• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

あと2年間、有効です。

車やさんで車検更新が完了しました。


自分的に引っかかりそうだった、タイヤも難なくパス。


致命的と思われた、ミッションも指摘が無く、合格したそうです。
(下回り検査時は、車やさん、ドキドキハラハラだったそうですが、○が出てほっとしたそうです)


お願いしている車屋さんですが、
家の近くで活動している、ラリーやさんの息子さんが運営している会社です。
この親父さんの(社長)一般工場を息子さんが車やバイクをメンテナンスしているんですが、
これまた、有能なDIYやろ~なんですよ~。
(本職としているプロにDIYと言ってごめんなさい。m(_ _)m)

何かと、お話して、この人にお願いしとけば間違いないと思って、
家の車を整備してもらっている車やさんでした・・・・。


さて、今回の車検整備は簡単に済ませましたが、
それなりの収穫もありました・・・・!!



まずは、ミッションです。
GCのTY75ですが、家の車は少し分けありで、
家の車はTY85でして、
それ用におすすめのオイルをチョイス。

このオイルがとても良かったです。
以前に載せ換えたオイルは、標準的な75W-80、
今回も同等ですが、全くシフトの入り方が違います。

TY85ミッションはスコスコはいりますが、オイルを変えたときの変化を
今回体感しました。ヌチョッって入る?ニュルかな・・・。

車やさんにお願いして、持ち込んだオイル、良かったみたいです・・・!




デフオイルも、持込で社外品のものを使用しましたが、
顕著な違いはありませんね・・・。
(それはしょうがありませんね。普通のデフですから・・。)


ここで意外だったのが、
パワステフルードの交換です。
パワステがあるのに重いな~と感じていたところ、
フルードを交換したら軽くなりました・・・・・・。
意外と驚きの効果です。(でも添加剤入れました・・・。)


車検整備後のインプレ最後は、
ブレーキとクラッチのフルード交換。

こちらもフルード持込で交換してもらったのですが、
ブレーキの効きはふつ~であれど、
クラッチを切るときに変な異音が起きていたのですが、
無くなったように感じました・・・。
(まだ、良く分かりませんが・・・・。短距離走行なので・・・。)


このように、車検整備の効果を感じつつ、
あと二年間、更新したぬぬがたワンチャンのGCです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 18:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 19:04
信頼できるお店選びって大切ですよね! 何だか良さそうな雰囲気が伝わってきました(^^)
オイル選びも運転感覚や車の寿命をも左右する大事な部分なんですね。
今までずっと安いオイルを頻繁に交換作戦でやってきていましたが、適価で良いオイルを入れた方が結果的に安くつくかもと思い直しています。

さて、私も三月車検なので、ぼちぼち車検対策のメンテを始めますよ~(^^)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:27
こんばんは。
返事が遅くなりました。
m(__)m

今までは自分でメンテナンスしていたので、
しっかり見てくれる信頼出来る、
車屋さんでないとお願い出来ないです。

まあ、良い車屋さんを見つけてしまったので、
今はお任せ状態です。
(^_^)

ミッションオイルはそこそこの金額ですが
このような効果なら価値ありです。

しのは~さん。冬の筑波アタックが終わってから、
車検整備ですよね(^_^)

仕事が一段落したら、
筑波にお邪魔します。
2012年12月3日 7:01
おはようございます。

車検のオプション整備は、コダワリのオイル交換でしたか。

パワステフルードとミッションオイルの「体感できる」交換、いいですね。ちなみにフルードの添加剤は市販品ですか?

以前は、色々考えたりして交換していましたが、最近はスバル純正とワコーズの組み合わせが何処も不具合がないので「定番」になっています。

それにしても最近寒いですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 21:39
こんばんは。
返事が遅くなりました。

オプションを作業計画を考える時間もなく、
整備と車検だけ頼んでしまいました。

ミッションオイルはそのままにで、
添加剤は、パワステフルードに入れました。

丸目さんの言われるワコーズです。
これが良かったのかもしれません。

もう冬なので、暖かく過ごしましょう。(^_^)
寒くても、暖かくすることが冬を楽しく過ごせます。
!(^^)!

プロフィール

「@f10m8k86さん、自分もそう思います、監視員付けて作業すれば出来たのに、作業中止の判断でした、警報じゃなければ、中止にしなかったのにと思いました」
何シテル?   07/30 21:13
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation