• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

TC2000の走行会を観戦

TC2000の走行会を観戦この日、3月20日は、

サリン事件が、あった日です。



大学の卒業式でした。

あれから25年。早いものです。



学生時代に友人が2輪で筑波に練習走行に行ってたので、

よく観戦に行ってましたが、そんな時期が懐かしいイです。



そんな時期を思い出しながら、

つくばサーキットにはよく出向きます。




TC2000その1



その昔、学生時代のころに、

走っていたような、AE86が走行していました。

当時と違うのは、マフラーでしょうか、

その頃は直管マフラー。

ゴボウのようなマフラーで、爆音で走っていました。

今は、違いますね。。




TC2000その2




R-32のGT-RやホンダのNSXやシビックなどの旧車も、

出走していました。GFもいましたね。





TC2000その3




何年たっても、

インプにランエボやFDが多く速かったです。


TC2000GC編




気の知れた人たちとの集まりは、良いですね。

今シーズンは、氷上にハイパミが無くなって、

集まる機会が無かったので、楽しかったです。




Posted at 2020/03/22 11:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2020年03月07日 イイね!

過去ログ"川場スキー"

過去ログ"川場スキー"
過去の記録です。

3月7日に川場スキー場に行きました。

暖冬で路面に山岳部に雪は多くありません。


数日前に降雪がありましたが、

直ぐに溶けてしまいます。



川場スキー場までの道のり



いつもの時間に出発。

普段よりも高速は空いていました。

コロナの影響でしょう。

4時40分に自宅を出て、

7時15分には駐車場に到着しました。



川場スキーその1



天気良く暑いくらいです。

説明はリンク先にて。。。。




川場スキーその2


ほぼすべてのコースを攻略。

息子はほぼ同じこぶこぶバーンを繰り返しています。

昼ご飯後は、父ちゃん息切れ、日向ぼっこしてました。



川場スキーその3



全ての滑走を、終えてセンターハウスに降りてきました。

川場スキー場に夕日が差し込んでました。

楽しい1日も終わりましたね。

今年は、暖冬で雪が少なく、

なかなか良いシーンが無かったのですが、

ひさびさの、数年ぶりに再開したスキーは楽しむことができました。




今期、もう一滑りできるだろうか???






















Posted at 2020/03/22 10:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2020年02月11日 イイね!

水上高原スキーリゾート

水上高原スキーリゾートスキー場のご案内。

水上高原スキーリゾートです。

ホテル併設なので、お泊まりでもオケ。

ファミリーなどイベントから、遊び場までたくさんあります。

ここで、特別な情報です。

通常のリフト券の料金は、4,300円でしたけど、

JAF会員なら半額ですよ!
Posted at 2020/02/11 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | スポーツ
2020年02月10日 イイね!

水上高原でスキーにスノボー三昧

水上高原でスキーにスノボー三昧2月10日は、女神湖での氷上走行。

でしたけど、暖冬でキャンセル。

休みそのままにして、スキーにスノボーに行きました。


GCで向かうシーン


降雪予報は有りましたが。ここまで降っているとは思いませんでした。

スノードライブを満喫して、車両の不具合発覚?

工具が無いので、放置して、本来のスキーにスノボーを始めました。


スノボー初体験


父ちゃんは、スキーを満喫してました。


息子スノボー攻略


若いと何やっても直ぐに覚えますね。


父ちゃんスノボー

大変でした。


こんな感じに、ひとつ年を重ねた日に、

20年ぶりのスノボーをして後悔したのでした。

肉体的に無理でしょ!

あれ、年末に作業して、同じような状況になりましたね。

経験すれば、出来るようになるかなぁ。

スノボー。
Posted at 2020/02/11 00:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2019年04月08日 イイね!

モータースポーツジャパン2019

モータースポーツジャパン2019行こうと思って、

忘れていた、イベントです。

車両の写真は、アップしましたので、

今回は、動画のシーンです。





もうすでに、エンジンかかっているのに、

エンジンスタートお願いしまーす。

セリフそのままですね。



パドックからの移動シーンです。

エンジンのオンオフは、

したくないので、切らないとか、

メカの人達が話し合っていました。





特設会場では、デモランが賑わってました。

いつものチーム東洋⁈









本気走りではない、

デモ走行ですね。



しかし、白煙の量が違いますな。

流石、スープラでした。。




次はもっとすごい、

やっぱり、こちらの車両が見たかったのです。




このようなイベントで、走らせていますね。





警備のおねいちゃん。

撮りまくってしまいました。


いちばん見たかった車両が、

走ってましたが、

見そこねました。




一瞬だけでしたけど、チラリと見れました。

こんな感じで、久しぶりに、

モータースポーツに

触れることが出来た、

新春にふさわしいイベントでした〜。



Posted at 2019/04/08 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ

プロフィール

「世間は、お盆休みの最終日でしょうか、自分は、今年は多忙で通常営業、久しぶりに土日休みにしました☺️
今日は、台湾のお友達の息子くんが観光に来てたので、上野で会って食事をして来ました、息子と同世代🍱🌮🍤🧋早く帰宅したのでベランダ呑みです🥃」
何シテル?   08/17 16:01
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation