• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaqのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

からかい上手の高木さん 

からかい上手の高木さんを視聴しました~。


いや~、高木さん可愛いですわ。(笑)





隣の席である西片は、いつも高木さんにからかわれているので、何とか仕返しを


しようと企んでいるのですが、いつも高木さんの方が一歩上手。





つねに西片をからかっていますが、嫌みな感じはまったくありません。


どちらかというと西片が勝手に自爆しているような・・・?





最後に見せる彼女の顔は、凄く可愛くて何でも許せそうな気がします。





そしてオチは、ズッコケ3人組?


あの眉毛が気になって仕方ありません。(笑)
Posted at 2018/01/11 06:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

ほのぼのアニメ? 三ツ星カラーズ

下町ほのぼのアニメ(?)、三ツ星カラーズを視聴しました~。





上野近辺を舞台にしたアニメです。





カラーズの良心 結衣





下品・・・というか、まさに等身大の子供そのままな さっちゃん





ゲーム好きでドSな 琴葉





イカちゃんに似ているような・・・?



パンダに似た猫がいるとのことで捜索に出た3人ですが、結衣が似顔絵(?)を描きました。






それがこれです。(笑)


現物は・・・





画伯の素質がありますね~!


けど、結衣の中の人繋がりで言うと以前の役では





凄く上手で、新人でありながらキャラデザまでやっていたのですが。(笑)


子供の時を少し思い出した、そんな作品でした~!
Posted at 2018/01/10 06:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

りゅうおうのおしごと 第一話視聴しました~

待ちに待った りゅうおうのおしごと 第一話を視聴しました~。


竜王である、九頭竜八一に憧れて石川の和倉温泉から大阪へ出てきた





雛鶴あいちゃんですが、いきなり八一宅に押し掛けていました。


最初は適当に相手して帰ってもらうと考えていた八一ですが、いざ将棋を指すと


そのあいの才能にビックリしていました。





八一の姉弟子である、空銀子との衝突もありつつ清滝師匠の進言もあって


八一の内弟子になったあいちゃん。


JSと一緒に住むなんて、うらやまけしからん!!(笑)





前にも書きましたように舞台は大阪福島区近辺なのですが、グーグル先生を使って


もう八一が住んでいるマンションを含め、アニメ序盤に出てきた場所はだいたい


特定出来ました、(笑)


次の日曜は、朝のうちにまた福島行って巡礼したいですね~!




Posted at 2018/01/09 06:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

朝から激辛

今日の朝御飯です。





ぺヤングの超大盛激辛 激辛カレーと激辛のハーフ&ハーフ





やはり、ソースがおどろおどろしい色





あまり分からないと思いますが、左がカレーの激辛で右が激辛味です。


youtube見たらまだカレー味の方が食べやすいとのレビューが多かったのですが、


私は普通の激辛の方がほんの少しだけ良かったです。





一応完食しましたが、汗だくになりました。(笑)
Posted at 2018/01/08 08:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

中二病でも恋がしたい! Take On Me 感想

昨日劇場観賞した、中二病でも恋がしたい!ですが、


1期・2期と見ていた者にとって、ようやくこの時が来たか~!


といった印象です。


詳しくはネタばれになるので書きませんが、もしアニメを追ってきて


おられる方がいらっしゃれば、是非とも劇場に足を運んで欲しいですね~。


来場特典のフィルムは、D・F・Mでした。(笑)





フィルムを上手に撮影する技術がないので、いつものように拾い画で・・・。




そしてもう一つ面白いのが、歴代京都アニメーション制作のアニメ聖地が


沢山出てきます。


私のように聖地巡礼が趣味な方も、楽しめますよ~!


元々舞台が滋賀県ですから、近畿地方で出てこないのは何気に大阪だけ・・・。


京アニさん・・・確かにKanonやハルヒで少しだけ大阪出てきましたが、


ガッツリと大阪聖地の作品を作って下さい。m(__)m




最後に舞台挨拶ですが、まーやさん・ちーさま・あずみん・すみぺ・石原監督が


登壇されました。


久しぶりに中二病のキャラを演じて戸惑った事や、劇中歌のZAQさんの事等


語っておられましたよ~!


そして観賞者参加型のミニコーナーもあったりで、大変楽しい一時でした~。





Posted at 2018/01/08 05:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation