昨日は、明石市天文科学館に行ってました。
開館前に到着したのですが、結構な待ち列ができてましたよ!
今回は電車で行ったのですが、車窓からも見える大きな時計
そして、一般的には標準時子午線で有名ですよね~!
本題のプラネタリウム投影機、イエナさんを撮影~
日本で稼働する最古のプラネタリウム投影機だそうですよ~!
イエナさんの名前の由来は、このプレートに書かれている通り、
投影機の製造元、カールツァイツイエナからですね~。
プラネタリウムは夜の天空の星が主役なので、オープニングは夕焼けから日の入りなのですが、
そこで planetarian作中のBGMである Gentle Jena が使われてましたので、
それだけでも感動しました・・・。
殆どか家族連れだったのですが、中には同業者とおぼしき姿もチラホラと見受けられました。
Posted at 2016/08/16 05:31:17 | |
トラックバック(0) | 日記