• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi@No.23のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

深夜徘徊

深夜徘徊最近度々深夜徘徊をしているマチクラです。

まぁ写真は全く関係無い昼間の写真ですが・・・


普段は日付が変わる少し前くらいに布団に入るのですが、ここのところ何故だか寝付けず、仕方が無いので宮ヶ瀬をぐるっと一周してきてから寝ています。

タイヤの残りのライフが厳しいから控えようと思っているのですが仕方ないですね。


さて、そんなこともあって最近職場でますます暴走族扱いされてます。

自動車業界にいる人間たちが自動車にさほど興味が無いということがそもそもおかしなことだと思うんですけどね。

MTに乗ってる奴は暴走族の端くれ、好んで山に行く奴は暴走族なんだとか・・・


上司がワインディングを好んで走る奴が嫌いらしく、自分は徹底的に揶揄されています。

そういう人って嫌ですよね〜

別にその上司をぶち抜いて危険な目に遭わせたわけでもないし、事故起こして会社に迷惑かけたわけでもないのになんでそうやって言われなきゃいけないんでしょうか。

納得いかないものです。


さて、明日はとてもきれいなER34に乗っている同期とカレストミーティングの予定なので、いろいろとネタを準備しておこうかと思います。

それでは。
Posted at 2011/10/14 22:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ワールドチャンピオン

ワールドチャンピオン今日の昼休み、僕の職場が入ってる建物にワールドチャンピオンが来ました。

他でもないF1ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルです。

クリスチャン・ホーナーとエイドリアン・ニューウェイも一緒に。

川井ちゃんも交えて4人でトークショーやってました。


本当に彼はどこにでもいそうな青年って感じで、貫禄が全くないです(笑


個人的にはベッテルよりもニューウェイと川井ちゃんの方に興味がありましたが・・・


そんな感じでNTCでトークショーやった後グローバル本社に行ったようです。


ニューウェイと話してみたかったな〜



さて、今日の写真はマーチの右リヤタイヤです。

写真ではわかりませんが、この亀裂の最深部には金属片が刺さっております。

金属片で切れたのか、亀裂にたまたま入り込んだのか・・・

「スローパンクチャーも無いし、まぁこのぐらい平気でしょ。フロントはまだ少しライフが残ってるから換えるのももったいないし。換えるなら4本換えたいしホイールも換えたいし。シーズンオフも見えてきてるし。」というのが自分の考えですが、助手席のスピード狂は容赦ないです・・・

「心臓に悪いから一刻も早く買いなさいよ〜」・・・と真顔で言ってくる・・・


というわけで先輩からTE37をもらえるはずだったのに破談し(先輩が金に困って売ってしまった)、車検があるからハイグレードのタイヤも選べず、結局中古ホイール+セカンドグレードのタイヤに落ち着く見通しです。

いろいろと画策中・・・


そんなわけで、次の週末はタイヤ&ホイール探しでもしてこようと思います。
Posted at 2011/10/10 21:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

ブレイド見参

ブレイド見参9月末日のこと、実家に新車がやってきました。

トヨタ ブレイド Sパッケージ

なかなか良い車ではあるのですが、今の日本で売れるとは思えないコンセプト。

なぜか売れないのにラインナップされ続けている迷車(笑

個人的には2.4リッター直4エンジンに組み合わされるのは、CVTではなくステップATの方がいいなぁとも思います。

しかし本当に、内装の質感は高く、巷で言われるマークXの子分ってのは間違ってないと思います。

まぁ親父がずいぶんと楽しそうなので良かったです。



今まで頑張ってくれたラウムには本当に感謝です。

最後に洗車してやれなかったのが心残りですが、震災の被災地が新たな活躍の場になるようなので、これからも元気に走ってほしいですね。


そんなわけで、やっぱ新車を買うっていいな〜と思ってしまった今日この頃でした。
Posted at 2011/10/03 22:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

忍法溝落とし

先ほど溝にはまったマチクラです。

狭い路地に入ったら正面からおばちゃんの乗ったジェッタがやって来て、寄せたりバックする気配は無し。

私の後ろにはウィッシュがいて下がれない。

おばちゃん「私バックできないんですぅ〜」

私「じゃあ左に寄せてください」

おばちゃん「これ以上寄せられません」(壁との距離多分80センチくらい)

まぁギリギリですれ違うことができそうだったので行くことに。

次の瞬間、何を思ったのかおばちゃん発進。

というわけで避けるために左にハンドル切ったら落ちました。


そしておばちゃんはしばらく唖然とした表情でこちらを見た後「バック」でそそくさと立ち去りました。

気付くと後ろのウィッシュもいない。


幸い目の前の家の住民の方がタイヤの下に挟む物を持って来てくれたので抜け出すことができました。

が、当然バンパー下側を思いっきり擦っております。

まぁ目立つ損傷はその程度でしょうか。

本当にああいうおばちゃんは死ねば良いと思います。

まぁ落ちた自分も自分なんですが・・・


というわけで、これからは狭い路地で対峙したらじっとしてます。
Posted at 2011/09/29 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

サマータイム終了

サマータイム終了昨日ディーラーでオイル交換をしたら、ディーラーの人がエンジンのヘッドカバーにオーテックのステッカーを貼ってくれました(笑

中期型からはここに別のエンブレムが貼ってあるんですよね〜

そのうち剥がれてきそうですが・・・



さて、私が勤めている会社は7月の頭から木金休みとサマータイムを実施してきましたが、本日からサマータイムが終了して9時出社に戻りました。

でも何の予告もなくいきなり生活リズムを変えなければならないとなると結構きついですね・・・

今朝はとても中途半端な寝起きでした。


そして他部署のヘマの影響で仕事が無いために、ひたすら睡魔との戦い・・・

本当にこんなんでいいのだろうか?って思うくらいですね(笑


そんな暇な時はマーチのチューニングの構想を練りまくってるのですが、そのかいあってかだいぶ方向性が決まってきました。


まぁこれからのマーチの細々した変化を楽しみにしててください。


そんな感じで半分給料泥棒と化しているマチクラでした。
Posted at 2011/09/10 23:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナ 車検にて http://cvw.jp/b/834669/46436335/
何シテル?   10/03 19:41
頭の中がいつも車のことだらけのダメな1児の父です。 車歴 マーチ12SR(前期) → ヴィッツRS → ゴルフ 6 GTI → セレナ 主た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:34:34
SEIWA マグネットリヤデフォッガーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:25:39

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2023年4月15日納車。 ヴィッツ時代にお世話になっていた営業さんが辞めるとのことで、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2018年12月22日納車。 ミライースの後継として我が家にやってきました。買い物メイン ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年10月27日 納車 前車C26の車検の見積もりでとんでもない額が出てきたので乗 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年5月21日 納車 子供が生まれてからというものミライースが手狭で不便だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation