本日、待ちに待った軽井沢MTGに赤いNBロド乗りの後輩と参加してきました♪
まぁわかってはいましたが雨です…、止む気配は全くありません。
会場は去年と同じく軽井沢プリンスホテル駐車場、今年で2回目の参加になります。
途中のコンビニでBB改さんと長女さんにご対面★ペダルカーの仕上がりを真近で見ることが出来ました。
さて、会場に入るとボランティアスタッフの方々が丁寧に案内してくれてスムーズに第2駐車場内に停めることが出来ました(ありがとうございます♪)
開会式が終わっても一向にやまないどころかむしろ強くなっていく雨に負けず速やかにお目当てのパーツを掘り出しに向かいます。後輩もマフラーを狙っているらしく「爆音に……う……ぶつぶつ」あまり良く聞き取れなかったですがつぶやいていたのが印象的でした(笑)そしてその3分後には5000円で購入した「柿本マフラー」をかかえて、自分の車に向かっていくのでした。
さて、僕のお目当てもマフラーでした、当初は。ですが一通りショップを見るといくつか気になるパーツがありこれらをすべて購入する予算を持ち合わせてこなかったので今回はマフラーを見送り、軽井沢価格で売られているその他のパーツの購入を決めました。
こちらです

acre ストリート用フロントブレーキパッド¥5000

KG WORKS クロームハザードリング¥1000

ZOOM ブルーワイドミラー¥3500(位?)
そしてオマケで「ぽこぽこ君」←かなりアイデア物だと思いました。¥100
あとでパーツレビューで詳しく紹介しようかと思いますが、意外なものが特価で購入でき、参加した甲斐がありました♪
雨も強くなり、「群馬県民会」のみなさん、そしてみん友さんにも会えたので早めに会場をあとにしました。
そして来年こそは晴れてほしいなと感じました。
PS 後輩は近々「群馬県民会」入会したいそうなのでよろしくお願いします★HNは「Tボンバー」で納得していました(笑)
Posted at 2011/05/29 21:40:13 | |
トラックバック(0) | 日記