
なんか最近落ち気味でしたがようやく復活してきました
さて明日は大型二輪免許4時間目!
そこから昼休憩挟んで計3時間教習してきます。
あ、ちなみにこのたび6月14日から車校に通い始めました
きっかけは、GWに我が岐阜県から茨城の大洗へソロロングツーリングを
敢行したときのこと。
愛機CB400SFのVTECがうなるぜぇえええええって快調に走り
休憩で立ち寄った恵那峡SA
バイクPに先客がいて、その人はこれから群馬にいく
ZX-14R乗り
Ninjaの1400cc
はい、バケモノみたいなチョッ早バイクです
世間話をした後、先にその場出発しブイーーーーーンと走ってたのですが
30分くらい経った頃に後ろからものすごい勢いで迫ってくる何か。
その14Rでした
手を上げ合図送ってちょびっと並走
その後再び手を上げ軽くスロットルをひねる
・・・・・・車の間を縫うように華麗に消えてゆきました
これがパワーか・・・
と、まあその後も大型バイクと走る機会が有り、ついに大型取得を決意
まだ3時間の乗車ですが、腕、肩、腰の筋肉痛パナいッス
よくこんなの長時間乗ってられんなーって思うけど
教習ゆえの低速走行練習だから仕方がないよね
ちなみに狙ってる車体は
VTR1000F
ホンダさんのVツインスーパースポーツバイク
通称
『ファイヤーストーム』とかいうから
なんとも中二病心をくすぐるネーミング
大型にしては車体も小柄でハーフカウル、全体の作りが絶妙
ちなみに、ふわわkmとかあっという間に出るらしい
まあ、ちゃんとほうていそくどまもりますけどーー
その代わりCB400SF(しびっさん)を手放すことになるが...
最後まで大事に愛でながら乗ってやりたいと思う。
さぁーて、
明日の体力のために艦これやって寝るかぁ~ zZ
Posted at 2014/06/27 23:49:35 | |
バイク | 日記