さて、先週の13、14日とみん友キャンプに家族を連れていってきました!
以前2lewさんからお誘いいただき是非ともいってみたいと思い今回は参加させていただきましたが、初めてお会いする方もいるので少々緊張気味での出発となります!
13日22時に実家を安全交通にて出発!静岡向け運転業務開始いたします!
今回は妹夫妻が伊勢神宮に行くそうで、途中までハイウェイをコースターとゴルフでランデブー走行~♪
初めて三重県に行くと言うことで、気をつけて行くようにと言葉を掛け、ファイトー一発を2本渡し守谷SAにてお別れです!
常磐、首都高、東名と走り足柄付近で睡魔がきたので足柄SAにて休憩仮眠(ToT)
翌朝起きてみると周りが慌ただしく、調べましたら、めちゃイケSAがその日から開催と言うことで、連休と重なり、めちゃ混みで、何とか朝食を食べ、記念に岡村GPと並んで写真を撮ってきましたよ(笑)
めちゃイケメンバーが来るそう!ですが、待っていると予定が狂うので今回はパスし目的地にむかいました
そして、到着したのは、伊豆三津シーパラダイス☆
子供の希望で水族館に来たのですが、子供たちより、親の方がテンションが上がってしまい夢中…(笑)
周りを見てみると、親の方が楽しんでいる家族がなん組もいたような、いないような…(爆)

イルカ、アザラシ、トドショーを見終わり、丁度お昼近くで子供たちもパパママもお腹が空いたので、水族館を後にし、向かうは沼津港の食道街に行ってみます!
バス専用駐車場があったので、観光協会でOKをもらい駐車をし、早速散策開始~♪

やっぱ週末なので人だらけですが、自分好みのお店を探しているうちにお昼タイムも終わり、すこし空いてきたかんじです。
余りにお店が多いので.かなり迷う羽目に(x_x)
こうなったら直感を信じあるお店にロックオン!
入ってみると、お店の感じはよく、座敷もあったのでOK
自分は七色丼、ママは天丼、子供たちはお決まりのお子様ランチを注文~(^q^)
…待つこと5分
来ました!七色丼が♪♪♪
観光地なので甘くみてましたが、鮮度、ボリューム、味ともに大満足!念願の生しらすも食べられました!
天丼も美味しかったらしいですよ。そして、お子様ランチには、さすが沼津港!マグロの刺身がついていました!

お腹も満たされて、お土産を見ながら駐車場に戻り休憩~♪
そうしているとバスのドライバーに話し掛けられ、しばらくバス談義!
バスとトラックのはなしをされると黙ってはいられません(笑)
バスのお客さんが帰ってきたため、話を切り上げ、
いよいよ本日の最終目的地であります富士宮華の湯を目指し乗務開始☆
あの方が待っていてくれてますよ~♪
楽しみだなぁー)^o^(
それでは、つづきはパート2にて♪近日公開(かも!)
Posted at 2013/09/19 09:25:40 | |
トラックバック(0) | 日記