• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

早朝ツーリング!

早朝ツーリング!テトリスの9-5がいまだにクリアできません。
何かいい方法はないですかねぇ~

てかなんでテトリスなんかやってんだろう?


・・・まあいいや(笑)




本日、朝っぱらから153号ツーリングに行ってきました♪
青いS2000
のみですが。( ̄∀ ̄)

6時にSARD前のマックに集合、出発。


・・・以前、マフラーが静かになったとかなんとか誇らしげに(?)言ってましたが、


うるさい。(*ノωノ)



ウチのレガリスRより普通にうるさい。
っていうか発進時に白い煙が・・・



モクモクモクモク♪



んで、なまじ車間が近いもんだから、



臭い。(*ノωノ)





そんなこんなでS2の排気に面の皮穢されながらどんぐりの里に到着。




・・・え?

帰る???Σ(゚д゚;) 





 




よし、今から
   出かけよう♪

Posted at 2011/08/26 10:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月16日 イイね!

おはきび! 11回目!!!

おはきび! 11回目!!!←丁度ボディ無彩色の人が・・・(笑)

残暑まだ厳しく、雨が降っても蒸し暑いだけ。
熱中症には気を付けましょう!



つっても屋根は開けますけどね~





おはきび!!!









盆休み、帰省ラッシュを完全に舐め腐ってzumiさんの忠告を無視。
結果、総渋滞引っ掛かり距離75㎞。



半クラしすぎてクラッチなくなるかと思った。(*ノωノ)


zumiさんとのコンタクトミスもありつつも何とかzumiさん&カマさんと合流。
んで、コースZ。(笑)

あんな道が地元にあったら絶対走り屋になってしまいます!!!
しかし、王子は・・・?あれ?



そして今度はのぐのぐさん家に車高調を宅配。
その後、更に鴨方方面のジョ○フルにて前夜祭開始。

内容は・・・え~・・・その、あの・・・




一部ブラック前夜祭。(°口°;)



内容はオフレコです^^無理です♪


結局深夜12時まで前夜祭は続きました。



翌日、『いつものコンビニ』に集合。
この地点ですでに10台超え!



235/4本通し?死んだ方がイイね~こと、
なにそれ!さん号。







VTEC?あぁトヨタ純正のエンジンね~こと、
PRTDさん号。





お初(ではない)になる方は二人ともカリカリチューンでした♪

ちなみに・・・
今日から俺は!こと、01さんはマフラーにて根性焼きをしたそうです>Д<;



んで、カルガモ走行。
安・全・運・転 でおはきび会場まで。。。



また後ろが速いのなんのって(泣)


会場に着いて01さんとゴラァ君の車のトラブルシューティング開始。

さすがCyamiさん、ホイホイ分解していきます^^
でもエンジンコンディショナーは自分で買ってきてくださいm(_ _)m

その後はRYOチンさんのウィングをみて妄想したり、ラルポンさんの車の陰で色紙を書いたり、パッツンツンさんのライト見てびっくりしたり・・・




今回のおはきびでは
走ることはありませんでした♪








が、




某Nさん『・・・ぼう氏は~・・・( ̄∀+ ̄)





某Nさん
『某氏は~・・・(*´艸`)』






某Nさん
『暴氏は~・・・
(≧∀≦)』



某氏と某氏が連絡を取り合いだし
会場に和やかな空気が張りつめる・・・








・・・死ねと?




命からがら12時におはきび会場を脱出しチャリヲさん、カマさん、zumiさん+蓮君と共に大阪方面へ。


PM 15;00 チャリヲさんが消えた。




ビンボーランプ点灯とのこと。
取りあえず、再び合流しシャワーを浴びたzumiさんを先頭に再び出発。


PM 16;00 zumiさんが消えた。




シャワーを浴びた時に携帯を忘れたとのこと。
と言う訳で、再びSAでチャリヲさんと合流、zumiさんを待つ。


PM 16;20 カマさんが(ry




この調子で御3方は橘屋へ旅立っていきました。。。
きっと楽しかったんだろうなぁ~(ノД;)










何はともあれ^^;




参加された方お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!
Posted at 2011/08/16 21:00:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月29日 イイね!

Tackyさん主催モデリスタオフ!!!

Tackyさん主催モデリスタオフ!!!もうすっかり夏模様ですね♪
季節は好きですが汗が嫌です。。。

日焼けは良いけど全身がうまく焼けず(泣)

今年の夏は、休日が人と合わず遊べなさそうです。
はぁ~(´Д`;)




モデリスタオフ!!!



今月初頭から参加しようとウズウズしていました^^;
なのに1000円終了(泣)

と言う訳で行けるトコまで下道でGO♪

で、意気揚々と午前2:30に出発。
時間帯的に車がいなくてスイスイ行けました。

道中いろいろあり艱難辛苦、神戸付近へ到着。
しかし、

ナビが止まり、モデリスタの場所が分からず。


神戸市内を1時間くらい彷徨っていると、
GINPARAさんから連絡が・・・
しかし自分自身、現在地が分かっていないのでグダグダの報告になり軽くあしらわれる始末。
(=Д=;)ハァ~


で到着すると更に増えてきました^^
 

Tackyさん(主催者サマ)
GINPARAさん(前泊参戦)
AKOさん(危険なクッキー)
紅くん(残念)
GT300スタイルさん(すれ違い多し)
みー様さん(お初、車高が・・・)
ZKCさん(まさかの静岡から)
Zumiさん(せんべい)
海渡っちさん(ごめんなさい)
かるこむさん(一瞬別の人の車に見えた)
otu.さん(TRDエキマニ)
カニ歩きさん(まさかのボアアップ)
蓮君(シティクロス)



ワイド率、60%・・・
完全にインフレ起こしてます。

まぁ何はともあれ、




――――平和なオフ会が始まるはずでした。―――――








・・・モデリスタの敷居を跨ぐ迄は。








ねぇ?









 




何故?



あの、別に悪いこと何もしてませんよ?
というか今回そういう人居なかったはずでしょ???


どんどん毒化されていってませんか?皆さん?(´Д`;)




この後もMR-S勢は神戸モデリスタを我が物顔で占拠し、





終いには寝ようとする輩も出てくる始末(笑)





好き放題やってたわけですが、所々でショップ案内もありオフ会というか観光という点でもキッチリ楽しむことが出来ました♪


このオフ会の後、帰り道で一悶着ある訳ですがまぁ大体知ってそうなので省きます(笑)






参加された方お疲れ様でした^^
そしてありがとうございました!!!
Posted at 2011/06/29 01:01:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月13日 イイね!

おはきび! 9回目!!!

おはきび! 9回目!!!本日MR-Sの中に掃除機をかけてコロコロで更に掃除しました^^

やっぱり中も綺麗な方が乗っててスッキリします♪
外ッ側は昨日の大雨で綺麗になったのでパス。。。






おはきび!!!





奇しくも1000円最後の旅がおはきびとなりました^^
オフで始まりオフで終わった(笑)

朝6時に例のスパからコースWを経由しておはきび会場に・・・
 今回はのぐのぐさんが不在のためファミマの前座オフは無し。

1本目は後ろに誰もいなかったので好きに走れました♪


で、7時におはきび会場へ到着。
またまたPP頂きました(笑)



で、8時に児島駅に蓮くんを迎えに行k・・・



コースW来ないのかな(ハローキティ)




・・・。




コースWを逆走して迎撃することに。

何とか入口付近でニードルさんと帝王さんを発見し合流・・・



やっぱり前を走らされる(泣)

で走ったは良いけど前方から不意に現れたプリウスが反対車線(自分たちの方)を進んでくるではありませんか!!!

しかもコッチが止まったのにあっちは更に突っ込んでくる!

ホーンが小さくて押せず不発!



ニードルさんはブレーキの衝撃で
コーヒーが飛び散る!!!



何故か逆走してきたプリウスにガン飛ばされました(泣)
理不尽だ・・・




何とか着いたおはきび会場。
先ほどと違いもう結構集まってました^^

でなんかAKOさんから差し入れ(?)が。
↓↓↓





何だこのドクロとバクダン
のラッピングはΣ(゚□゚;)

・・・AKOさんも結構な危険因子であることが判明(笑)

次々と撃沈していくMR-S岡山・・・
そんな修羅場に白のS2の方がアメを持ってやってきました(♪)

すかさずAKOさんは差し入れ(?)を渡す。

崩れ落ちるS2の方、
笑みが零れるAKOさん・・・(笑)

しかしそれを傍観していた自分は甘かった・・・
S2の方が配ったアメは長く細かった。


そう。武器だったのだ。。。




ニ:アメで叩けばオモシロイね~

ニ・帝・01・諸々(☆∀☆)!!!




バトルミントンは続く・・・




その後降りしきる雨はさらに強くなってきました。
散々と帰路に着くコペン・ビート・S2・ロドスタの方々・・・

一方MR-Sは、

傘1本片手に駄弁り続ける。

雨宿りできる場所を見つけ加速する駄弁り(笑)



そんな中、残念・麦わら・王子で有名な紅君到着!
抹茶ラテをシバきながら、ア~ウ~のスマホをイジイジ。


ちっとも車から出てこない・・・

諦めて自販機そばの軒下でカマさん達と王子の登場を待つことに。
で不意にみんカラを見てみる。


『※紅※/雨降りすぎ!日頃の行いが悪いみたいですねww』





何をしているんだキミは!!!
なぜ来て早々何シテル?に投稿してるんだ!!!


なんやかんやで皆がいる休憩所へ。


この地点で2時過ぎ・・・
耐久力がありすぎて怖い集まりです(笑)



そんな中、一番に帰ったのは・・・




王子。





去り際の奇声が印象的でした^^


笑顔で「」って。。。( ̄∀ ̄;)




雨だったのが非常に残念でしたが相も変わらず元気なMR-S一団でした^^



また参加できるかな?



参加された皆様お疲れ様でした^^
そしてありがとうございました♪




次はモデリスタ・・・かも?
Posted at 2011/06/13 23:43:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月07日 イイね!

箱集行ってきました!

箱集行ってきました!やっぱり月曜も休んでおけばよかった・・・


どうも黄月です(笑)








箱集!!!




日本最古のMR-Sオフといわれている(はず?)オフに参加することが出来ました^^
事の発端はGINPARAさんのブログ。。。

へ~箱集ってオフ会あるんだ~(=∀=)


よし、行こう。(19日前だし)




あさ3時位に家を出発。
どう考えても早すぎますがSAごとに休憩していたので丁度よく集合居場所の道の駅に着きました^^

道の駅に着いたらもうたくさんのMR-Sが・・・
というかGINPARAさんよくここで洗車しましたね(笑)

軽く挨拶して一路、箱集へ。。。


W以来の変態走行。あっちと違ってのんびりドライブ♪
これはイイ!≧∀≦b



・・・?



ZKCさん・・・?


速い速い速い!Σ(゚□゚;)


コッチはチキンなのでスローダウンしようと思って振り返れば・・・

真後ろにエイシンさん

GINPARAさんが

Lumbagoさんが

俺命さんが

チャリヲさんが




なんか基本的におはきびと変わってない(泣)


基本的にストッパー(*ノωノ)

タイヤが鳴った時はお腹がキュっってなりました。


無事(な訳が無いw)に会場(?)に着き駐車。

そこには白虎さんがいました!!!
相変わらずいろんな所に手が入らない仕様。

まだ落とすってそれは幾らなんでも・・・(笑)


んで、お隣にzeldaさん。
ライトが・・・ライトが・・・


凄んごい。(ノ∀`*)

で勝手にワイキャイしてると・・・







黄門様さん : 初めまして~キイロさん。




・・・!?Σ(°□°;)




情報化社会において誤った情報が独り歩きをしているのを再確認しました(泣)



その後最後の最後にkatazukiさんとの初対面を済まし御殿場周辺のトンカツ屋さんに移動。
そこではチャリヲさんより少食であることが発覚しショックを受けながらセブさんを待つことに・・・

店長さんの視線が痛い(笑)


そんな中セブさんを待っているのも気まずいなぁ・・・


セブさんもう居るよ。





・・・!?Σ(°□°;)



もういいや(泣)



取りあえずセブさんの車も見ることが出来ましたし1日の目標は達成できました♪


帰りは富士宮焼きそばを食べ意気揚々と帰宅。。。のはずが、




終点豊田IC通過!!!≧∀≦
それに気付いたのが飛島IC過ぎたころ。


最後の最後でやらかしました。。。
まぁ楽しかったから良っか♪





参加された方お疲れ様でした^^
そしてありがとうございました!!!
Posted at 2011/06/07 00:35:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation