを後にすることに。。。


後にしようとしたタイミングでしげさん&ゆぅ~すけさん登場(=∀=*)

何やら駐車場で随分なことをしてくださったようで・・・(°Д°)クワッ!


さらにはオートトレンド以来のお子さん連れの白MR-Sの方が出現。



SARD出ってったのは良いんですが、なんたって・・・



ノープラン。(*ノωノ)


マックなのでドライブスルーでもしようかとの提案もありましたが明らかにカオスになるのが予想着くので却下、

結局お隣のうどん屋さんへ。


店員:『お客様は何名でしょうか~?』

黄:『1、2、3、4.......16人です♪』

店:『16名様ですね?大丈夫ですご案内します~』






16人じゃなかった凹○


足りない座布団を配布配布。。。



うどんを食べた後再びマック駐車場へ戻り駄弁る。

朝と同じくひたすら駄弁る(笑)




そんなこんなで時間が過ぎていき、Zeldaさんは岐阜へ、うりゅうさん・クリボーさんは帰宅、取りあえず流れ解散。。。


もう少し近場で観光案内でもできるようにすればよかったです^^;
王子の時と同じくノープランが祟りました(泣)

でも楽しかったです^∀^


参加された皆様お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!!










しかし、某オフ経験者と一部の方はまだオフは終わっていませんでした・・・
Posted at 2011/10/25 00:50:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation