• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

前夜祭 ~はじめての峠~ 「街道バトル」

前夜祭 ~はじめての峠~ 「街道バトル」←ロッテムセブンさん(笑)

時はおはきびから1日戻り、5/14日(土)。
前夜災から続く前夜祭・・・

今回はみなさん忙しいようでなかなかタイミングが合いませんでした^^;
ちょっと残念・・・


本来は早めに出て早めに着いて瀬戸大橋を渡る予定でした・・・

が、行けども行けども、
瀬戸大橋の「瀬」の字も見えずドキドキ。
な~んか嫌な予感がする。


そんな中、ニードルさんやzumiさんから前夜祭の可能性を示唆する連絡が来ていたので早島へ戻ることに・・・


そしてそのまま前夜祭開始。
今回はお好み焼き屋さん♪
ニードルさんの同期(?)の方が店員さんらしく、店に着くなりその方が出てきました^^
聞くところ元(?)ラリー屋だった方のようですΣ(゚д゚;) スゲェ!

で、適当に駄弁っていると自分がメッセージを送信した場所についての話が持ち上がる・・・



:キイロ君、道口まで行ってどこに向かってたの?CRF???
zu道口???
え?あっちってCRFあるんですか???

だって広島方面でしょ?

瀬戸大橋ってあっちじゃないんですか!?Σ(゚□゚;)

zu:無茶や~・・・(-。-;)



どうやら瀬戸内海ではなく広島方面に走っていた模様。

気づけっ自分っ!!!(泣)

その後店内でお好み焼きを美味しくいただきながらzumiさんからお勉強。。。




ここからが正念場・・・

コースKへ移動開始!!!
・・・マジで?

と思いつつ発進。
山中に進むにつれて道が狭くうねってくる・・・

前回はまだ昼だったので楽(と言うほどではないが)でしたが、今は夜。

てゆーか走り屋お祭り状態(笑)
まぁよくも鬼の巣に羊を放り込んでくれました。
((゚□゚;))ガクガクブルブル


ニードルさん-自分-zumiさんの順にヒルクライム。

結果は推して知るべし(泣)



で頂上についてしゃべっていると、みのっくすさん登場!!!
意外にもワイドに興味をもたれていてビックリでした^^

で、何故か、連れの方のZに乗せてもらうことに。。。

なぜ???

話によると殆どノーマルなのでそこまで攻めないとか・・・
なるほど、それなら怖くない♪

下り始める。

お~乗り心地良い~♪内装もきれいだし~^^速いけどこれくらいならダイジョブ。
とか思ってるうちにUターン。

上り開始。

え?え???ちょっ!!!速!!!!
ゆっくりって言ってたじゃん!!!(泣

後ろ滑ってるよ!!!
踏まないで~!!!

いやぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!


うふふふふ・・・

(*´∇`*)アハハハハ八八ノ\ノ\



スゴイねZ。上りとか関係ないもん・・・
ドライバーも後ろ滑ってるのに更にアクセル踏むし・・・


Zから降りた時の第一声が予想されていたとかチガウとか。





ニードルさんがGINPARAさんを迎えに行ってる途中で、K察が上ってくるとの情報が入り、前夜祭終了かな?と思っていたら、
深夜0時からコースWに移動。

元気ですねぇ~皆さん(笑)


コースWにはセントラル帰りの子鉄さんがいました!
死国組、凄まじいバイタリティ!!!

走り屋の皆さんが峠アタックをする最中、MR-S組まさかの駄弁りオフ開始。
そもそも場違いで時間もおかしいのに普通におはきび状態(笑)

やっぱりトンデモナイ集団ですね^^;

明日はおはきびだっていうのに1時過ぎまでオフは続く・・・








こうしておはきび前夜は更けていきました。
Posted at 2011/05/18 00:13:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月13日 イイね!

おはきび行ってきます

おはきび行ってきます最近ホントに暖かくなってきましたね^^
衣替えしたいなぁ(=∀=) ~*


まぁ大体予想はついてると思いますが・・・




明後日はおはきび!!!

参加させていただきます^^
月一の唯一車でできる息抜き♪

晴れるといいなぁ・・・



と言う訳で只今準備中(笑)

いつも通り出発は異常に早い予定です(●´ω`●)ゞ
どこに寄り道しよう???

先に四国でも行こうかな???


道中でせんべい買ってく予定です。。。zumiさん、何味が所望で???




毎度ながら当日はよろしくです!^^ノシ






さて、車でも洗いますか♪
Posted at 2011/05/13 21:08:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月05日 イイね!

MWA、人知れずぷちオフ。。。

MWA、人知れずぷちオフ。。。ブログのレスポンスが異常に悪い黄月です・・・
どうもコンバンワ^^;


BBQで胃がもたれて苦しい。
もう当分お肉はいいです・・・

世間では琵琶湖で素敵なオフ会があったようでー





昨日(遅っ)、ぷちオフがありました^^
参加車両は全員ワイド!
たまたまMWAのメンバーが集合。

MWA(MR-S WIDE-BODY ASSOCIATION)とは・・・


ノーマルが逆に浮く恐ろしいグループ(笑)



前々前々日くらいから連絡もあり、ようやく(?)決行されました♪
朝10時に岡崎の運動公園駐車場へ集合。
そしたら入口にifaさんが・・・

念のため駐車場の前で立っていて下さったようです^^



で、しばらく駄弁っていると、た か ち んさん到着!

前日の連絡通り、参加できる人は3人だけだったようで、そのまま駄弁り続行(笑)
ショップの話やワイドボディの話やホイールやらをあーでもないこーでもないと、
2時間超話していました^^


その後、話の中に出てきたボンネットのアレをを買いに最寄りのホームセンターへ行くことに。

当然MR-Sで行くので3台ともエンジンをかける・・・
そーいや2台とも2zz。 



なんか疎外感?


で、ホームセンターでスポンジモール?を買って取り付け開始。
やっぱりオフ会で毎回なんか付く(笑)
多かれ少なかれ何か付く。




”その後の会話の流れ抜粋”

ifaさん: 「内装をもうちょっと剥がしたいんですよ~^^」

たかちんさん&ifaさん:
 「この車(黄月号)で練習すればイイじゃん(ノ´▽`)ノオオオオッ♪」

黄: 「!!!!!!!?Σ(゚д゚;) 」



オフ会に安住の地はないのか!!!!?




次回もあるのかな?このオフ会???
出来るだけモルモットは無しの方向で。





ifaさん、たかちんさん、ありがとうございました!











幽閉まであと26日。
Posted at 2011/05/05 21:39:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月25日 イイね!

オープンカー・チャリティオフ

オープンカー・チャリティオフ本日モリコロパークで、チャリティオフが行われました^^
最近募金ばっかしてる気がする(笑)

昨日とは打って変わって快晴!
オープン日和です!


土曜の内にLF-A君に連絡をいれ参加することに・・・
4/24(土)9:00~12:00の開催。




なのに、

8時に到着。(*ノωノ)


フライング癖治ってなかった(泣)




仕方なくリニモに並走する道を適当に往復して時間つぶし。。。

なんかアフターファイヤ減った・・・?
zumiさんのやってくれたアレの効果か???


で、9時くらいに会場へ・・・が、


LF-A君&JT君居らず(泣)

かわりにVM180TRDの方がいらっしゃいました♪
でもオーナー不在。。。

誰だったんだろう???

そして、ダルシ虫さん(の車)発見!!!

ダルシ虫さん(本人)どこだろ???















LF-A:「サイドステップ=階だn・・・(ry」


















愛知でもかっ!ヾ(`Д´#)ノ


比べてJT君たちは穏便?(笑)





今回のオフでは主催者の方たちのお話を聞く時間がありました。 



”被災者は限界、頑張って頑張って、精根尽き果ててるのが実情。
帰るところも無い、先の見えない避難生活に苦しんでいる。




彼らが頑張れない分は、私たちが頑張ろう!”









募金しか出来ないけど役に立ってるといいな♪











文が長い☆
Posted at 2011/04/25 00:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月14日 イイね!

落ちるとこまで堕ちた(笑)

落ちるとこまで堕ちた(笑)おはきび前日、とうとう車高調が付きました^^
付いたというか付けたと言うか・・・

実は、先月からつけようという話が持ち上がっていたのですが、口封じされていたのでずっと水面下で計画(?)をネリネリしていました。

そんな訳でいつもより早く家を出ることに。。。






8時。(*ノωノ)




フライングここに極まる。



時間も余裕あるしのんびりドライブ。
追い越し車線なんて何のその♪
平均80km/hでずぅ~っと岡山まで・・・

気になる燃費は・・・365km/20.5L。



17.8km/L!!!



ワイドでも結構いけることが判明。




玉島インターでのぐのぐさんに迎えに来てもらって例のファクトリーへ・・・

のぐのぐファクトリーに到着してすぐに車高調取り付け開始。
何故か全下げ状態でつけることに。


しばらくすると、ニードルさんカマさんRYOチンさんラルポンさん、zumiさん、到着。

zumiさんからウマ(?)を拝借しジャッキアップ開始。



”ここまではよかった・・・





しまったタイヤ緩めてない・・・!
あれ?コレ外すのか?
ボルトが緩まない!!!

ウマ抜いてないのに変に車体下ろしちゃった(泣)




カマさん増援(笑)




あっワッシャー入れ忘れたw




ニードルさん&帝王さん:ぽぽぽぽ~ん!!!ヾ(`Д´#)ノ






で、なんとか取り付け終了したものの、 


曲がれない。





やはり全下げが祟ったようで、
フロントもリアも調整し直し。。。(ノд・。)



七転八倒、艱難辛苦、気づいたら夜の8時。
何故かゴラァ君もいる(笑)


ラルポンさんたちのほうも終わっていたみたいで皆でマックに行くことに。
結局マックで1~2時間くらい駄弁ってました。


ほぼ前夜祭。




取り付けオフを甘く見ていました・・・

取り付け時間、4時間弱。



もう少しがんばりましょう。(自分が)






ちなみに翌日のテスト走行で飛んでいったのは不可抗力です。ツナマヨです。
Posted at 2011/04/14 00:36:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も水鉄砲が大活躍。とにかく火力が素敵。」
何シテル?   07/26 18:49
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation