• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるぽのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

VTR1000F 絶賛入院中

大型バイクのVTR1000F納車から約2週間


実は今入院をしております。
中古購入からの初期不良(保証期間)ってやつですかね

まあ車と違って店側で試乗して点検とかできるようなものじゃないから初期的なものは仕方ないんですけどね。


納車から2日目

クンクン…



ガソリン臭い

タバコ吸ってる人が近づいたらヤベーんじゃねぇーかくらい匂う


さらにタイヤ
交換してから少ししか走ってないって聞いてたから安心してたら
走って熱が入って冷え始める時にやたらヒビ割れが目立つ



んーー?



その日のツーリング終わりに店に駆け込み状況説明

どうやらキャブのヘッドだかフロートのガスケットから漏れていたらしい

すぐに部品を発注してくれるってことであとは連絡待つのみ
タイヤも新品とまでは流石に無理だけど
状態の良い中古をいれてくれるみたい


とその場は帰って、今週の月曜日から入院に入りました。




そして、今日

たまたま用事があったのでバイク屋に行ったら…



おいてありました!

もう整備も終わって最後の点検中
タイヤもBSのバトラックスS20!!

まさかのハイグリップタイヤ!! しかもバリ溝

おお!マジっすかーーて興奮しながら今日はそのまま帰宅
キレイに直してもらえて感謝いっぱい!


明日にはもらえるかなっていう状況


車にしてもバイクにしても
入院中と言うのはついついソワソワしてしまいます


まだ帰ってこないかなー
キレイに直ってくれるかなー  と。

明日の連絡が楽しみだ
Posted at 2014/08/08 00:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

納車前のソワソワ

本日納車予定日  VTR1000F





10時にレッドバロンへ開店ダッシュするつもり

もう前愛機は預けてあるから
バスか電車乗り継いで行くかーと思ってたら

「おい、ソワソワしとるんけー?ニヤニヤ」と電話

「ソワソワしとるにきまっとるやんけー」と返答


どうやっていくつもなの?と聞かれて

バスかな~って答えたら


「乗せてったろうかー」となんともありがたやなお言葉!




即答でお願いしますしました



その子も最近バイクを購入

ハーレーの883
フルカスタム(原型ない)


2ケツできたっけ?ってくらいの原型のなさ


なにはともあれ、ありがとう!!



いやー、落ち着かない。

顔が2828して落ち着かない



あれ持ったっけ、これ持ったけ?   ・・・落ち着かない






楽しみすぎるぅぅぅぅううううううううううううううううううう
Posted at 2014/07/26 09:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月21日 イイね!

地元のソニカ率

地元のソニカ率ソニカ販売台数 約30000台




現存車両は25000くらいか?




そんな中、我が地元岐阜県大垣市では
やたらとソニカちゃんを見かけます。


カラーも赤、グレー、黒、青とさまざま

多分見かけるのはいつも同じ車両かとは思うけど
やっぱ『希少車』と呼ばれる車が

しかも自分と同じ車両と日常的にすれ違えるのは気分的に悪くない


今日すれ違った赤ソニカちゃんのドライバーも
若干こっちを見て微笑んでいた(気がする)




なにげに3万台って多いのか?と錯覚しちゃうくらい


47都道府県
30000/47でも638台
そっから岐阜県民/大垣市民とした場合

200万/16万  →12.5


638台  /  12.5  → 51台



うむ・・・




まあ、減ってたとして30台ほど?


出してみたがようわからん(笑







まあ、とにかく日常で他のソニカに会えるのはとても嬉しい

自分も同じ気持ちを与えられているのならなおさらだし





改めて大切に長く乗りたい、そんなことをふと思った日記です。
Posted at 2014/07/21 12:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

卯月だぴょん

卯月だぴょんあ、タイトルはなんも関係ない。
なんか思い浮かばなかった






本日は、同じ日に大型二輪に入校した2人の卒検日


早めに駆けつけて高みの見物でも、とか思ったが
そんなに性悪ではないし、変にプレッシャーになって失敗したらアレだしと思って
乗車終了あたりを狙って行ってみた


案の定時間的に終わってて、結果を聞く。







合格・・・1名



不合格・・・1名



アララ・・・





急制動で規定位置で止まれなかったみたい。
(一発不合格ポイント)


まあしょうがない

とりあえず今週中にシフト組んでもらって再挑戦するらしい


免許取得祝賀会はまた今度ですね。








ちなみに、一昨日の土曜日に休日出勤で
みんなでガチャガチャと作業してたわけ



話の流れ的に、ココだ!!!!と
若干廃れてきたが、まだ熱い野々村議員ネタを一発かましたんです。






場が一瞬で氷つきました




たしかにネット上だのニコニコ界でも当時ほどの勢いはなくなってるけど
こんな下半期有力候補の野々村さんが・・・


やっぱ一般人の方々には、もう過去の人なんですね
ああ悲しい



誰がねぇ~誰に投票してもおんなじやーおんなじやおもて~


この世の中をぉーー     解体・・・




さ、さあ  まだ今年は折り返したばかり

野々村さんを超える勇者は排出されるのかな



がんばれSTAP細胞
Posted at 2014/07/21 12:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

大型自動二輪合格しました!!

大型自動二輪合格しました!!今日朝一で大型自動二輪の卒業検定


もともと緊張しやすいビビリーな私。





普通自動二輪の時
一発不合格の一本橋を全身ガタガタ震えながら冷や汗もんで通過、
急制動(速度40Kmから規定の位置以内で急停止)では
条件によっては1回だけやり直しができるうちの
1回目にブレーキポイント早すぎてやり直し、

後がない2回目にリヤブレーキロックするも規定内には止まれて
おまけの合格をもらえたのはいい思い出




まあ、その頃とは違い
今回は普段からバイクに乗っているのもあって
思ったより緊張はなかった


しなかったと言えば嘘になるけど。




卒検スタートして
踏切、クランク、スラローム
S字抜けーの1本橋


今回は難なく乗り越え、ラスト急制動



40Kmまで上げて規定位置でブレーキ!!



・・・・余裕で止まれたのだが・・・・

「ん~、スピード足りんかったね
               Uターンでもう一度~」



おいおいおいおいマジか!?
完全にデジャブだぜ




と、やり直しの2回目。


・・・だったんだけど、以外に落ち着いてて
これも難なく止まれた。

もうこの瞬間に受かったわーー、良かったーー

ってなって、無事終了位置へ
「待合室でまっててー」

と言われしばし待機




・・・ほぼOKなんだろうけど

やっぱり心配・・・
ご、合格だよね、ねぇ   合格だよね  

と若干不安になりながら先生待ち

正直この時が一番辛かった




まあ、結果はタイトルにあるとおり合格!
「へるぽさん、合格ねー」 と言われた時は

もうね



たまらなく嬉しかった




ま、そんなわけで今日中に免許書き換えて
ついに『大自二』が免許に追加されました


実は2年ほど前までは全くバイク興味なくてバリバリの4輪主義だった

そんときの自分には想像できないだろうなぁ





その後購入予定のバイク屋に立ち寄り
ちょろっと話して(納車予定は来週土日あたり(26、27日)

まだ時間もあるので、ついに携帯の機種変更

GALAXYのS5に交換してきました


いままで2年落ちのN-04D
電池の減り、熱暴走、エラーからの電源落ち
フリーズにスピーカーの詰まり

憎らしかったけど
よくぞ長いこと付き添っていただきました

ありがとうN-04D
まだデータの移し替えやらで引っ掻き回すけど
いままでお疲れ様でした



と、まあ今日はこんなかんじ




...やっぱ最新のけーたいって




すごいわ
Posted at 2014/07/18 22:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ニラ@L700V アルトワークス買ってきてください」
何シテル?   11/01 07:18
どうも、へるぽです! 車はもちろんのこと、2013年からバイクに乗り始めました。 CB400SF VTEC Spec1 (’99)『シビっさん』 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぱんだミナ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 11:47:35

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカちゃん (ダイハツ ソニカ)
2013年秋 我がもとにソニカちゃんがやってきました 軽に乗るならコイツしか!って決め ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) うちの赤い子 (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
大型二輪取得をきに 大型バイクを探してた時、運命的に現れたこの子 ホンダさんがV型10 ...
ホンダ シビックタイプR シビック様 (ホンダ シビックタイプR)
まだバブリーな時代でしたw MTに乗りたい VTECってやつに乗ってみたい(まだ良くわ ...
ホンダ シビックタイプR ウチのシビックさん (ホンダ シビックタイプR)
ガルウイングに憧れ、ツレやら会社仲間から 全力で引き止められているへるぽです。 念願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation