顔を真っ赤っかにして帰宅しました。(笑)
前半は、麻音たん回でしたね~!
麻音たん生誕の地、大崎下島も出てきてました。
昨年の 憧憬の路 に行った時にその大崎下島も巡礼しましたが、
竹原も含め凄く懐かしい気分になりました。
そして後半は、予想通り 憧憬の路が舞台になってました。
アニメのもあぐれっしぶにも出てきたあのお方が登場されます。
正直、エンディングが流れるまでは日常回みたいな感じでしたが、
エンドロールが流れる向こうで動く絵・声には心揺さぶられました。
完結編であろう第四部 朝~あした~ の展開がどうなるのか、凄く楽しみです。
気になる方は、上映期間は残り少ないですが是非とも劇場でご覧いただければと思います。
そして戦利品の学生証ですが
のりえちゃんでした。
以前に貰った色紙(多分第二部の特典)も、のりえちゃんだったので
これは、岡崎のりえちゃん推しになるべきか!?
とりあえず、来年の2月20日が待ち遠しいですね~!
Posted at 2015/12/05 13:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記