• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるぽのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

大型自動二輪とるよー

大型自動二輪とるよーなんか最近落ち気味でしたがようやく復活してきました


さて明日は大型二輪免許4時間目!
そこから昼休憩挟んで計3時間教習してきます。



あ、ちなみにこのたび6月14日から車校に通い始めました
きっかけは、GWに我が岐阜県から茨城の大洗へソロロングツーリングを
敢行したときのこと。


愛機CB400SFのVTECがうなるぜぇえええええって快調に走り
休憩で立ち寄った恵那峡SA

バイクPに先客がいて、その人はこれから群馬にいくZX-14R乗り
Ninjaの1400cc  



はい、バケモノみたいなチョッ早バイクです

世間話をした後、先にその場出発しブイーーーーーンと走ってたのですが
30分くらい経った頃に後ろからものすごい勢いで迫ってくる何か。


その14Rでした


手を上げ合図送ってちょびっと並走
その後再び手を上げ軽くスロットルをひねる


・・・・・・車の間を縫うように華麗に消えてゆきました


これがパワーか・・・



と、まあその後も大型バイクと走る機会が有り、ついに大型取得を決意


まだ3時間の乗車ですが、腕、肩、腰の筋肉痛パナいッス
よくこんなの長時間乗ってられんなーって思うけど
教習ゆえの低速走行練習だから仕方がないよね


ちなみに狙ってる車体はVTR1000F



ホンダさんのVツインスーパースポーツバイク
通称『ファイヤーストーム』とかいうから
なんとも中二病心をくすぐるネーミング

大型にしては車体も小柄でハーフカウル、全体の作りが絶妙


ちなみに、ふわわkmとかあっという間に出るらしい

まあ、ちゃんとほうていそくどまもりますけどーー



その代わりCB400SF(しびっさん)を手放すことになるが...
最後まで大事に愛でながら乗ってやりたいと思う。



さぁーて、
明日の体力のために艦これやって寝るかぁ~  zZ
Posted at 2014/06/27 23:49:35 | コメント(0) | バイク | 日記
2013年10月25日 イイね!

週末はなんとか

週末はなんとか台風もだいぶ南にそれて、明日昼からは晴れるらしいし♪

ソニカオフで頂いたアイラインとか施工しようかしら


今日は1日パソコン仕事でした

とある科学の機器整備 な仕事で
大概体動かしてるんですが、この時期は報告書の山

未だに座り仕事は性に合いませんね


最近の雨の影響でバイクも乗れないし車もいじれない
って状態だったので久々いい天気(だろう)の週末にワクワク


そんなわけで、本日ヤフオク先生から落札通知








JA4ライフ リヤウイング!!

ライフウイングなら、どの年代のでも割と万能と言う情報を小耳に挟み
思いのほか格安で手に入りそうだったので迷わずポチリ♪

更にブラックということで一目惚れ


多少塗装剥がれがあるらしいので、自家塗装で乗り切る予定
届いたら、仮で乗っけてニヤニヤしようと思います

あとはアンテナどうにかして
とりあえずマフラーカッターでも付けるか(テールピース換える気はない)




そして、これからのシーズン用で
明日新しいスノーボードが到着予定!


若干お金がマッハだけど給料日を迎えた今日
何も怖いものはない!!

 


まだビギナーだし、練習用装備程度です



今度は何を貼ろうかな(痛板な意味で)
今のところ第1候補は「のんのんびより」のこまりちゃんだったり









さて、ウイング楽しみだ!!!!





・・・って今雨めっちゃ降ってるけどホント晴れるんかいっっっ!!
Posted at 2013/10/25 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月15日 イイね!

さよなら・・・

うおおおおおおああああああああああああああああああああああ




スマホ壊れたーーーー!!

オープニング画面無限ループでたちあがらねぇええ





そんなに写真撮ってなかったからいいけど
13日のソニカオフの写真全部逝っちゃった



ってことで皆さんのブログなどから、かっさらっていきますね




まあちょうどいい機会だし機種交換するかー


せっかくdocomoからIphone出たし。



なのですが、
今予約でも下手したら手に入るの来年らしいですね


とりあえず修理の方向で。



今日は頭フラフラの状態で15時まで仕事
その後帰って寝オチ


20時起きーのアニメチェックからの現状です
変な時間に寝て起きたのでテンションが保てません




ツレのポルテのLEDテール製作で進めようと思ったけど
ヤスリ見当たらないから基盤も加工できないし
そもそもスマホカメラしかない日常だったからオワタ感ハンパない




ああもうやる気ねぇーーってなって愚痴ブログをツラツラと載っけるへるぽです
Posted at 2013/10/15 00:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

2013ソニカ全国オフっ!!

まず、


幹事のASAHIさん、参加された皆様
お疲れ様でした!


初参戦でたんまり戦利品と車でなく痛板をドヤァしに来たへるぽです。


まあ、なんでしょう


同業者が以外に多く日本の将来が不安になってきましたw

いろんな意味(意味深)でとても有意義な時間が過ごせた。



そう自分に言い聞かせております。



解散後、その痛板の集まりで大須へ直行
ゲーセンにて600円で黒猫さんGET♪

飯食って帰ってきたら2時回ってましたw



車ん中ぐちゃぐちゃだけど片付ける気起きないので、また明日


LEDラインにナンバーキャンバー
ホイールのスペーサーに痛グッズ

シガーソケット10個にはかないませんが
いろいろGETさせていただきありがとうございました。

戦利品の取り付けは、また整備手帳で紹介、報告できればと思ってます



あ、あと伝統のサブウーファー、
今度のオフ会では是が非でもGETします!!(また出品されるの前提)

こうして永久に受け継がれていくんだろうな~(棒)



でもホント楽しかった!
アットホームなマッタリ空気、たまりません><

初参戦でもめっちゃファミリーで嬉しかったです!


絶対次回も行きたいと思います。



明日以降、皆さんへ友達申請出しまくるので
覚悟しておいてください!♪


本当に今回はありがとうございました!
またよろしくお願いします!   ノシ
Posted at 2013/10/14 02:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

明日?今日?の全国ソニカオフ

が、楽しみすぎて眠れませんw


昨日仕事終わりに17時から名古屋、栄までバイク5台にてナイトツーリング♪
22時半に帰宅し実家に戻り、話し込み気付けば1時

そっから寝床に入ったが眠れない


ん~、これあかんやつや





朝早く起きて髪切って、そっからアパート戻って準備するでしょ
そっからちょこちょこっと買い出しして各務原へGO!

んなでいいかな
忘れてること無い?とか考えたりで


んおいっ!  眠れん!

腹も減ってきたし目も冴えるぅ~♪


このままだとテンションもぶっ飛びそうだ!


ったく、完全に遠足前日の小学生状態だぜ b




と、まあ



初参戦ですが、幹事のAsahiさん、参加される皆さん

当日はよろしくお願いします!!!
Posted at 2013/10/13 02:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ニラ@L700V アルトワークス買ってきてください」
何シテル?   11/01 07:18
どうも、へるぽです! 車はもちろんのこと、2013年からバイクに乗り始めました。 CB400SF VTEC Spec1 (’99)『シビっさん』 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぱんだミナ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 11:47:35

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカちゃん (ダイハツ ソニカ)
2013年秋 我がもとにソニカちゃんがやってきました 軽に乗るならコイツしか!って決め ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) うちの赤い子 (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
大型二輪取得をきに 大型バイクを探してた時、運命的に現れたこの子 ホンダさんがV型10 ...
ホンダ シビックタイプR シビック様 (ホンダ シビックタイプR)
まだバブリーな時代でしたw MTに乗りたい VTECってやつに乗ってみたい(まだ良くわ ...
ホンダ シビックタイプR ウチのシビックさん (ホンダ シビックタイプR)
ガルウイングに憧れ、ツレやら会社仲間から 全力で引き止められているへるぽです。 念願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation