新たなる勝負服で大阪杯に挑むトウカイテイオー
カノープスのイクノディクタスや
有馬記念でマックイーンを破ったダイサンゲン(ダイユウサク)も
虎視眈々と狙っています。
レース展開は、イクノディクタスが引っ張ります。
テイオーの前に2人がいますが
実況は「前の2人はどうでもいい!」と失言・・・
カノープスの皆は睨みつけます。(笑)
やはり無敗ウマ娘の貫録といいますか、道中余裕な表情で
ゴール盤を通過するテイオー
大歓声を受ける彼女を見て、天皇賞で相対するマックイーンの心境は・・・。
イクノディクタスもダイユウサクも頑張りましたが、格の違いを思い知らされました。
昨年のテイオーと同じく無敗でクラシックに挑むミホノブルボン
サクラバクシンオーに短距離で一緒に戦おうと言われますが
トレーナーの意向で3冠を目指します。
スピカのトレーナーは、テイオーには長距離に耐えうる持久力を
マックイーンには、筋力強化を課題に与えます。
トレーニングするブルボンに
黒い刺客が現れます。
ブルボンが出走する皐月賞
カノープスの鼻血キャラ、マチカネタンホイザも登場です。(可愛い)
レースは終始逃げ切ったブルボンが
見事に制しました。
タンホイザちゃんは残念・・・
天皇賞の記者会見で登壇するテイオーとマックイーン
当時鞍上の岡部騎手と武騎手の名言も回収しつつ・・・
ただ、マックイーンは世間のテイオーが格上という風潮に凄く不満な様子。
しかし、メジロのお婆様(アサマ?北野ミヤさん?)から
今一番必要な事を諭されます。
さて、次はTM対決の天皇賞ですね~!
1992年の第36回産経大阪杯の動画がありましたので貼っておきます。
岡部騎手が持ったままの圧勝劇が本当に凄い!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/29 06:04:03