• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi@No.23のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換RE-11がついに前後ともツルツルになってしまったので、車検対策でタイヤ交換しました。

近所のスーパーオートバックスに行き、185/55-15で一番安かったクムホのKH17というタイヤをチョイス。

オートバックスの専売モデルらしいです。


グリップ性能や剛性が無に等しいのは言うまでもないですが、ウェット性能が賞味期限切れのRE-11と変わらないっていうのがちょっとびっくりでした。

タイヤに剛性がない分マイルドな乗り心地になりましたがコーナーを曲がるのが本当に怖いというか気持ち悪いです。

ある意味強い自制心を与えてくれます(笑


スタッドレスを新品で買うには金がないので、とりあえず来年の春まではこのタイヤです。

春になったらタイヤ・ホイールとも新調します。


そんなわけでシーズンオフに突入です〜
Posted at 2011/11/20 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

久々のミーティング?

久々のミーティング?今日は母校の大学の学園祭があるということで、大学時代の仲間4人で行ってきました。

その後はいつもの宮ヶ瀬へ。

雨ということもあり車は少なかったですね。

バイクに至っては皆無に等しい・・・


色々と話し込んできましたが、話題は学生時代と変わりませんけど、解散時間は早くなりましたね〜

日が暮れる直前ですもんね。学生の頃じゃ考えられない。


そんなこんなで、今日も色々とマーチのこと考えてましたが、本当にこの先どうするかが不透明です。

とりあえず車検受けてから考えるかな〜とも思っていますが、何をするにしたって色々と気になっちゃうところがありますからね〜

次に車を買った時に移植できる物と消耗品を中心に計画を練っていますが、そうなると自ずともうあまりいじらない方向になっちゃうんですよね。

とことんいじり倒して潰すっていう勇気も金も無いし・・・

でもこのままっていうのも嫌だし・・・

難しいです(笑


とりあえず、タイヤだけはなんとかしないといけないので、色々と模索中です。

新品スタッドレス or 中古スタッドレス or 新品夏タイヤ(安いの) or 新品夏タイヤ&ホイール・・・


少なくともあと2週間は悩みます(笑
Posted at 2011/11/06 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

マーチの近況

つい最近まで「まだまだ行けるぜ!」と思っていた我がマーチですが、この数日、昼間は会社の某建物の中、夜はその某建物の外で入院生活を送っておりました。

もしかしたら某建物の周辺で「あの12SRは何だ?」と思われた方がいるかもしれません(笑

そして今日退院して帰ってきました。が、会社はショップではないので良くなって帰ってきたわけではありません。

まぁ精密検査的な感じです。


不調なのはエンジンなのですが、圧縮が抜けてしまっており、圧縮圧力の基準値が15.6、限度値13.6なのに対し現状①13.8②13.4③11.4④14.2まで落ちています。なぜここまでばらついているのかという・・・


しかし燃費の落ちもあまりないし、パワー感の低下も出ているわけではありません。

一体何故?ということになって入院したわけですが、エンジンを降ろして調べてみるなんてことをやれるほど暇ではないので、秘密兵器を使っても詳細原因までは特定できず。

ただ、現在走行8万キロですが、技術者の方々の目にはとても8万キロとは思えない(悪い意味で)物がいくつか映ったようです。


今後の選択肢はいくつかありますが、簡単に言えば今手を打つか放っておくか。

でも放っておく方を選んだらあと2万キロもつかどうかという線だそうな。


買ってからまだ1年ちょっとしか経ってないのに〜と思うけど買ってからもう3万キロを越えてるという事実もあります。


最近かなりいろいろな線を模索していますが、いかんせんお金が無いのでね〜


とりあえず、なんとか生かす方向で12月の頭の車検を受けたいと思います。
Posted at 2011/10/28 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

乗り比べ

今日は良い機会に恵まれて、とても参考になる体験ができました。

国内外6メーカーのハイグレードタイヤを比べることができました。

・BS POTENZA RE-11
・DL DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC
・YH ADVAN NEOVA AD08
・GY EAGLE RS Sport
・MI Pilot Sport 3
・HK VENTUS R-S3

サイズは全て同じ205/55-16で、車も全て同じですが何かは言えません。

まぁいろいろと思うところはありましたが、自分の好みとしてはHK<YH<MI<GY<BS<DLですかね。

GYのタイヤは住友ゴムなのでDLと大差ないかと思ってましたが、DLの方がだいぶ感触が良かったです。DLは一番バランスが取れてる感じ。

次の夏タイヤはGYにしようかと思っていたのですが、だいぶDLの方に心が揺らいでますね〜


まぁ、来るシーズンオフの間に悩んでおくとします。

そんなわけで、外したエアクリをどう処分しようか悩んでいるマチクラでした。
Posted at 2011/10/18 23:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換昨日、ER34に乗っている同期とパーツ探しの旅をしましたが、待ち合わせした厚木のスーパーオートバックスにてブリッツのK12用のエアクリがたまたま置いてあるのを発見。

最近特に何も投入してなかったので、何となく買いました。


で、今日交換して、ちょっくら山中湖まで行ってきたのですが、予想通り変化はごく小さいですね。

まぁそんなに期待してはいなかったので、若干の変化が感じれただけで満足です(笑


さて、昨日はいくつか店を回りましたが自分は特に収穫無し。

強いて言えば、とある店で15インチ 7J +42のホイールをどれくらいはみ出すのかな〜と思って無料試着したんですが・・・まぁ誰がどっからどう見てもアウトですね(笑

やっぱりマーチで車検のことを気にせず履ける自分好みのデザインのホイールはなかなか無い(泣

とりあえず今後の方向性と予定が頭の中で明確にはなってきました。


ER34の奴の方は、気に入ったホイールでだいぶ良いセットを見つけたようで、給料日直後に買いそうです(笑


12SRはパーツがいっぱいありそうですが実は結構無いものですね〜

次は何を投入しようかな〜
Posted at 2011/10/17 00:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナ 車検にて http://cvw.jp/b/834669/46436335/
何シテル?   10/03 19:41
頭の中がいつも車のことだらけのダメな1児の父です。 車歴 マーチ12SR(前期) → ヴィッツRS → ゴルフ 6 GTI → セレナ 主た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:34:34
SEIWA マグネットリヤデフォッガーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:25:39

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2023年4月15日納車。 ヴィッツ時代にお世話になっていた営業さんが辞めるとのことで、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2018年12月22日納車。 ミライースの後継として我が家にやってきました。買い物メイン ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年10月27日 納車 前車C26の車検の見積もりでとんでもない額が出てきたので乗 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年5月21日 納車 子供が生まれてからというものミライースが手狭で不便だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation