
このプレオと出会ったのは去年の1月ぐらいだったかな
まず、王子製紙横の山陰スバルに行ったんだな
そこでプレオの黒(8万km・50万円)のLSがあったけど予算オーバーで断念
次に中古車サイトでパジェロミニを見つけて南部町の中古車屋に行ってみた
パジェロミニは商談中になってたけどその横に24万円のプレオの赤(12.4万km)のLMがあった
個人的にできればプレオに乗りたかったから
「あっこれでいいかも」って思って修復歴なんぞ気にせず購入
納車日が2月14日で多少時間もあったことから、領収書を見て28282してたことを思い出す・・・笑
納車日は店長が不在で取りに来てくれということで自分で運転して帰ったなぁ
そん時、初めてのCVTで音の変化の無さに戸惑った
今ではそれが普通になってるけど!
まぁ12.4万km走ってる車とは思えないほど元気で良い買い物したなぁって思う
加速時にボディーなのかサスなのかミシミシ言うのは・・・しょうがないよね!笑
そんな感じで今14.2万kmになった
そして11月の下旬
普段通り学校に行く時、ふと車内が寒い事に気付いた
「あれ・・・?暖房付けてなかったかいなぁ?」
ファンのスイッチをつけて風の出口に手をかざしても全く出てこない
「あっ・・・ファンがぶっ壊れたか!!爆笑」
朝っぱらから車内で1人で爆笑
後日、ガソリンスタンドで店長に見てもらうと・・・
プレオを叩く叩くww
それでファンが復活!
と思いきや・・・
最近になっては叩いても叩いても手が痛くなるだけになってしまった
そこから買い換えを本格的に考え始めた
まず第一候補がフィット
特に前のRSの白がすごくかっこよくて欲しいな~って思ったけど
MCでかっこ悪くなってあきらめた
HVでもいいなぁって思ったけど、車体を赤にすると室内はベージュしかなくて
それは絶対嫌だ!ってことでフィットシリーズは断念
第二候補は各種軽自動車
けど軽自動車はあんまり走らんからターボが必要だなぁって思ったけど
燃費は悪くなるし、車体価格は普通車と一緒になるわで断念
そして第三候補
それがスイフト!
新型になったってことで少し興味もあったし
車体が赤でも室内が黒だから条件満たしてる
ただ、リアがあんまり好きじゃなかったのはマイナス点
けど後々かっこよくすれば大丈夫だろうというわけでスイフトに絞ったわけ
実際に試乗してみたら、加速がすごくいい!
大人3人乗ってることを感じさせない力強さ
んでもって燃費計は19km/L台を表示!
理論燃費は23km/Lだったから結構優秀だと思う
足回りの硬い感じもすごく良かった
その時、「もうこの車しかねーな!」って感じた
そっから親父に話してなんとかスズキに連れてったらあっさり値引いて商談終了!笑
「今日決めなくてもいい」とか言ってたくせに・・・
まぁ俺にとっちゃうれしいけどね~
結局注文したのが
スイフト1.2L XS 2WD CVT アブレイズレッドパール
ディスチャージヘッドライト
SANYO 16Gメモリーナビ
バックアイカメラ
ドアバイザー
ナンバープレートリム
合計約190万のところを・・・1○9.6万円に値引いてもらった!
アブレイズレッドパール・・・情熱の赤・・・修造の赤w
炙れ is レッドパール
納車は1月中旬までにはとのこと
それまでにスタッドレスとフロアマットをオークションで準備するつもり
フロアマットはもちろん・・・赤で!笑
納車が待ちどうしい!!
「躍動は、美しさへ」
Posted at 2010/12/19 21:11:02 | |
トラックバック(0) | 日記