• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

キリ番GET!

キリ番GET!

浜松から高速乗る前になりました。

乗り過ぎだ~!!


高速は飛ばして栃木まで休憩なしで4時間で着きました。
横浜ナンバーのインサイトがめちゃ飛ばすのでついて行きながら走って
行きました。ノーマルインサイトとの違いは1よん0Kmからの加速は断然に
あっしのインサイトはいいですね。
それとアクセルベタ踏みするとモーター補助が短時間でパワーがなくなり
加速が鈍くなりますがアクセルをハーフスロットルにするとかなりモーター
アシスト時間が延び最高速近くまでは行きそうな感じでした。

マジ飛ばし過ぎた~!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 18:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

15号発生
マンシングペンギンさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 18:08
なんで皆さんキリ番GET出来るんだろう…


ふぅには出来ん!!!
コメントへの返答
2011年10月30日 18:12
たまたまです。って事はないですがトリップメーターを気にしてたら上手く撮れました。
2011年10月30日 18:12
キリ番ゲットおめでとうございます。

やはり、飛ばしましたか~
でもご無事でなによりです(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 18:16
捕まりますよ。じきに!しばらくはゆっくりと走りますから。どうしても同じインサイトが走ってると同じペースで走りたくなっちゃうんですって言うより抜かれるのが悔しいんです。ノーマルに負けてるって思いがダメなんですね!
2011年10月30日 18:12
おっ「33333」同じですねぇ
メッチャ早い浜ナンは「む○そじ」さんですね!

コメントへの返答
2011年10月30日 18:18
むそじ師匠も飛ばしますからね!
今日のは全然違うノーマルインサイトでした。
この人も飛ばしてましたね。〇浜ナンバーは恐るべしです!
2011年10月30日 18:13
キリバンおめでとうですウッシッシ

昨日帰る時10台にしか抜かされなかった(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 18:20
こちらも飛ばしてますね!!
何故かいつもプリ〇スに煽られるんですよ!
それも20に。あたまきちゃうので必ずブッチギリです。
2011年10月30日 20:06
お疲れ様でした!
隊長。飛ばし過ぎよ〜(^^;;
そのうち捕まるよ〜
コメントへの返答
2011年10月30日 21:33
だよね!しばらくはゆっくり走る様にしますって来週一緒に走り込みじゃん!
2011年10月30日 20:47
お疲れ様でした<(_ _)>&キリバンおめでとうございます(^o^)丿

僕はいつも1キロ逃しちゃってます(^_^;)

煽られたらチギリたくなるの・・・わかります(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:36
自制心なくてダメですね。しばらくはゆっくり走ります!
2011年10月30日 21:14
お疲れ様でした。

飛ばしすぎでは!?(笑)
捕まらないようにしましょうww
コメントへの返答
2011年10月30日 21:44
ですよね!これでも、むそじさんよりおとなしい走りですから!
2011年10月30日 21:31
4時間も休憩なしって、結構疲れますよね。
自分は昨日6時間でめっちゃ肩が痛いっす。
キリ番…おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年10月30日 21:45
来週来るんだって?自分も参加予定です。
2011年10月30日 21:54
ゲットおめでとうございます。

私も無事ゲットできました(6桁w)

アシスト全開はバッテリー保護のため、使用時間に制限があります~

インサイトのエンジン性能的にも、4000rpmくらいで加速したほうが燃費も、モーターの持続力も良いですよ~!
4000以上は回るだけでパワーがない気がしますし・・・(;_;)
コメントへの返答
2011年10月31日 8:07
さすが博士!わからない事は毎回聞きますよ!
2011年10月30日 22:26
ん?
すでにオイラの方が走行距離多い。

でも捕まんないように、飛ばしてね(^_-)
コメントへの返答
2011年10月31日 8:10
昨日はゆっくり帰った?連絡して途中で落合って帰ろうかとも思いましたが早いペースだったので止めましたよ!
2011年10月30日 22:29
関東ですか?行きますよ!
コメントへの返答
2011年10月31日 8:11
待ってます!
2011年10月30日 23:56
1よん0kmからの~加速

自分には未体験ゾーンです???

でも、プリウスには負けたくないと思いますね
コメントへの返答
2011年10月31日 8:16
プリウスが必ず追いかけて来るんですよ!だいたいが営業車みたいで若い輩ですね!昨日は横に並んで中指立ててやりましたよ。(アメリカンタイプ表現)
2011年10月31日 0:08
おおお!
もう33333ですか?!

沢山走ってもECOカーだからお財布に優しいですよね♪

ECOカーなら・・・

なら・・・ですよ!(゜∀゜)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月31日 8:21
んっだなぁ~!なんもエコカーじゃねぇ~もんなぁ~!グラベっちのもだんべやぁ~?
次回オフは茨城でやんべよぉ!どうだんべぇ~?
2011年10月31日 15:02
キリGETしても『お~』と言ってスルーしてしまいますww

と言うかNASU!さんの燃費25.2km/lってかなり良くないですか?
これってやはり右足なんでしょうか?
私は19.6km/lなんです(;O;)
これでも頑張って19.2km/lから上げたつもりなんですけど…
コメントへの返答
2011年10月31日 20:34
いえいえ!アシストがあればこの位なら行きますしガソリン満タンにして少し走った後なんで!通勤でも信号機に捕まらないなら28km/L行きますが寒くなりだしたらダメですね!平均23km/Lですね!
2011年10月31日 20:32
キリ番ゲットおめでとうございます!
NASU!さんのクルマはどぉなっているのでしょう?
見た目もすごいけど、気温もスピードもECOとはかけ離れているのにその燃費!
凄すぎです。右足?パーツ?それとも技術?
今度、その秘密を教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月31日 20:45
これはガソリン満タンにして少し走った後なんで!高速飛したたら18km/Lですから!
2011年11月2日 23:18
気分良く走るのが、一番です。周りに注意しながらですけど(笑)
僕も22222見逃さないようにしないと。
コメントへの返答
2011年11月3日 18:53
単身赴任どうですか?たいへんですが頑張って下さい!お会いしたかったです!

プロフィール

NASU!です。 S660に乗っています。 海外赴任終了しました。 オフ会にも参加していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー取り付け Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:32:59
【マフラー】ホンダ S660用マフラー進捗状況! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 13:50:53
来週の土曜日❗そこのお暇な方募集⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 15:16:49

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
シビックツアラーに乗っています。 ガソリン車なのでパワーと燃費が・・・
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車両です。
ホンダ インサイト NASU号 (ホンダ インサイト)
スパーチャージャー仕様(ステージⅡ)です。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
おくさんの車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation