• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

アルト 高速道路走行インプレ

昨日ですが仕事から帰宅後、最寄りの阪神高速大和川線を使って


アルトの高速道路走行に行ってきました。





時速80キロで2800rpmでしたが、少し上り坂の状態で5速から


アクセル踏み込んでも加速していきましたので、この回転域でのトルクは


結構あるんだなと、ビックリしました。





あまり大きな声では言えませんが、追い越し車線に出て流れに乗って


少し速度を上げていくと、ハンドルの収まりが悪くちょっと不安定に


感じました。


この車のコンセプトからして、シティコミューターの位置付けだと思うので、


ある程度高速安定性は犠牲になっているのかも知れません。





動力性能は超軽量車重とも相まって申し分ないので、高速道路も


走行車線をのんびり走るのが、この車のキャラクターに合っているのかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/12 06:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2020年11月12日 8:09
こんにちは!

以前、アルトのLグレードを代車で高速道路を走ったことがあったのですが、かなりのふらつきを感じました。
Xグレードでは全くそんな事はありませんでしたので、足回りの違い(15インチ&スタビライザー)の効果の違いなのかな?と思っています。

空力に関してはかなり考えられていて、多少の強風でもハンドルがとられる事は殆どありませんので、足回りの影響と思われます。

様子を見ながら、いずれ手を加えてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2020年11月12日 20:47
こんばんは~。

最底辺グレードなので、仕方ないですね。

インチアップ・・・とも思いますが、

冬・キャンプとなればスタッドレスが

必須になりますので、よりグニャグニャに

なってしまいそうな気が・・・。(笑)
2020年11月13日 1:41
ALTO Xさんもおっしゃられていますが某自動車評論家の方がMT車が欲しくて買ったらタイヤがプアすぎて高速道路が怖すぎるのでタイヤだけ165/55R15にしたら激変したとレビューしていましたのでやはり原因はタイヤサイズだと思います。

ただ80タイヤはクッション性が高く足回りやボディに与える影響が小さいため多少ラフに扱っても車にダメージが蓄積しにくく燃費もいいというメリットもあるので悩ましいですね。
コメントへの返答
2020年11月13日 5:39
やはりタイヤですか~。

今はスタッドレスをどうするか

悩んでいて、純正のホイールに

タイヤを入れ替えるつもりでしたが、

14インチにしようかな・・・?

流石に15インチは高いので。(笑)
2020年11月13日 11:59
デイズは高速安定してますが最近は80~90キロで高速流して走るのが楽チンで好きですね~

キャンプ用に使うともおっしゃってましたので県外でのキャンプとか楽しみですね~

自分もキャンプ用、冬用車が欲しいです~!
コメントへの返答
2020年11月14日 4:46
もうキャンプ場の予約は取ってます。

ソロキャンなら、デイズでも行けそうに

思いますが、どうなんでしょう?

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation