• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

2019年2月17日女神湖動画シーン!

2019年2月17日女神湖動画シーン!女神湖での氷上走行。

画像シーンは、いかがでしたでしょうか?

次は⁇

動画シーンです。

始まりは、よーちゃん。




どうですか?

いまいち?でしたから。

2本目に行きます。





最高ですねー。最終からからの、

シーン。立ち上がりから、狙ってますね。



続いて親方。




安定感、バツグンですね。

なんだか、右に左にと?

ぬぬがたの参戦理由は、親方の影響です。





そして、Buraさんとノイエさんのコラボ。




このように。拡張されました。

だから、楽しすぎですね。




こうざさんのGCから、

GDに横乗りさせてもらいました。

すごく安定してます。抑えて抑えて。

最終の直線に、つなげていくのが、分かりますよね!



からの、ぬぬがたのGCで、

こうざさん走行同乗シーン。








いかがだったょうか?


もう、雪が少なさすぎてダメだでしたね。

女神湖、ラストからのロスト。

楽しかったなぁ。
Posted at 2019/03/03 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

2019年2月17日女神湖、最終戦。

2019年2月17日女神湖、最終戦。おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。。








みなさんお元気でしょうか?

3月になって、花粉がいや~な、季節ですね。

ぬぬがたです。。。。







もう、雪は降らないのですかね?

南岸低気圧に期待しつつ、スノータイヤはまだまだこれから。。。。




さて今回は、

2月17日の女神湖レポートを

報告いたします。






予定より早く起きたので、この時間に出発しました。


















早かったので、高速は、空き空き。

佐久で降りて給油。これから女神湖に向かいます。

小諸付近。向こうに見える山の上に、女神湖が有り、約30キロほど走ります。




















途中の登り道。前回は、雪が積もったましたが、この日は、全くありません。

寒く無いみたいですが、気温は、-11℃。寒いでしょ。

登り切りました。前回とは、全く別世界です。

積もった雪がほとんど溶けてますよ。






















参加メンバーには、このように、知らない人だけでは有りませんでした。

てか、ほとんどの人は、お友だち。




















まだ静まり返っている、女神湖に朝日そそがれます。

女神湖、楽しい1日が始まります。

















いつもの恒例の洗車シーン。

塩カルを落として湖面に向かいます。




















ふたたび、女神湖に降りてきました。

やばすぎな天気でしょ。

今年最後なので、パノラマ。広がるシーンをいただきました!




















こちらは、FCとのつーしょっと。



















最終日にこんなに天気が良くて、最高な気分です

朝の、走行前のひとこま、ドラミ。

走行時のルール説明を聞きます。






















氷上走行、始まります。

外周路は、いちばん人気なので、このような、

順番待ちして並びます。





















今回は、個人参加なので、このように、

氷上走行が好き過ぎる参加者の参戦が有りました。

てか、この車での参加は、無しだ。。

高級すぎて。。知らない程度ならはしらるかなぁ。



















定常円コース。

青空に氷上の白さに、車両の白さ。

最高な日です。


















こちらは、外周路。何だか、見慣れない車両が。。。

こちらにいらっしゃいました。こちら、お店の車のようです。

わナンバーでした。
















こんな日に、氷上走行なんて、贅沢な、遊び。とても楽しい。



















こうざさんを追いかけてみたり。

ノイエさんを追いかけてみたり。


















氷上走行、2戦目になると、ついつい、

力が入りました。午前中は、インフィールドでコースアウトしまくりで、

雪壁に突っ込み、コース外走行。

午後は、上級者の方の横乗りして、開眼しました。


















お昼ごはんは、

女神湖センターレストランでのソースカツ丼。

非常に美味しかったです。

会津若松にもあったなぁ。
















午後からの走行が始まりました。

走りに熱くなりすぎて、

肝心なところのシーンが無かったし。

そして、女神湖での氷上走行会が終わりました。

静まり返った氷上です。

暖かそうに見えますが、

この日は終始、氷点下でした。























氷上走行も、終わったシーンです。

みんなでワイワイ楽しかった氷上。

今年の最後の氷上走行でした。



















楽しかったメンバーとの、

集合写真など撮ってしまいました。

しかし〜。天気が良かった日なんだなーと、

写真見て実感してしまいました。










































丘に上がりました。楽しかった女神湖です。



















こちら、最後の氷上走行に参加の、

みんともさん。

この日の半分くらい、

知り合いの方でした。













こうざさんのSシリーズ、

運転させていただき、ありがとうございました。

めちゃくちゃ、乗りやすかったです。

でも流石に午後の直線コース、

踏み切れなかった、ほどほどの走りでした。













女神湖での氷上走行が終わり、

コイン洗車場で塩カル落として帰宅しました。

この日の最後のチェックです。記録更新したみたい。

高速では、高回転まで回しませんので、

氷上での午後に回したのでしょう。





















きっちり設定値の7000付近まで回してましたね。







今年は、かなり楽しめた、




氷上走行でした。






おしまい!










Posted at 2019/03/02 23:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

女神湖動画

女神湖動画みんなに見てもらえたと、思いますので、動画、同乗から、一般公開いたします。

告知でした。。。。


Posted at 2019/03/02 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2019年02月22日 イイね!

2019年2月10日女神湖動画。氷上走行の激しいシーン!!

2019年2月10日女神湖動画。氷上走行の激しいシーン!!さーて、最後は、激しいシーンです。

青いGCか、白のGCか。みなさん、ご意見をいただきたく。

まずは、こちらです。

息子が、無口なので、yuiさんが、

ドライビングを解説してくれました。

雪が舞う舞う!!!


yuiさん、ありがとうございました!

最後に、息子の意見。

めちゃくちゃ楽しいでーす!




つづいては、新生のFさん。

女神湖動画同乗シーン。

午後はインフィールドから、外周繋げ方が難しく。

立ち上がって、踏みます、回します。

こちらも。やはり激しい!!









女神湖動画同乗シーン。

いかがだったでしょうか。


Fさんのバックドラフトもらった時は、

放心して言葉が出ませんでしたね。

恥ずかしいなぁと。


しかしながら、氷上走行は、

とても、楽しいですねー。

第2戦目に続きます。

Posted at 2019/02/25 21:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2019年02月22日 イイね!

2019年2月10日女神湖動画。同乗シーン。その2

2019年2月10日女神湖動画。同乗シーン。その2女神湖の同乗シーン。

次は、こうざさん。

終始、無言。。本気に攻めてました!!



そして、青いGC。

でもね、感じな時に、アイポンの電池切れる。

やってしまいました。






いかがでしたか。

女神湖の同乗シーン。

小出しに。連載してます。

次回は、。。最後の氷上ドライブ動画。

激しいのは?どちらを、アンケートしたいと思います。


Posted at 2019/02/25 21:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「世間は、お盆休みの最終日でしょうか、自分は、今年は多忙で通常営業、久しぶりに土日休みにしました☺️
今日は、台湾のお友達の息子くんが観光に来てたので、上野で会って食事をして来ました、息子と同世代🍱🌮🍤🧋早く帰宅したのでベランダ呑みです🥃」
何シテル?   08/17 16:01
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation