帰宅しました。
まずは台紙を貰いに、美濃太田駅にある観光案内所へ。
結構のうりん関連の物が浸食してますね~。
色紙欲しいです。(かなり本気で)
スタンプラリーは、協賛店12カ所のうちの3カ所で捺印してもらえばOK。
捺印条件は500円以上の買い物をする事ですよ~!
今回もレンタサイクルをお借りして、まずは中山道会館へ。
え~と、今日は中山道会館周辺でお祭りの為、大変人出が多く
写真は断念しました・・・。
色々野菜を買って、まずは1つ目。
次はその中山道会館近くにある、魚徳さんへ寄せていただき
アユの甘露煮を購入。
長良川と言えばアユですよね~!
しかし、アユのオスとメスで甘露煮の値段が違うのには驚きました。
メスは卵を抱いているので高いのかな?
次は和菓子を買いに、みのかも金蝶堂さんへ。
甘いものは全く分からないので、お店の方にお勧めをお伺いし、
金蝶饅頭を買ってきました。
先程1つ頂きましたが、そんなに甘くなく私でも食べれそうな感じです。
スタンプ3つになりましたので、観光案内所に戻り特典のポストカードをGET!!
9種類の中から3種類選べます。
結構ベッキー先生が多かったのは、やはりキワモノキャラの為かな~?(笑)
最後にチョコクランチを買って今回の美濃加茂訪問は終了の予定でしたが、
その観光案内所内で岐阜新聞の取材を受けました。
まぁ、記事になるかどうかは分かんないですし、大阪在住の私には載ったかどうかの
確認も無理なので、もし岐阜在住のかたがおられましたら、ヲタオヤジの記事が
載ってたら、多分私ですので知らんぷりしといて下さい。(笑)
Posted at 2014/10/19 15:21:36 | |
トラックバック(0) | 日記