• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaqのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

体調不良・・・

美濃加茂×のうりん のスタンプラリーに行くつもりで早起き

しましたが、どうにもこうにも体調がすぐれないです。


頭は重いし体はダルイし・・・。

検温して熱さえなければ強行するつもりでしたが、少しでけですけど

熱もあります。


スタンプラリーの第一弾も10月いっぱい開催されてるので、今回無理して

道中や現地で余計に悪くしてもいけないし今日は断念します・・・。


折角の連休ですが、仕事の事務処理だけして後は休養を取ろうと思います。
Posted at 2014/10/04 04:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

台風がやばそう

週明けに台風がやってきそうです。

かなり勢力が強そうなので、警戒が必要みたいですね。


進路にあたる方はご注意ください。
Posted at 2014/10/03 05:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

愛車遍歴 二輪編

もう四半世紀前(大昔ですね)の高校2年の夏休みに、

今で言う普通二輪、当時の自動二輪中型限定の免許を取りました。

私としては原付で良かったのですが、親から筆記試験だけで取れる

免許はダメだと・・・実技も、そして危険性もしっかり教えてもらってこい

との事で、教習所に入って自二免許を取得するにあいなりました。


免許取ってすぐに買ったのが



カワサキGPX250でした。

二気筒で速くは無かったですが、燃費も良く長距離もこなせる良い

バイクでした。

このバイクには、本当に色々な思い出がありますね~。


高校を卒業し、何する訳でもなくプータローを1年間してたのですが、

その時にバイク便のバイトをしてまして、その時に乗ってた社用車が



VTZ250と・・・



AX-1でした。

最初はVTに乗っていて、後にAX-1になったのですが、このAX-1は凄く速くて

ビックリしました。

単気筒なので最高速はアレなのですが、バイク便の真骨頂(!?)である街中は、

スタートダッシュの良さもあって、凄く扱いやすかったです。


そしてその時にプライベートで乗ってたのは



通勤用のJOGと



メインとなるCBR400でした。

このCBRはマフラーを交換したり何やかやしてました。

レーサーレプリカの割にはポジションもそんなにきつくなくて、本当の意味での

オールラウンダーでした。

その二台を所有しつつもバイト先の人に譲ってもらったのが



NSR50だったのですが、あっという間に自宅の駐車場から盗まれてしまい

そんなに所有した記憶がありません・・・。(笑)



プータロー生活を1年した後、学生になったのですがそれを期に貯めていた

バイト代で初めて買った新車が



KDX200です。

自動二輪では初めての2ストで、これも街中ではとんでもなく速かったです。

ただ、もう辞めていたバイク便の運転が染み付いていて、とんでもない走り方

だったので、燃費も激悪且つタンクも小さいので、ガソリン満タンで100キロ

走らず、何回もガス欠になって押してスタンド行ったりしましたね~。(笑)


あまりにも長距離走れないので次に購入したのが何と!



またもやGPX250・・・。

最初に買った時は画像と一緒で黒だったのですが、二回目は確か白赤でした。

これにカーカーのマフラーを付けていたので、遅いのですが音だけは凄くうるさくて

白バイにも停められたりバイト先の人に、君のバイクは遠くからでも音が聞こえるな

とも言われました。


そして就職・結婚・転職で今の生活になり少し降りていたのですが

また二輪虫が騒ぎだして買ったのが



VFR400でした。

これは前傾姿勢がきつく、ワインディングを走るには最適でしたが

やはりツーリングは厳しかったです。

そして、このバイクを運転中に事故を起こしてしまい足に怪我を負いました。

バイクそのものは修理すれば十分乗れたのですが、その怪我で仕事に支障を

きたしてしまい、自営に身でこれはダメだと感じたので、このバイクを最後に

二輪生活に終止符を打ちました。


色々乗りましたが、ブランクを含めて10年足らずの二輪生活でした。

良い思い出も沢山あるので、私はもう無理ですが子供達が二輪に乗りたいと

言いだしたら良いなぁ~と思ってます。
Posted at 2014/10/02 06:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

画像UPテスト



安物ですが、初めて一眼を買ったのでテストしてます。

Posted at 2014/10/01 15:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

今日から10月  秋アニメも開始

今日から10月ですね~。

雨で始まった10月ですが、風は本当に涼しく良い感じです。

また、あっという間に寒くなるので、この心地良い季節を存分に

楽しみたいですね~。



そして秋アニメも始まります。

色々楽しみな秋、で あります!!




Posted at 2014/10/01 05:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12 13 1415 1617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation