京都府向日市にある向日市天文館で夏休みの間、プラネタリウム特別投影
planetarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版 が上映されてます。
まず、この特別投影を知ったのは少し前にみん友の青葉裕紀さんのブログか
何シテルかどちらか失念してしまいいましたが、そこに書かれていたのを見て
これは行かねばと思った次第です。
青葉裕紀さん有難うございました。m(__)m
仕事終わって昼過ぎから向日市まで出向き天文館へ
掲示板にもplanetarianのポスターが!
こういったplanetarian関連の掲示物見るの久しぶりで、凄くうれしくなりました。
中には以前使われていた投影機も展示されています。
そして、16時の投影時間となり約1時間天体やplanetarianを堪能して帰宅。
チラシや
ポストカードも頂いてきて大満足!!
ちょうど2年前、配信のみで放送された planetarian~ちいさなほしのゆめ~
それを見てドカハマりし円盤買って浜松まで巡礼も行って、後の劇場版~星の人~
も、新宿まで舞台挨拶見に行ったり、これも円盤買ったりで当時はplanetarian一色でした。
みんカラのプロフィール画像までゆめみちゃんに変更したぐらいですし・・・。(笑)
その星の人も京都に出る前にBDで鑑賞して、また感動してボロボロ泣いてしまいました。
やっぱりplanetarianは名作だと改めて思いましたし・・・
ゆめみちゃんは、最高に可愛いと思いました。
勿論、Gentle Jena を始めとした音楽や歌もイイ!!
Posted at 2018/07/29 06:17:00 | |
トラックバック(0) | 日記