• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロメオとジュリエッタ†|§のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

今日のちょっと嬉しかった出来事

今日オートバックスに行った時のこと☆

サンシェード買いに行ったんだよね。最近アルファに乗り込むのが暑くて辛くて(´・_・`)いつかシートで火傷するぞってな勢いなんで、サンシェード買いに。
そしたら店員の人が駐車するの見てたらしくて、「GTAかっこいいですね〜男前!頑張って乗り続けてくださいね!」って言われた♪そうやって言ってもらえると嬉しいね(*^^*)ずっと乗り続けるぞー!♪

ってちょっとテンション上がってオートバックスで600円くらいのサンシェードを三つ買ってね。その後吸盤買いに100均へ行ったらね。そしたらサンシェード売ってたよ(。╹ω╹。)
300円で買えるの2000弱で買っちゃってね(●ↀωↀ●)✧てかオートバックス行く前にその100均行ったのにね(´,,・ω・,,`)その時見つけれなかったからオートバックス行ったんだけどね(´,,・ω・,,`)
まぁいいんだけどね(´,,・ω・,,`)笑
Posted at 2013/08/11 00:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月06日 イイね!

出来た☆

出来た!



イタリアナンバープレート装着☆前だけ(^_^;)
Posted at 2013/05/06 20:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

変わり身の術

昨日おとついと仕事休みで今日会社に来たら、うちのぶさかわムルティがこんな車に変わってました。


ルノーアルピーヌV6ターボ。

ムルティ見納めできず(。-_-。)

誰が乗るねんこの車。。。
Posted at 2013/04/22 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月06日 イイね!

2013.3.3雛祭り...やなくてラテンフェスタ☆


2013.3.3、美浜サーキットで行われたラテンフェスタに参加してきました。風が酷くて寒かったー(>o<;)
今回もプジョーカップに参加、全部で12台、106オンリー☆
ロメ号、今回は珍しく(笑)去年の最終戦のYZから何も変化無し、タイヤもそのまま。
今回は一週間前くらいに二回練習行けました!

フリー走行。
タイヤあったまってるのか不安で徐々にペース上げて、最後の方でベストタイム。48.4ナントカ...だったような。

予選。
49.0ナントカ
48秒台出なかったことにちょっとショック...。

決勝。
6番グリッドからスタート。全部で12台やからど真ん中。
前回、スタートでギア入れてなくてミスったので何度も確認してスタート。
1コーナーで一台抜いて、最終コーナーでポールだったBABAさんがスピンしてて、そこで4位に。
そこからは、後ろ張り付かれてたのでちょっと気になりつつ走ってたけど、周重ねていったら途中から少しずつ離れていったので、次は前意識して走って。でも前のmoriさんと結構距離もあって、もう追いつけんかなぁ〜って。でも今四番だしなー、三番と四番って、結構気持ち的に違いますよね(笑)で、走ってたら徐々にmoriさんとの距離が縮まってきたような気がして、後何周残ってるがわかんなかったけどもしかして追いつけるかな?って。最後の方ですぐ後ろくらいまで追いついたけど、追いついたはいいけど、どうやって抜かせばいいんだ...?(*_*)何て思ってたら、最終コーナーでチェッカーが見えて。これで終わりか!って思ったら焦って最終コーナー微妙な立ち上がり、で、ストレートとにかくアクセル床まで踏み込んで、三速あげる?このまま二速?レブ当たってるし...なんて考えてる間にゴール超えました。

空を彷徨う、行き場の無くなった、右手...(笑)

動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=q_oDIqaRk6k&feature=youtu.be
某FBでも上げてあるようですが。めちゃくちゃな運転なので...ちょっと恥ずかしい。。。でもこの動画、すごく上手に編集してもらえました!ありがとうございますm(_ _)m

結局最後1mくらい?の差で四番(^_^;)ちょっと悔しかったですが、楽しかったぁ〜♪( ´▽`)黙々と走るのも楽しいけれど、少しでも他の車と競えたりするともっと楽しいです♪
最後タイム表見て、何故か後半から少しずつタイムアップしてて。前半は49秒台で後半48秒台だった。フリー走行でもそうだったけど、段々慣れた頃にしかいいタイム出ない...。

次も頑張ろ!YZの一コーナーの恐怖感克服しなくちゃ。

レース後に確認、左前タイヤ、お亡くなり

こんな風になってるなんて気付かなんだ...。
タイヤ調達しなくちゃ。

みなさまお疲れ様でした☆また次回もよろしくお願いします(*^^*)





Posted at 2013/03/06 14:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

1人でできるもん。その3

アルファの運転席側のシートヒーターのスイッチ交換しました。
シートヒーターが一昨年の冬頃から効かなくて。治さなきゃ〜って伸ばし伸ばしになってたのをやっと治しました。
原因も調べずとりあえずスイッチを注文して。アルファのシートヒーターの故障は殆どスイッチの故障ってことだったので。
ちゃんとスイッチだけで治るんかな〜と若干思いながら(笑)

新品


ネットで検索したら、結構自分で治してる方もみえたので、その方の記事を参考に、まずはシートのサイドについてるカバー?のネジを外してカバーを緩めてシートとカバーの隙間に上から手を入れてって感じでしたのでまずネジを二本外したんですが、あんまり緩まず。まだ他にも外したほうがよさげなネジがとまってるような。。でもシートの高さ調整したり角度調したりするのを外さないとネジが見えてこなさそうで、、、めんどくさいな。外し方も分からないしってことで、シート下から無理やり手を入れて何とか交換しました。
交換後

よかった、オレンジのランプもつきました。
このスイッチの周りについてるキズたち、アルファを買った時からのもの。もしかしたら以前にもスイッチ交換した感じなんかな?

外したのを見ると、何か焼き付いてる。

それに、スイッチから線が外れてました(^_^;)そりゃヒーターはつかないですよね。

ちゃんとヒーター作動するか10分程エンジンかけて温めてみたけど...何か微妙に効いてるような効いてないような。助手席側と比べると、、、効いてる気もするし効いてないような気も...。助手席側のが間違いなくあったかい。
んー、運転席側は頻発に使ってたからかなぁ、助手席側は殆ど使ってなかったし。イタリアのものに精度求めちゃいかんよな、と気を取り直して。とりあえずちゃんとヒーター作動してるかは使いながら確かめていきます。治ってますように(>人<)お尻が冷たいのはもう嫌ー!





Posted at 2013/01/21 16:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #147 ラジエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/835297/car/704329/6133168/note.aspx
何シテル?   12/13 16:15
☆★☆令和2.5更新☆★☆ ロメオとジュリエッタです。 普段乗りはアルファ147GTA。 サーキット(もう殆ど行ってない)はもう原型が無いプジョー10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒い、風強い。だが熱い!「第11回 Abarth&Fiat東海地区 走行会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 10:00:29

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ハナコ (フィアット 500 (ハッチバック))
147の距離を伸ばさないよう普段の足車として購入。 もちろんMT! 約1.4万キロで購入 ...
アルファロメオ 147 アルちゃん (アルファロメオ 147)
☆★☆令和2年5月更新☆★☆ 購入時ほとんどノーマルのままで、マフラーだけ変わってまし ...
プジョー 106 ☆プジョ子☆ (プジョー 106)
☆★☆令和2.5更新☆★☆ 106でサーキット走ってましたが最近はご無沙汰。 見た目は静 ...
プジョー 106 ☆プジ男☆ (プジョー 106)
プジョ子の部品取り用として我が家にやってきて、わずか1週間という短い間でしたが・・・ナン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation