• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaqのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

カマドスマートグリルの部品買ったのですが・・・

最近ぼっちBBQを開催してなかったので、今日しようと思ってました。


が、天気予報通りの雨模様・・・。


この日の為(?)に鹿番長ことキャプテンスタッグのカマドスマートグリル用の


付属パーツを購入してました。





写真のように3種類の使い方が出来るのですが、私には





サイドに付けて、お箸等を置くスタイルで使用する予定です。


ただ・・・今日は出来無さそう・・・。




そういえば、ゆるキャン△仕様のB6君、いつ来るんだろう?





まぁ、今家にあるB6君も勿体なくて使ってないのですが・・・。(笑)
Posted at 2019/01/20 06:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

五等分の花嫁 2話 三玖が仲間になった!?

五等分の花嫁の2話を視聴しました。


五つ子は風太郎の家庭教師を拒否!


しかし風太郎自身も生活がかかってるので、5人にテストをして合格点が


取れれば、一切近づかないと約束してテストを実施するのですが・・・。





何と100点!!五人合わせた点数が・・・。(笑)


翌日、それでも自力で何とかすると言う五つ子に、テストの復習はしたのかと、


日本史の問題を出したのですが、誰も答えられず。


しかし、その問題をテストで三玖は正解していたので風太郎は疑問に思ってました。


放課後屋上に呼び出された風太郎は、三玖から告白されると思ってましたが、





朝に問うた問題の答えを、今更ながらに三玖から聞く風太郎。





三玖は歴史好きということが恥ずかしく、姉妹にも隠していたのでした。


歴史関連の書物を漁り、三玖と対等に話が出来るようになった風太郎に





少しずつ心を開いていく三玖。


三玖に出来る事は4人にも出来るが、4人に出来る事は三玖でも出来るという事に


気付かされた風太郎。





前のテストで正解の問題が被っていなかったので、皆が100点を取れる潜在能力があると


気付いた風太郎。


そんな熱く真正面からぶつかってくる風太郎に絆された三玖・・・。





何かに目覚めたのでしょうか・・・?(笑)




実は三女である三玖、原作側で行われた人気投票で、堂々の1位だったんですよ~!


デレ具合が可愛いので、納得という感じがします。


ただ、やっぱり私は・・・





一花推しですけどね。
Posted at 2019/01/19 06:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

今回のアップデートは改良?改悪?

みんカラがアップデートされましたが、皆さんと同様私にも改悪としか思えない。


私は今までお友達一覧を見て、※印付いてる方はブログ更新されたたんだなと訪問し、


イイね付けて頂いた方・足跡付けて頂いた方・何シテル?・お友達は何シテル?の


順番で訪問してました。


けど、今の仕様ではアプデ前にしていた事が拾いきれないんですよね。


何とかしようと、みん友さんの更新情報に飛んだのですが、10日以内の更新情報を


表示と書いてるのに、前へ・次へをクリックしても全く表示が変わらない・・・。


どうなってるの?運営さん・・・。
Posted at 2019/01/18 05:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

エロマンガ先生 原作11巻到着です

先日御紹介したOVAを視聴した後、そういえば原作の最新刊って


いつ出るのかな~?と調べると、何と10日に11巻が発売されてました。


これはイカンと早速Amazonで注文し、昨夜届きました~!





今日帰宅したら読み始めようかなと、思ってます。
Posted at 2019/01/18 05:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

同居人はひざ、時々、頭のうえ 2話

ひきこもり小説家の朏素晴と猫のお話。





素晴はPCを使おうとするも、猫が陣取ってます。


これは、温かい所を見つける猫の習性ですよね。


実家で飼っていた猫も、冬場は炊飯器の上によく乗って寝てましたね。(笑)





餌が無くなり素晴は嫌々ながら買い出しに行きますが、ペットショップで


思わぬ恥をかくのでした・・・。(笑)


そこで、一緒に住んでいるのであれば猫も家族だから、名前を付けたほうが


良いですよと言われ、名前を考えている最中に幼少のころを思い出す素晴。





何気に言った ハル という言葉に反応した猫を見て、名前はハルに決定~!


しかし当のハルは、以前にハルという女の子から餌をよく貰っていたらしく、


ハル=餌の合言葉みたいに捉えている描写がありました。





そんなに物語に起伏のある作品では無いようですが、落ち着いて見れるのが良いですね。


そして、通常は当然の事ながら人間目線で話が進みますが、最後の5分位は同じ


場面を猫目線で振り返ります。


これって、私には斬新に映るので面白いですね~!
Posted at 2019/01/17 06:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メイドラ舞台挨拶、前から3列目!映画は見づらいですが、キャストさんは真ん前で拝めます。」
何シテル?   07/06 10:09
obaqです。よろしくお願いします。 おっさんで、ぷちアニオタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用です。 仕事道具積んだまま、キャンプもこなせる 万能な車ですね~!
スズキ アルト スズキ アルト
息子との兼用で私はキャンプ用に考えています
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
主にオタロと聖地巡礼の為の移動用です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成25年5月 シンクロ劣化のため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation