• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaqのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

nano.RIPE 5thアルバム  スペースエコー

本当に10月中旬なの?と疑いたくなるくらい、汗ばむ陽気が続いてます。

秋という季節を感じるのはほんの一瞬で、すぐに冬がくるのでしょうか・・・?



昨夕、nano.RIPEの5thアルバム スペースエコーが到着しました。





初回限定版を購入したので





ライブCDも同梱されてます。


アルバムの中には、アニメタイアップ分が3曲収録されてます。

ベースのアベさんとドラムの青山さんが年内活動の後、脱退すると言う大変残念な

アナウンスがあったので、複雑な気分でCDを開封しました。



前にも書きましたが、来月3日にライブ行くのですがこれでこの4人でのnano.RIPEは

見納めになるんだな・・・と。



しっかり予習して、ライブを迎えたいと思います。
Posted at 2016/10/20 06:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

ごちうさ眼鏡ケースとNEW GAME!マウスパッド

ゲマズに行った時に衝動買い。




ごちうさでは一番好きなリゼちゃんの眼鏡ケースと、全くアニメ絵柄のない

NEW GAME!のマウスパッドです。

青葉ちゃん達もこのEAGLE JUMP製のマウスパッド使ってるかな~?(笑)





伊達眼鏡なのですが、そろそろ老眼用のレンズを作らないといけないかも・・・。

フレームは気に入ってるので、そのまま使うつもりです。

Posted at 2016/10/19 06:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

岐阜県立加茂農林高校緑園祭 今年も出撃出来そうです~!

昨日との のうりん 繋がりで・・・。



その のうりん で田茂農林高校の元になっている岐阜県立加茂農林高校が、

美濃加茂市にあるのですが、緑園祭というのがあり最終日は一般にも開放されます。


学校内で作った野菜や芋類、お花等が格安で販売されます。

ここ2年訪れてますが、人がいっぱいですぐに売り切れてしまう物が続出!


つい最近まで、今年の開催日が明示されてなかったのですが、どうやら来月の19日

みたいなので、私も出撃出来そうです。


牛の碁盤乗りや、若旦那(ワラビー)にヤギの潤も見れるので、校内を散策するだけでも

結構楽しいですよ~!






個人的には白鳥先生にお会いして、またラノベにサイン貰いたいな~と・・・。
Posted at 2016/10/18 06:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

今日の朝食・・・




ぺヤング超大盛り。

何の栄養もありませんが、とりあえずお腹だけはイッパイです。
Posted at 2016/10/17 06:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

のうりん13巻完読 おっぱ・・・胡蝶さん報われて本当に良かった!

先週の金曜日、仕事合間にゲマズに行ったのは、のうりん13巻の発売日だったので、

これは是非とも読むべしと思い足を運びました。


前巻の12巻は短編集みたいな感じで、本編では林檎ちゃんが青田寮から失踪したまま・・・。


なので、今巻でどうなるのか凄くワクワクしながら読みました。




しかし、林檎ちゃんは殆ど登場せず巻頭の人物紹介にも木下林檎の名前さえ

載っていませんでした・・・。

少し拍子抜けしたしまったのですが、ただおっぱいさん事、良田胡蝶さんの想いが

報われたのは原作をずっと読んでる者として、本当に良かったな~と思いました。


内容はこの13巻の表紙のままです。


あれだけ上から目線の胡蝶さんが、思い人である継の事となるとシドロモドロになる所が

何とも私には可愛く映って仕方ありません。


それに、去年末から何かと不遇の扱いを受けていたので・・・。



それと次巻が最終巻になると、あとがきにありました。

以前直接白鳥先生から、農業は四季を描かないと意味が無いとお聞きしましたので、

本当に物語開始から1年で終わってしまうのだなと思うと凄く寂しく思います。


林檎はどうなるのか?農との三角関係の結末は??

色々気になる最終巻が、今から待ち遠しいですね~!
Posted at 2016/10/17 05:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation