• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫jr.のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

受け入れがたい現実…

こんなブログは載せたくありませんでしたが…。


購入して早2年、今まで乗り継いだ車の中で最高レベルに愛着注いだロドが…





こんな姿になってしまいました(泣)








現場は信号のない交差点、相手の一時停止無視による事故でした。。僕が時速40キロ付近で走行中、左から一時停止を無視して時速60キロ位で僕の目の前を通過、かわせる訳もなく相手の右後部に接触。僕があと少しスピード出ていたら左側が大破し押し飛ばされていたことでしょう…。


幸い怪我はなかったのですが(シートベルトがめり込み若干腹部に違和感あるが)精神的にかなりまいりました(泣)


相手の車には老夫婦が乗っており会話をしていて一時停止を見落としたとの事…。


はぁ…。『俺が自転車だったら死んでますよ?』と軽く愚痴を言ってしまいましたが起きてしまったからしょうがないですよね…。


何はともあれ状況は良くなさそうです(相手が一時停止しなかったとはいえ僕がフロントから押したから。)




何もヤル気がおきないです。。。。




お願いだから交通ルールを守ってくれ…



声を大にして言いたいです。。。。








Posted at 2012/03/11 21:33:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

2泊3日・京の都へふらり旅

3月3日はひな祭りであり僕たちの結婚記念日でもありました☆どっか旅行に行こうと以前から計画し中学の修学旅行以来訪れたことのない京都へ2泊3日の旅に出かけてきました☆

今回の旅の為に新しいスニーカーを購入!!…後悔するとも知らずに……。



高崎駅から電車を乗り継ぎ東京駅から新幹線で京都に向かいました☆

定番の観光地、そしてありきたりな写真ではありますが載せていきたいと思います☆


↓銀閣寺デス☆
↓金閣寺☆眩しかった(笑)

↓記念にショット!!

↓渡月橋をバックに!!

↓春の訪れ?

↓風情があってイイです☆

↓撮り鉄デビュー(汗)ピントが全く合ってません(汗)

↓若干加工してありますが一番のお気に入り写真です☆


と、まぁバスメインで可能な限り観光したのですが冒頭でも述べたとおり新しい靴(履きなれていない)の為靴擦れを起こし、歩くのがかなりキツイ状況になってしまいました(汗)
『遠足は履きなれた靴で』の意味をこの年で身をもって実感しました(笑)


↓京都タワーでの一枚☆

↓今回召し上がった美味しいもの連発!!

↓今回のスイーツ連発!!


今回のおみやげです☆楽しい旅行でした☆


他にも写真がありますが枚数が多いので後ほどフォトギャラに載せていく予定です☆








Posted at 2012/03/05 22:45:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年01月27日 イイね!

車高調導入…………

……する予定で少ない小遣いから必死に貯めておいたお金でコヤツを買いました☆


CANON EOS KISS X5☆ デジイチってやつです!!

前回の県民会MTGでBB改さんのを伸びるアレを少し触らせてもらって以来、ずっとBBさんの感触が忘れられず…って何か妖しい表現ですが(笑)


夢にまで出てきてしまう始末だったので思い切って購入しました☆




事前にカカクコムで安値は把握(笑)ヤマダ電機で交渉の末70000円+ポイント13パーセント付与なので実質60900円でゲットできました☆(ちなみに最安値は58000円くらいだった)

ISO?18-55mm?自動深度優先?
何だか車に詳しくない人がキャンバー、キャスター、キングピン傾斜角って言われても意味不明な位僕には難しいですが(笑)これを機に愛車のフォト、風景画を撮りまくりたいと思います☆

諸先輩の方で『こんなパーツがあったら便利だよ』っていうのがありましたらアドバイス下さい☆SDカードとカメラバッグ(おまけサービス)はあります♪

小遣いスッカラカンですが大満足です☆






Posted at 2012/01/27 22:29:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

群馬県民会  観音山MTG  PART2

今年に入って2回目の観音山MTGに参加してきました☆心配していた天気も問題なくなり過ごしやすい気温になりました☆

ここである事に気づきます…









あれっ!?COYOTEさんの車は!?


話を伺うとロドを改造したそうです…


走りの5速でした!!次期ロードスターNDに対抗するため徹底した軽量化!!ダウンサイジング!!ボディカラーはもちろんナンバーもイエロー…ってまぁこれは代車です(笑)実はある作業をするため板金に出しているとの事☆車はMTGには間に合いませんでしたが完成が楽しみです☆

ここで全体の写真☆

撮影センスが微妙ですがこの台数でこの並べ方は迫力ありました☆


…と、ここであの方を見ると異変が…












………。





ゴシゴシ、よーく目をこすってもう一度…










…あぁ良かった…目の錯覚だったんだと安心しました…そうですよね、いくら圧巻とはいえBB改さんがまさか力飴を露出するわけない…

カメラがズームしていただけだったんですね(汗)


オレンジさんのお友達の黄色いNA☆すごく綺麗でした☆


NBたかさんとmusume2号さんに素敵な名刺をいただきました☆



もう終始笑いっぱなしでとても楽しいMTG!!時間はアッいう間に過ぎていき午後は皆さんとランチ…といいたいところでしたが用事がありこの会場で皆さんとお別れすることに(泣)

いつも楽しい企画をしていただいているCOYOTEさん、楽しく接してくださってる皆さんに感謝です☆

次回のTRG、MTGにもぜひぜひ参加していきたいです♪

今日はありがとうございました☆












Posted at 2012/01/22 21:38:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

快適装備搭載&伊香保で運動☆

今朝少し時間があったので車を弄ってました☆

☆今回のプラン☆

1、自作サイドマーカー装着

2、カップホルダー取り付け

3、ロービームバーナー8000Kに交換

4、スマホ用AUXケーブル取り付け


この4項目です☆

まずはBB改さんから頂いたクリアサイドマーカーを自作し装着☆


かなり印象が変わりました☆下がデフォルトのオレンジです♪

続いてカップホルダー☆NABロド乗ってる方なら誰もが思う純正カップホルダーの使い勝手のイマイチさ(汗)万能ではありませんが比較的邪魔にならないと個人的に感じ、この位置にビス止め!!ちなみにコンソール固定用ビスなので共締めしてます☆

純正シートだと100%邪魔な位置ですがフルバケ&ローポジならほとんど膝が当たりません☆使わないときは折り畳み出来ます☆

そして知り合いから譲ってもらったロービームのバーナーのみを8000Kに交換☆画像見た感じでは全く差がわかりません(汗)


しかし夜間の点灯では路面を照らす光は真っ白でとてもみやすくなりました☆これでフォグとお揃いです♪

そして最後はスマホの音声をカーオーディオを介して音を出すAUXケーブルです☆映画やYOUTUBEなどの音声を高音質で聴けるようになり大満足です☆


11時位になったので奥さんと伊香保までドライブし石段登り

画像はありませんがタコ焼きを食べて帰ってきました☆


Posted at 2012/01/16 18:35:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポールスミスっぽい模様がtorimokaさんらしいっす!カッコイイなぁ〜!!」
何シテル?   10/01 08:26
黒猫Jr.です。 好きな言葉…『遊びなら楽しく!』それをモットーに、日々色々な事にチャレンジをして行くのが僕のライフスタイルです。 二児の父になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

THULE ジェットバッグ ALPINE100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:57:53
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 21:13:24
ダブルクラッチさんリクエストのNBステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 20:00:35

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供が2人になり、いよいよロードスターでは手狭に・・・。 乗り換える車の条件 1.大人 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2011年1月、ついに納車されました(^_^.) 運転が楽しい車です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗り始めて早5年☆僕のカーライフはガラッと変わりました☆ 見てヨシ!乗って ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
思い出に残る写真をここに…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation