もうカブにもすっかり慣れた感じの小熊
同級生で、同じカブ乗りの礼子と知り合います。
彼女は、イジリ倒した郵政カブを所有のようですね。
ビックキャブ(?)やオイルクーラー、ショックにチタンマフラー・・・。
凄く嬉しそうにバイクの事を語る彼女。
最初はちょっと苦手そうにしていた小熊も、少し仲間意識が出たのか
礼子の隣にカブを停めてました。
その礼子との話で、カブなら何処までも行けると聞いて、下校時に少し
遠回りして帰宅した小熊は、新たな発見があったようで
自分の世界が、広がったような感覚になったのではないでしょうか~?
授業中に、クラスメートからちょっと辛辣な言葉を受けていた小熊・・・。
でも、カブに乗って礼子に出会って、少しずつ笑顔が増えてきたように
思います。
それと、再度礼子の郵政カブですが・・・
タケガワというメーカーのパーツを多用しているようです。
そして、そのタケガワは大阪の富田林に会社があります。
実は水曜日、仕事でこの前の道を通っていたんですよね。
なんたる偶然・・・。
ステラのまほうで、珠輝ちゃんが放った 富田林・・・田舎ちゃうもん・・・
これで一躍有名になった富田林(!?)
また、この地が有名になりました~。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/04/16 05:13:20