青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない聖地巡礼、今日は駅編です。
このアニメ、結構駅の描写があるんですよね~。
まずは、主要登場人物の殆どが利用する、江ノ電藤沢駅
花時計が綺麗ですね。
峰ヶ原高校最寄駅、江ノ電七里ヶ浜駅です。
駅構内でも麻衣を盗撮から守ったり、朋絵にちょっかいかける先輩を退治したりと
色々ドラマがありました。
麻衣と心と身体が入れ替わったのどかが、麻衣として撮影に挑んだ鎌倉高校前駅。
プレッシャーに押しつぶされ、過呼吸で倒れてしまいました。
この踏切は、凄く有名ですね~!
ここからは、アニメ8話に出てきた小田急江ノ島線。
理央自宅の最寄り駅、本鵠沼駅です。
ここのコンビニで、理央・国見が咲太奢りのジュースを飲んでました。
海岸で夜通し花火をして遊んだ3人が別れた、片瀬江の島駅。
花火大会の待ち合わせをした、鵠沼海岸駅。
この8話は、理央の可愛さが存分に出てました。
個人的には眼鏡アリ派ですが、無い方も可愛い~!
結論・・・どっちもアリ。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/04 06:34:27