ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [obaq]
obaqのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
obaqのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月21日
暇つぶし用ラノベ
新幹線移動時の暇つぶしで、2冊ラノベを購入してました。
れでぃ×ばとは、今回で最終巻だったので待ち切れずに
土曜日に完読してしまいました。
感想としては、セルニアと朋美の決着をつけて欲しかった
というのが一番です。
ハーレムラノベなので予想はしてましたが、流れではセルニア
かなと勝手に思っていたので、少し残念です・・・。
のうりんは、まだ読んでません・・・。
横浜にも持って行ったのですが、行き帰りともイカちゃんを聞いていた
ので、読む暇がなかったです。
のうりんは、ドラマCDが出てるんですね~!
アニメ化するのかな!?
Posted at 2012/03/21 17:51:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月20日
ようやく、侵略!カーニバル2012の感想等々
元町・中華街の駅を降りて、少し迷いながら何とか会場へ・・・。
雨も降りだしてきてましたが、整理番号順で整列し入場。
整理券番号二桁くらいまでは、本当に番号順で誘導してました!
三桁になると・・・まぁ少しアバウトでした。(笑)
入場してからクロークに荷物を預けたりしたので、中ほどの整理番号
でしたがかなり遅れてしまいました。
所謂ライブハウスなんでしょうか、真ん中に柱があったりで、場所によっては
かなり見えにくい場所もありました。
幸いにも私は、ステージ中央と右側は見えたので、ひーちゃんを堪能しました。
詳しいセットリストは、正直覚えてません。
前半3曲、アルバムのINVADERからでした。
そのアルバムの記念ライブなので当然ですね。
ノリの良い曲ばかりで、会場は最初から最高潮でした。
中盤に声優さん達のトークショー(サイコロトーク)とmarbleさんやアツミサオリさん、
菊谷知樹さん等作り手さん達のセッションでした。
その中で、一期・二期のEDも歌われてました。
あ、忘れてましたが「イカちゃ~ん!」の中の人からビデオレターも届いてました。
そして、後半もアルバムから3曲でアンコールは、シークレットゲストのウルプリさんを
迎えての侵略のススメでお開きとなりました。
セットリスト自体は、あちこちに掲載されていますので、そちらを参照してください。
そして感想は、ひーちゃん死なないでと思うくらいに頑張ってました。
このアルバムは、アップテンポの曲が多いのですがその中でも難しい曲ばかりの
選曲で、本当に早口言葉みたいなものばかり歌いあげてました!
凄いな~と素直に思いました。
そして、もう一つ感動したのはmiccoさんの歌声は、本当に綺麗でもっと聞きたいと
思いました。
ひだまりスケッチのエンディングはどれも好きなので楽しみにしてましたが、
今度単独ライブにも行ってみたいと感じてます。
ウルプリさんとの侵略のススメは、何と形容したらよいのか・・・。
やっぱり、これがイカ娘だ!!ですかね~。
アニメも終わり、ラジオも次回で最終回・・・。
イカちゃん関連は、今の私にはイカ娘フェラーリしかないのが寂しいですが、
とりあえずは三期があるまで、イカちゃん号を個スポとして、イカ娘ファンとして
精一杯応援していきたいと思います。
Posted at 2012/03/20 17:52:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月20日
とりあえず戦利品一覧
マフラータオルとサイリュウム(現地にて使用済)、ストラップとイカスミパスタソース、
戦利品を入れるためにトートバッグも購入。
そして・・・
先にも載せたジョッキグラス!
これで、海の家れもんを疑似体験!?
気のせいかビールもウマい!(笑)
そして、エビチャーハン皿とレンゲです。
ジョッキと皿は、是非とも欲しかったので満足満足。
Posted at 2012/03/20 09:15:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月19日
帰宅です。
30分ほど前に帰宅。
お土産や戦利品を整理して一風呂・・・。
スッキリして至福の時です!
グラスは、今回の戦利品で侵略!カーニバルと海の家れもんの
ロゴが入ってます!
他の戦利品は、後ほど・・・。
Posted at 2012/03/19 00:11:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月18日
さて帰阪します。
新幹線利用とは言え、やはり日帰りは気忙しいです。
Posted at 2012/03/18 19:56:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?
07/06 10:09
obaq
[
大阪府
]
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。
138
フォロー
148
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (35)
]
ユーザー内検索
<<
2012/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation