
どもぉ♪
司会の…
シマッタしんのすけ...
と、
アシスタントのハッタリです!
よ~し!授業始めるぞ!
いいか!
最近のは若いからなぁ~
想像力がないからな!
想像力が!
今日は先生お呼びしているから!
ちゃんと想像するように!
NEW倉イワオ先生 どうぞ!
(ここで、イマジンの効果音挿入で…今ジーンとなるw)
想像してごらん!
(想像してごら~~~ん!)
エンジンスタートをプッシュした直後にA/CのAUTOスイッチと内気循環と外気導入ボタン3つを同時に押す!
想像してごらん!
(想像してごら~~~ん♪)
あ~ら不思議♪
A/Cのディスプレイが…
AC~ちがうか!
写真のようにバグります!
ディスプレイが…
設定温度表示が88.8
OUTSIDE-88゚C
風流MAX
と同時にA/C関係のスイッチが…
FRONT
REAR
A/C
花粉除去
内気・外気
AUTO
の各イルミネーションが4回点滅した後に…
ディスプレイの風流と吹き出し口表示と設定温度表示とスイッチの内気循環のイルミネーションが点滅しっぱなしになります!
で、
送風停止等のスイッチを押せばバグりが無くなりA/C等が使用可能になります!
スイッチの故障では無いのでディーラーに文句を言ってスイッチを保証で交換させたり、仮にスイッチを交換しても治らないです!
悪用厳禁です!
この裏技は最近納車されたプリウスにも適用されるのか不明です!
トヨタ車なら出来るかも…!?
尚、このネタは、とある人からの情報提供で名前を出さなと言う条件でブログに掲載紹介しています
m(__)m
ただそれだけなんですが…
暇だったらためしてガッテン♪
次回も裏技、小枝いや小技を紹介しますのでお楽しみにね♪
番組ではオフ会等で裏技小技を募集しております
m(__)m

Posted at 2011/05/31 18:59:18 | |
トラックバック(0) | クルマ