
先週のAudi A1に続き、今週はシトロエンDS4に試乗。
乗ったのはシックというグレード。
ベースグレードで、ミッションは2ペダルマニュアルの6EGS。
アルファでいうセレスピードみたいなもな。
本命は6MTなのだが、足回りや操作系の確認はできる。
乗ってみると、流石フランス車!
足回りがフワッとしてる。
これはイイですね。
ミッションのショックは気になりませんね。
普段アルファロメオのせれスピードなので同じようなものです。
ただ違いはパドルシフトだけでのギアチェンジは残念。
自分はシフトレバーを使ってのチェンジなので、レバーを使わないのは面白味に欠けます。
欲しいのはマニュアルなので関係ないですけどね。
走行中は非常に静かですね。
これは一般的には受けがいいでしょうが、自分としては車の音を感じられないのは
少し寂しい。
そして最大のマイナスポイントはタコメーターが判断しにくい事。
近未来的なインパネデザインで面白いのですが、回転数が針でなく、
デジタルメモリなので分かりにくい。
ATなら気にしませんが、MTですとダメですね。
試乗した結果、やはりジュリエッタが次機種としては濃厚かな。
シトロエンはアフターパーツが少なく、マフラー交換も難しそう。
再度ジュリエッタを試乗してみようかな。
Posted at 2012/11/10 18:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記