• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

消えた消えた!

前回からの続きです。




ハンドルを交換してエアバックの配線は、

カプラ形状が合わないので未接続です。




必然的にエアバック警告灯が点灯したままになります。




この警告灯をまず先に消そうと

配線管を直結してみたり、

手持ちの抵抗(330Ωくらい)のものを

挟ませたりしたのですが、変化はありません。



みんからの中で、

他の人たちが行っているのを調べていると

抵抗値が問題なんだな~と・・・・。



数年ぶりに秋葉原に行ってきました。






抵抗を何種類か購入。

だって、2Ωの抵抗を1個買うだけでは、

ここまで来たのに高くつくし店員さんにも

申し訳ないなと思いまして・・・・・。

2Ω3Ωの抵抗で大きさの違うのを2種類。

あと、お仕事でもしかしたら使うかもしれない
250Ωの抵抗を2個購入。
この250Ωの抵抗は電圧信号を電流信号に変えて使用したい時の為・・・。






買ってきた抵抗をこんな感じに差し込んでみました。





変化あるかな~と期待しながら、

キーを回します。いつも通り各警告表示灯が点灯。

エアバック表示灯も点きます。

でも、なかなか消えない。

消えない。

消えない。







と、ここで消えました。。。


成功です!




このあと、抵抗を自己融着テープでカプラに巻きつけて

収納して作業完了です。



とりあえず、警告灯は消すことができましたが、

今回準備したハンドルのエアバック端子に会うカプラを準備して

エアバックを活かしたいと考えているしだいです・・・・・。
ブログ一覧 | GC8 | クルマ
Posted at 2013/06/15 10:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 12:31
こんにちは。

電気関係はだんだん進化しているので、流用もポン付けと行かないようになっていますね。エアバッグは安全の為にも作用するよう、期待しています。

それにしても今日はジメジメと暑いですね。これから出掛けるので、気が重たいです。
コメントへの返答
2013年6月15日 22:45
こんばんは。

微妙な電流を測っているようでした。。

カプラ形状が合わず、
接続できないので、物色中です。

GDB以降のエアバックのカプラは統一されているようで、最近の軽自動車と同じ形のようです。

中途半端な天気ですよね~。
水不足解消しすぎるくらいに雨降れば、良いのに。。

プロフィール

「世間は、お盆休みの最終日でしょうか、自分は、今年は多忙で通常営業、久しぶりに土日休みにしました☺️
今日は、台湾のお友達の息子くんが観光に来てたので、上野で会って食事をして来ました、息子と同世代🍱🌮🍤🧋早く帰宅したのでベランダ呑みです🥃」
何シテル?   08/17 16:01
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation