• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

今日は

今日は 朝一にディーラー行って、まずはサーモを取り替えました。

はずした部品を見ましたが、やはり傷んでいました。

作業後に乗って、ちゃんと水温計も上がってきたので

一安心です。

その後、オートバックスに行きオーディオのヘッドユニット

を物色。

じつは、AUX端子が接触不良になってしまったので、

これまでの経緯から修理ではなく、買い替えに踏み切り

ました。

USBとAUX端子があれば良かったのですが、お店にて

DVD再生が出来るユニットがあり、悩んだ末購入。

自宅にて取り付けして視聴し、満足満足。

しかし、バッテリーをはずして作業したので、CPUが初期化

したのかアイドリング不良に・・・。

20分ぐらいアイドリングさせていたら、だいたい落ち着きましたが

大丈夫かなぁ・・・。

次乗る時、同症状が出たらディーラーに相談しようと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 15:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 17:53
DVD再生できるのはいいですね!

私はナビが欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2011年1月16日 18:09
ナビ機能が付くと値段が、最低でも倍は

しますから予算オーバーも甚だしいです。

おまけに、DIYで取り付け出来るかも不安

ですから。

親パジェロに付いているナビも、全く使い

ませんので私には不必要です・・・。
2011年1月16日 19:06
ウチのPMはバッテリー交換後、2~3日アイドリングが安定しませんでした(#゚Д゚)

交差点などで回転数が落ちるとエンジンがストップしてしまうので、ヒール&トゥの要領でエンジン回転を高めにキープしながら走行しました(汗)



コメントへの返答
2011年1月16日 19:19
そうですか。
私は、自分のパジェロミニでヒール&トゥは出来ません…。
自分が下手なのか、ペダル配置なのかは?ですが。
あの状態で2・3日も運転する事は、私には不可能です…。
2011年1月16日 19:50
とりあえず暖房直って良かったですね!!

自分のぴのっちのオーディオもDVD機能だけでTVもナビも無いです~

でもDVD見られるだけでも充分です!

バッテリ―外したぐらいで普通はアイドリングに影響無さそうなんですけどね~
最近の電制スロットル車ならスロットル開度の学習が必要かもですが…

もしまた不安定になるようでしたらお店で診てもらった方が間違いないですね~
コメントへの返答
2011年1月16日 20:02
一応、アイドリングは元に戻りました。
メカの方からは、また何かあればもって来て下さいと言われましたが、自分のせいなので仕方ないです。

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation