• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaqのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

お酒呑む前に・・・来年カレンダーと年末の御挨拶

自分が分担する掃除も終わったので、今からお酒呑みます。


その前に御挨拶ナドナド。


まずは、来年のカレンダーですが、





響け♪ユーフォニアムと





ガルパンで、今年と同じです。


どちらも劇場版が控えてますから、色々楽しませてもらえそうですね~!





今年一年は、自己嫌悪の年明けに人生最大級(?)の体調不良、兄の他界など


春の訪れを聞くまでは、本当にろくでもない2018年幕開けでした。


ただ、そんなどん底を慰めてくれたアニメは・・・





今年一番ハマった 三ツ星カラーズ でした。


イベント・ライブ・聖地巡礼と春以降はカラーズ関連で遊び倒しましたね~。


皆さまからも励ましや、下らないヲタ話にお付き合いいただいたり、先のようにプチオフも


出来たりと、振り返ってみれば充実した年だったように思います。


ひとえにみん友さんのお陰だと、感謝しております。


来年も私の他愛もないヨタ話・ヲタ話を聞いて頂ければ幸いです。


そして、良いお年をお迎え下さい。








さて、呑むぞ~!(笑)


Posted at 2018/12/31 09:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

京急ドレミファインバーター 貴重だったんですね

プチオフブログを書いている時に思い出したんですが・・・。


オフ会終って御徒町の宿に戻る際、京急汐入から京成高砂行きの電車に乗りました。


そうすると、何か変った音がするな~と・・・





これがあのドレミファインバーターなのか~!と思い出しました。


今調べると、老朽化でモーターの置き換え作業が進み、この歌う電車も


かなりレアな車両だとか・・・。


京急に乗るのは、多分2回目(パパ聞きイベで青物横丁に行った以来?)くらいですが、


貴重な体験が出来て良かったです。
Posted at 2018/12/31 08:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

ユーフォ定期演奏会プチオフ

もう1週間前になりますが、汐入でプチオフもさせて頂きました。


ユーフォの定演に同じく参加された、さとちん@さんとALTO Xさんの


お二方とお会いする事に。





大洗なども巡礼されているさとちんさんとは、昼食を御一緒しながらアニメの事や、


年齢もほぼ同じなので、世間話的な事・車の事も含め、楽しくお話させて頂きました。


関西の事もお詳しかったのは少し驚きました。


さとちんさんは定演昼の部のみの参加でしたので、夜の部が始まる前にお別れ・・・。



そして夜の部終了後は、ALTO Xさんと夕食を食べながらのユーフォ談義。





いや~、何と言うか・・・師匠!!と御呼びしたくなるくらいお詳しいんですよ。


私の場合をユーフォの感想と表すなら、ALTO Xさんの場合は、ユーフォの研究・考察と言えば


お分かり頂けるでしょうか・・・。


ブログを拝見しているときから、この人凄いな~!と思ってましたが、実際お会いして


お話をお伺いすると、もう凄いでは言い表せないくらいでした。




さとちんさんALTO Xさん、お忙しい中時間を作って頂き、本当に有難うございました。


次は聖地宇治でお会いしましょう~!









Posted at 2018/12/31 06:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

掃除終わって熱燗と缶詰






Posted at 2018/12/30 11:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

たまゆら聖地巡礼 汐入その2

たまゆら聖地巡礼レポ、その2です。


アニメでは、hitotose1話のBパートになりますね。









竹原に進学を決め、そして家族共々引っ越すことになったふーにょん。


慌てて登校する所に出てきた風景です。








語りのシーンで出てくるヴェルニー公園






合格祈願に訪れた汐入子之神社









そして受験の為に、1人で汐入から竹原に向かうふーにょん。


アニメでは、呉線の車窓や竹原の街並み等をバックに流れる、まめぐさんのED・・・。


1話を見ながらこのブログを書いていたのですが、やっぱたまゆらは良い作品ですね!





竹原には2度、作中で出てくる憧憬の路も1度行かせてもらいましたが、





特に憧憬の路は綺麗で、機会があれば再訪したいと思ってます。


ちもさんの中の人を思うと、少し残念な気持ちにもなってしまいますが、


きっちり完結させてくれた事に関しては、本当に有難うと言いたくなりますね。






Posted at 2018/12/30 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation