• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

続!車検前整備。タイヤ交換、ハブ交換、エアクリーナー交換

続!車検前整備。タイヤ交換、ハブ交換、エアクリーナー交換先日は、SACでお会いした皆さま!
遠い所来てくれまして、ありがとうございました!!!

ついに夏がやって来ましたね~。

最近の話。
使い倒して、薄くなったタイヤを2年ぶりに新調しました!
またまた、RE71Rです。255/40R17です。alt

見てください!
自分史上!?最高に綺麗に減ったこの71Rを!!!
80km/hくらいから、ハイドロで雨の上を滑走できる凄いタイヤです!?
梅雨時には辛いタイヤでした・・・。
でもドライ路面は、全く問題ないグリップ力を最後の最後まで発揮していましたよ。

ツーリングに行ったらいつも何か壊れるんですけど、去年はパワステポンプでしたが、今度はハブが壊れたのでハブ交換。

alt

BPハブは、タイヤに横G掛けた際に、「ブィーン」って異音がするので寿命が分かりますな!!!
音がしてもガタは出ないのも優秀な所。
と言うことは、最後の最後までノックバックは出ない!
ばくばく工房のBPハブカラーは、特に錆びることなく、腐ることもありませんでしたが、カートリッジハブがナックルとさび付いて外れませんでした・・・。

今度はナックルの合わせ面に、グリス塗って錆対策を・・・。
alt

ドライブシャフトとハブも噛みついている事もなく、軽くたたくだけで外れました。

ほぼノントラブル。圧入なんてやってられません!?
片側1時間くらいかけて、暑い中のんびり作業しておりました。
alt


最後に、某社のエアクリーナー交換。
4年は使い倒したと思う!?
alt


エンジンルームの熱で?エアクリーナーの口がホースバンドの力で変形?
大丈夫かこれ???

alt

ホースバンドに絞られて、変形中・・・。

しょうがないからこのまま使うけど!?


Posted at 2019/07/26 21:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2019年07月01日 イイね!

車検前整備。穴が開いて朽ちたマフラーを交換!

車検前整備。穴が開いて朽ちたマフラーを交換!GC8時代から15年くらい使い倒したマフラーを交換しました!
前回の車検でも指摘されていた部分で、その時はノーマルマフラーに交換して急場を凌いだのです。
その後、JBウェルドで塞いで使用していましたが、踏みまくると耐熱温度を超えているのか剥がれてきましたので、あきらめて交換します。

長い間お疲れさまでした♪

alt
全体的に、駄目な感じ。

alt

パリパリになっているのは、JBウェルドです。

alt

パイプの継ぎ目付近から腐っております。

alt

溶接している所が弱いのでしょうね。
マフラーハンガーの根元部分も穴があります。

今回購入したのは、アクティブテールサイレンサーがそのまま使える口径のマフラーを探していました。
すると、やっぱり?フジツボのマフラーでGDB前期用のパワーゲッターとなりました。

音量とか絞りの加減で、GC8用が希望でしたけど、中古は流石に良い物無いですね・・・。
もちろん入手はヤフオクで♪

alt

朽ちた方もGC8用のパワーゲッターなんですけど、色が・・・。
元は右側のマフラーみたいな色だったのでしょうかね???
踏み過ぎなのか、色が変ですね・・・。
太古の化石のようなマフラーですな。

alt

サイレンサーを止める穴が奥にあるので、そこの穴は使えませんでした・・・。

alt

ドリルで新規にサイレンサー用の穴をあけました!


alt

恥ずかしいくらい?ピカピカなマフラー!
踏み倒して、変な色に染めますわ♪

交換したら、かなり静かで驚きました!
ヒールアンドトゥ失敗するくらい静かでしたわ。
(穴が開いているマフラーからの交換なので当たり前か?)
まぁ、オッサンが乗る車なので、このくらいが妥当かと???
あと15年は頑張ってもらいましょう。

次はタイヤの購入、ハブの交換、WP交換です!

Posted at 2019/07/01 11:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation