• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫jr.のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

おは玉  in埼玉農林公園

最近は気温の変化が大きいですね。急激に冷え込んだかと思えば今日みたいに暖かかったり・・・そんなわけで今日はおは玉に参加してきました☆

「群馬県民会」の掲示板でアップされ、予定通り第一集合場所の群馬の森ローソンに駆けつけます♪前回の美ヶ原TRGに続き一番乗りでした☆

その後ぐりーんVSさん、うらん4989さんが来て第一のメンバーが揃いました☆




ここでちゃっかり自分の車を・・・(笑)

よっしゃーーっ、早起きして洗車した甲斐あり!!


・・・まぁそんなこんなで第2集合場所に向けて出発です☆


国道17号出たあたりから猛然と煽り倒してくるKトラ出現(爆)急いでいるのか…イライラしているのか…はたまた車間距離という概念が無いのかわかりかねますが、おかまほったら責任とってくれるんでしょうか・・・・??てゆーか無駄に保険の等級下げたくないんで近寄らないで欲しいです(汗)新規で入ってやっと15等級まで上がったのに・・・

まぁ気を取り直してセブンでたかさん、オレンジさんと合流☆
会場に向かいます☆


この会場はいつ来てもいい場所ですね☆

エンジンルームから目映い光を放っているNAを発見!!

近づいてみると……





以前何度かコメントのやり取りをさせていただいた「オトスケ・デラックスさん」の愛車でした☆

インマニまでメッキ加工されてます!!すごすぎる・・・・・・



キレイにオールペンされたNAロド☆本人いわくなんと刷毛で塗ったとか(笑)素晴らしい仕上がりですね☆名前は聞かなかったのですが県民会に登録した人の予感が(嬉)


ロド信号☆


と、まぁアッというまに閉会時間に(笑)みん友さんも増え、峠の池谷先輩事件(笑)、鹿、イノシシネタで盛り上がり楽しい時間でした☆

また来月もよろしくお願いします☆


※追記  
 自分29歳なんですが25歳くらいに見えると言ってくださった方がいました☆ありがとうございます☆





















Posted at 2011/11/13 21:50:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

予定変更で浅草へ☆

10月7日、昨日の天気が嘘のような快晴…



トホホ…


何で昨日晴れてくれなかった…(涙)

まぁ落ち込んでてもしょうがないですね。。気を取り直して予定通り出発です☆

向かう先は県民会のお茶会で報告した通りDISNEY SEA……ではなく(笑)東京都台東区浅草まで行ってきました☆

ディズニー行かなかった理由がいくつかあるのですが…

1、寝坊した…

2、去年同様、箱根温泉で年越しするため、金を温存

以上の理由です。。。


旅の足は当然のようにスイフト(爆)ロードスターは完全に僕専用車になった感ですね…

高坂SAにて

つーか撮影センスなさすぎ…ツヤエキスパートしたのでイイ感じに光ってます☆

田舎ものには都会の道は厳しいです。。ナビと真剣に向き合うも何度か道を間違え…

何とか着きました☆

これぞ浅草♪月曜だってのに混んでました。
スカイツリーが見えます☆高い!!

お寺では恒例のおみくじ


そして浅草と言ったら…グルメですかね☆

何食べようかとダラダラ歩いていたらうな重
の看板発見!!ささっと値段を見ると…


(゜o゜)



な、何ですかこの値段…


ひつまぶし丼…2500円(汗)

うな重(竹)…1890円(汗)

こ、これって普通なんですかね…

主食のすき家の牛丼と量りにかけることが間違いなんでしょうが…ざっと9倍のお値段に仰天です。


あ~でも食べてみたい!!

恐る恐る隣を見ると…

奥さん「うん、せっかく来たんだし食べよう」って☆

うおっ、マジっすか!!気が変わらないうちにささっと店内へ(笑)

はぁ~~、いい匂いが漂ってます♪

僕は主食の牛丼9杯分のひつまぶし丼

奥さんは牛丼7杯分のうな重(竹)



これ、ヤバいです…

食べて自然と笑いが出るって久しぶりに体験しました☆もう止まりません!!

1、普通に食べる。
2、薬味を入れて食べる。しかも自分でおろすわさび☆
3、だし汁いれて食べる。

それぞれ違う味で楽しめ、それらのすべてが強烈に美味い!!これは贅沢でした!!

その後浅草の街並みをブラブラ♪

朱印を書いてもらったり


甘いお菓子を食べ歩き


いい時間になったので迷いの森首都高にのって帰りました☆

都内の運転は神経使いますがとても楽しかったです☆










Posted at 2011/11/08 21:04:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年11月06日 イイね!

群馬県民会  美ヶ原TRG

待ちに待った企画☆行きたくてしょうがなかった初の美ヶ原TRGに参加してきました☆

企画があがったのが1ヶ月以上前でしたがこの日を楽しみに頑張って(?)きました☆

ですが心配ごとがひとつ……そう、天気です…。これは何かの仕打ちか??と思ってしまうほどに見事に6日だけ雨……。こんな時くらい晴れてくれ~っとずっと思ってました…。。

今回のTRGでは僕の後輩である「T(ティー)沢君」が初参加です☆あまりオープンにはしませんがドライブが好きなのできっと楽しんでくれると思い誘いました♪

第一集合場所には一番乗り☆次々に参加者の方々が集まり第2集合場所である道の駅下仁田に向かいます☆
musume2号さん、玉子丼さん、KT@Unlimited lifeさん、KTさんの彼女さんが手をふって迎えてくれました☆
みんなそろった所で一枚

その後国道254号をひたすら長野方面に向かいお昼ご飯を食べに「利休庵」を目指します☆この辺から予想通りの雨…。オープンにしていられた時間は30分くらいでしょうか…。肌寒く、温かいものが恋しくなります。。

デカ盛りで有名な県民会(笑)NBたかさん、MMMさんがチャレンジャーでした(笑)
この見事なかき揚丼

これ。。どうやって食べるの??と言わんばかりの大迫力!!僕とT(ティー)沢君はただただ黙って見ているだけで精一杯でした(笑)
じゃあ僕たちは何を頼んだかというと…


これです…



山菜うどん(温)






(笑)


普通すぎですよね(汗)


いやいやそこは暗黙の領域でチャレンジするべきでは?とも思ってましたがあまり大盛り耐性が備わっていないためこのような結果になりました(笑)とても美味しかったです☆


で、

NBたかさんの方は気が付いたらあの巨大なかき揚丼を完食!!
噂には聞いてましたが恐れ入りました!!

その後は美ヶ原に向かうも霧で景色は真っ白(汗)
集合写真は撮り損ねてしまいました。。今回は美術館へのドライブは辞め、高速にて早めに解散との事になり美ヶ原をあとにしました。

駒形インター降り、いつものガストでお茶会☆ジェットコースターネタで盛り上がれたのは意外でしたが皆さんの事を一段と知ることができとても楽しい時間でした☆
次回はぜひ景色をデジカメにおさめたいと思いました☆皆さんありがとうございました☆
Posted at 2011/11/06 20:23:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

充実した休日

世間では3連休ですね☆まあ自分もですが…。せっかくの休みをダラダラと過ごすのはもったいないと思ったので計画的(?)に過ごしました☆



10/8
今日は夜9時半からBB改さん宅でガレージMTGが予定されています☆その日は朝10時には起床、支度を済ませ庭(笑)である榛名山…いえ、秋名山に車を走らせました☆
バスのロータリーにはどこかで見たことある車が…


グループA仕様TRDチューンAE101ベースの20バルブ搭載の豆腐屋さんのハチロクが(爆)う~ん、デートでしょうか…。
まだちょっと早い秋名…いや榛名の紅葉


そこにはプリウスが…。あまりの静かさにその接近に気づきませんでした…。オーディオカーには向いているのでしょうか。。
もうひとつ、榛名…いえ秋名に上ったのは理由がありました。某掲示板で「珍獣隊」というチームが秋名…いえ榛名にTRGに来るという情報をキャッチしたからです。見事対面!!とは行きませんでしたが…。まぁそんなに都合よく物事はすすみませんね(笑)


さて、いよいよあの時間が近づいて参りました☆今日はリロさんをお連れしてBB改さんガレージに集合です☆かなり感動されていたのが印象的でした♪男子2女子1の3人でMTGは12時まで続きここでリロさんは明日の「おは玉」参加の為、一足先にあがりました☆僕もおは玉参加予定でしたので帰ろうとしたらBBさんが
「黒猫さんも帰っちゃうんですか…」と一言…
思わず「ドキッ」とし、まるで高校時代に彼女が「もう帰っちゃうんだ…」とつぶやいていた青春時代が頭をよぎったのはいうまでもありません(笑)そうなれば熱いMTGはとことん繰り広げられやっぱりいつもみたいに終了したのは4時半くらいになっちゃいました(笑)いつもいつもすいません&ありがとうございます☆さて、下道での帰宅なのですがあまりの眠気に奇行が目立っていました(笑)書き並べてみます…
1、フリスクを取り出そうと一所懸命CDイジェクトボタンを押していた(笑)
2、なぜか「片目だけ」寝ようとしていた(笑)
3、ギヤを入れず、ニュートラルで発進しようとし、超空ぶかし(笑)
あまり記憶はありませんが奇怪な行動はなぜかはっきりと覚えてました。。。
自宅付近までたどり着いた時には空腹で眠れんと、すき家で牛丼(笑)結局寝たのは6時くらいでした。。さて明日は(今日は)おは玉だ(笑)おやすみなさいzzz


1時間半後…ふわぁ~良く寝たぁ~とあっさり起きれました☆まだまだ若い証拠でしょうか。。さっそく支度をし県民会メンバーさんたちの集合場であるローソンに向かいます!!…が、どう考えても時間ギリギリ(9時集合)になる予感…。何とか8時54分に着くもそこにはメンバーは居ず…。あわてて埼玉方面に車を飛ばすとシルバーのNBを発見!!「良かった、うらんさんだ♪」カルガモ走行で「埼玉農林公園」に向かいます☆

さすがに運転してると眠気が襲ってきますね。。。&寝不足なのか手足が「ブルブル」してます(笑)

会場の様子

お会いした皆さんと楽しく会話☆皆さん個性的なチューニングされていて見ていて全く飽きません☆
12時で解散、zoowzoowさんと帰宅し、ぐっすり眠る…と思いきやまたしても秋名…いえ榛名にドライブ(笑)カッコいいNB乗りの方と記念撮影しました


帰宅し、今度こそは深い眠りに(笑)つきました☆

さて明日は何しようかな(笑)





Posted at 2011/10/09 21:04:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

志賀草津道路へドライブ

みん友さんであるpick upさんのブログを見て刺激され、久々に行ってきました☆

標高高いから寒いだろうといつもより厚着で白根を目指します。。

今の時期のオープン走行は最高に気持ちがイイです☆

草津温泉街手前の道の駅

白樺の木がきれいですね☆ここからはノーミュージックで自然の音色を楽しみました&コンマフ音

ぐりーんさん直伝「ローアングルショット」…う~ん、イマイチ…。修業が足りませんでした。。まぁ洗車したてのツヤツヤボディは披露できました(爆)

白根のロープウェイ乗り場☆

COYOTEさんのお気に入りポイント☆
ここからはより一層涼しさが増してきます……っていうか寒いです…。それもそのはず……これですから…白樺の木ではありません。。雪です。
体感温度は2℃位??山を甘く見ていました。ダウンジャケットが必要なレベルでした。。でもこの雄大な景色が見れたから♪

帰りは榛名湖であったかい缶コーヒー☆
渋川が見晴せます♪
そしてこれが某みん友さんの行きたがっている「珍宝館」です。。群馬にお越しの際はぜひ(笑)
Posted at 2011/10/03 17:31:41 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ポールスミスっぽい模様がtorimokaさんらしいっす!カッコイイなぁ〜!!」
何シテル?   10/01 08:26
黒猫Jr.です。 好きな言葉…『遊びなら楽しく!』それをモットーに、日々色々な事にチャレンジをして行くのが僕のライフスタイルです。 二児の父になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

THULE ジェットバッグ ALPINE100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:57:53
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 21:13:24
ダブルクラッチさんリクエストのNBステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 20:00:35

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供が2人になり、いよいよロードスターでは手狭に・・・。 乗り換える車の条件 1.大人 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2011年1月、ついに納車されました(^_^.) 運転が楽しい車です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗り始めて早5年☆僕のカーライフはガラッと変わりました☆ 見てヨシ!乗って ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
思い出に残る写真をここに…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation