2012年03月20日
元町・中華街の駅を降りて、少し迷いながら何とか会場へ・・・。
雨も降りだしてきてましたが、整理番号順で整列し入場。
整理券番号二桁くらいまでは、本当に番号順で誘導してました!
三桁になると・・・まぁ少しアバウトでした。(笑)
入場してからクロークに荷物を預けたりしたので、中ほどの整理番号
でしたがかなり遅れてしまいました。
所謂ライブハウスなんでしょうか、真ん中に柱があったりで、場所によっては
かなり見えにくい場所もありました。
幸いにも私は、ステージ中央と右側は見えたので、ひーちゃんを堪能しました。
詳しいセットリストは、正直覚えてません。
前半3曲、アルバムのINVADERからでした。
そのアルバムの記念ライブなので当然ですね。
ノリの良い曲ばかりで、会場は最初から最高潮でした。
中盤に声優さん達のトークショー(サイコロトーク)とmarbleさんやアツミサオリさん、
菊谷知樹さん等作り手さん達のセッションでした。
その中で、一期・二期のEDも歌われてました。
あ、忘れてましたが「イカちゃ~ん!」の中の人からビデオレターも届いてました。
そして、後半もアルバムから3曲でアンコールは、シークレットゲストのウルプリさんを
迎えての侵略のススメでお開きとなりました。
セットリスト自体は、あちこちに掲載されていますので、そちらを参照してください。
そして感想は、ひーちゃん死なないでと思うくらいに頑張ってました。
このアルバムは、アップテンポの曲が多いのですがその中でも難しい曲ばかりの
選曲で、本当に早口言葉みたいなものばかり歌いあげてました!
凄いな~と素直に思いました。
そして、もう一つ感動したのはmiccoさんの歌声は、本当に綺麗でもっと聞きたいと
思いました。
ひだまりスケッチのエンディングはどれも好きなので楽しみにしてましたが、
今度単独ライブにも行ってみたいと感じてます。
ウルプリさんとの侵略のススメは、何と形容したらよいのか・・・。
やっぱり、これがイカ娘だ!!ですかね~。
アニメも終わり、ラジオも次回で最終回・・・。
イカちゃん関連は、今の私にはイカ娘フェラーリしかないのが寂しいですが、
とりあえずは三期があるまで、イカちゃん号を個スポとして、イカ娘ファンとして
精一杯応援していきたいと思います。
Posted at 2012/03/20 17:52:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日

マフラータオルとサイリュウム(現地にて使用済)、ストラップとイカスミパスタソース、
戦利品を入れるためにトートバッグも購入。
そして・・・
先にも載せたジョッキグラス!
これで、海の家れもんを疑似体験!?
気のせいかビールもウマい!(笑)
そして、エビチャーハン皿とレンゲです。
ジョッキと皿は、是非とも欲しかったので満足満足。
Posted at 2012/03/20 09:15:17 | |
トラックバック(0) | 日記