• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

do@1959のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

赤い毛の下の地肌は白かった


今日は比較的暖かいため今年最後(?)の洗車です。



今日は、この前買ったこれ↓を使ってみます。



1.高圧洗浄機、スポンジで汚れを落とす。
2.高圧洗浄機の洗車用ノズルに切り替えて洗剤を噴射。
3.スポンジで洗剤をのばす。
4.ノズルを切り替えて洗剤を洗い流す。
5.タオルで拭き取る。

って感じです。

さすがシャンプー&ワックス。てっかてかになりました!




そして拭き取り中に傷に気付いた。(ダジャレどころではないw



後ろのドアの横だから目立つ!
あと、リアガラスの上の方(ウィング装着する部分)にも傷が・・・

クレヨンで多少目立たなくなったけど、赤い車に白い傷は目立つなぁ。


でも、仕方ないかなと思う。
だって人より余計に山を走ってるし!(^Д^)m9
Posted at 2011/12/14 13:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

スイフト冬使用

もう準備万全です。
いつでも雪降りなさい!

今年は中学生以来のスキーをしようと思って、冬使用に力を入れました。

・フォグのバルブ交換
・強力なバッテリーに交換
・雪かき道具を積載

など色んなことをしました。


もちろんタイヤはスタッドレス!

スタッドレスに交換してるときに純正ホイール見て気づいたんですが、なんちゃってENKEI製だったんですね。
ちょっと意外でした。


あと新型スイフトスポーツのカタログをもらいに行ってきました。


速く発売してくれ!


そしてパーツ増えろ!



そう願うだけです…
Posted at 2011/11/28 23:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月21日 イイね!

スイスポ×スイフト


ふとスズキのおじさんに聞いてみました。

Q.スイスポの発売っていつになるんですか?」

A.MTは12月でCVTは1月です。

Q.スイスポのカタログあります?

A.まだないです。


ん~東京モーターショーと同じぐらいになるんかもねぇ。


早くスイスポのパーツを流用したい自分的には待ちきれない。


おそらく発売されるであろうオートレードのFRPのGTウィング

そしてリアディヒューザー


早く外装関係をまとめて自分色をだしたいんだけどな…
Posted at 2011/11/21 01:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

72

ZC72S用パーツをまとめてみた。

[外装]
 ・フロント周り
   スクリット フロントスポイラー 56700円
   スクリット フロントグリル 35700円 カーボン有
   モンスタースポーツ スポーツグリル 31500円(未塗装)
   カルチザン フロントバンパー 83800円
   カルチザン CCFLイカリングフォグランプ 16800円
   スズキ純正 フロントスパッツ 31395円(取り付け込) 
   スズキ純正 フロントグリル 34913円(取り付け込)

 ・サイド周り
   カルチザン サイドステップ フロント(LEDウェルカムライト付) 31500円
   カルチザン サイドステップ リア 25850円
   カルチザン サイドモール 47300円  
   スズキ純正 サイドアンダースポイラー 48195円(取り付け込)
   スクリット サイドダクト 31500円

 ・リア周り
   スクリット リアディフューザー 47250円
   カルチザン リアアンダースポイラー 51500円
   カルチザン リアバンパーモール 24800円
   カルチザン LEDハイマウントストップランプ(クリア) 12800円 スモークは+400円
   スズキ純正 リアアンダースポイラー 30345円   

 ・ルーフスポイラー&ウィング
   スクリット ルーフスポイラー 51450円
   スズキ純正 ルーフエンドスポイラー 36593円
   モンスタースポーツ カーボンGTウィング 79800円
   カルチザン リアゲートスポイラー 31500円
   
 ・ダウンサス
   エスぺリア 33600円
   RS★R(Ti2000) 43260円 
   RS★R 31290円
   テイン S.TECH 28350円
   モンスタースポーツ 33600円
   
 ・車高調
   RS★R Best☆i 全長式車高調 減衰調整可 170100円
   RS★R Basic☆i 全長式車高調 減衰固定 149100円
   クスコ Compact ZERO 2 全長式車高調 減衰調節可 174300円
   クスコ Compact ZERO 1 全長式車高調 減衰固定 144900円
   クスコ Compact ZERO S ネジ式車高調 減衰固定 103950円
   テイン STREET BASIS ネジ式車高調 減衰固定 90300円
   ラルグス 全長(フルタップ)式車高調 減衰調節可 67725円

 ・マフラー
   モンスタースポーツ TYPE Sp-XXマフラー(サイド2本出し) 59850円
   フジツボ(サイド2本出し) オーソライズS 63000円
   HKS クールスタイル(センター2本出し) 50400円

 ・その他
   カルチザン ブレーキローターカバー 18480円(1台分)
   クスコ オーバルシャフト・ストラットバーType OS 15750円

こんなもんでしょう。

今後の予定は、
1.フォグライトをより明るく黄色くする? 
2.スズキ純正 サイドアンダースポイラーをつける?
3.ブレーキローター付近の再塗装

ぐらいですね。
先行き不透明な72ならこれぐらいがちょうどいいかと。

上記に載ってないパーツありましたら、どしどし教えちゃってください(・∀・)
Posted at 2011/11/16 01:06:32 | コメント(1) | 日記
2011年08月28日 イイね!

BRZ FTー86 WRX


個人的な意見をダラダラつづりますね。

スイフトの1.2LのCVTのFFに乗っている私ですが、最近色々なことを感じるようになりました。


まず、「MTに乗りたいなぁ」って思ったんです。
少し前までは、MTがめんどくさくて乗る気はなかったけど、ドライブしてたら「やっぱMTの方が楽しいな~」って。

次に「スキーしたいな~」って思ったんです。
スイフトでも充分登れますけど、やっぱ4WDが安心かなって。

最後に「やっぱ背の低いスポーツカーがカッコいいな!」って思ったんです。
しかもデッカイスポーツカーじゃなくて、S15シルビアみたいな感じのが良いかなって。


そこで候補に挙げた3車。

BRZ
FTー86
WRX

まずBRZとFTー86ですが、スタイルはメチャクチャ好みです。

サイズも幅以外は文句なし!
幅は少し1700超えるけど、このぐらいならあり!

お値段はベースグレードにオプション付けるような感じになる?みたいだから、これもまた魅力的!

ただFRってのが…
FRは嫌いじゃないけど、やっぱ雪に弱いし。
雪山行くにも不安。
大雪なら4WDでも無理だけどね。ある程度の雪でも走りたい。


はたまたスバル WRX
1.6Lターボの4WDってのは魅力的!
スタイルはまだどうなるかわからんけど、BRZぐらい小さかったら最高かな。
大きくても今のインプより小さくしてほしい。
ターボとはいえ1.6ですから。

あとは値段です。
雑誌予想の330万は高過ぎる!
別にSTIじゃなくてもいいのに…

BRZと同じ感じにしてくれればな…。




はい。

言いたいこと書けてスッキリしました!


てなわけでお金貯めつつ、春頃にはドサッとスイフトの外観変更予定です♪
Posted at 2011/08/28 22:40:40 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「コスパ良し! http://cvw.jp/b/834438/45885970/
何シテル?   02/20 12:33
ハイブリッドシステムをとことん使った走りが得意です。笑 バッテリーとモーターに厳しい人間です← ◆Instagram◆  car.do1881
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月22日 納車
トヨタ カローラクロスハイブリッド パンダカローラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
2021年10月10日:契約 2022年 1月23日:納車 2022年10月22日:売却 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3代目の車です。 燃費が良くて、人も荷物も乗っちゃう便利なやつ(^-^)/ 2012年( ...
スズキ スイフト ちょびふと (スズキ スイフト)
グレード:XS CVT FF (ディスチャージ) 納車:H23 1/15 色:アブレイズ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation