次のキャンプの熱源は、炭ではなくガスバーナーを使おうと思ってます。SOTOの310とウィンドマスターを持ってますが、310は風防が無いので風に弱いんですよね。それにCB缶横置きなので、デッドスペースも気になります。なので・・・安物の遮熱板兼テーブルと、風防用にダイソーのかたぬき。CB缶の部分がテーブルになり、物を置く事が出来ます。そして、かたぬきが風防に早変わり~!このバーナーの定番みたいで、皆さん実践されているのを真似させて頂きました。同時に、ペグとペグハンマーのケースも購入。一つの袋に収まりました~!ただ、ペグもハンマーも元々重量があるので、まとめるともっと重くなりました・・・。ゆるキャン△3話も視聴したので、仕事行ってきます。