• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

探知機の調整と観戦。

探知機の調整と観戦。ステラさんに取り付けた、

探知機の動作確認で

ドライブしました。



OBDⅡ。

うまく通信できませんでした。

スバル車種の設定では、

スピードから回転までメチャメチャな数値です。



スピード表示を正確にするのに

他車種の設定にすると、

電源が落ちます。 

短時間でオンオフの繰り返し。



この繰り返しで、

目的地に到着。




しのは~さん、よーちゃんに飲みネコさん。

今日のコースコンディションはドライです。





こんな車の走行枠もあり、

様々な車輌が走っているファミリー走行のTC1000です。









3台連なっての走行です。








しのは~さんを追いかけるよーちゃん。











さらに近寄ります。













よーちゃん近すぎでしょ!








Posted at 2014/11/24 19:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2014年11月23日 イイね!

大失敗!

大失敗!父ちゃんの車は、

車検ついでの整備中です。

ここ数日、ママの車の部品を物色していました。

こちらの部品を衝動買い。


ステラさん。

タコメーターが無いので

回転計が欲しかったので購入。






こんな感じに取り付け完了。






探知機です。







ドラレコです。








請求書ではありません。(?_?)












ウインドウに貼っちゃいましたが、

まあ良いとしましょう。









試運転中の絵です。






HDではないのでそれほど画像は綺麗ではないかな。。。。?


でもそれ以上に大失敗。

ステラさん、OBDⅡの通信が出来ませんでした。

とても残念。と、いうか、調査不足。



Posted at 2014/11/23 20:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2014年11月22日 イイね!

車検完了。

車検完了。準備して、車検通してもらいました。



以前は、ユーザー車検していたのですが、

場所に時間もなく、

GCにしてからは、かかりつけの名医にお願いしています。



今年は、重整備にしちゃいました。
Posted at 2014/11/22 21:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

消耗品の準備中

消耗品の準備中車検の期間間直です。

色々と消耗品を購入中です。








まずは、ブレーキフルードの購入。

坂東商会さん(おやぶん?)の商品でしたっけ?

こちら、あるお店のお勧め品でした。

家の近くにあるKTSさんで購入。

一緒にデフオイルも購入。






次は、ミッションオイル。

前回のオイルと同じです。

1L2000円。少し高くなったかな・・・・。








でも、添加剤をサービスしてもらいました。





この部品使いたかったんですよね~。

純正+αの費用で効果絶大。(かも知れません)


O方さんありがとうございます。





消耗品ではありませんが、

不具合部品も調達しました。

さて、大物のMTはどうしましょう。。。。。

OHしようかな~?
Posted at 2014/11/15 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

車検の準備

車検の準備2年に一度の、

車の国家検定ですね。


車検です。



一般的な消耗品の交換と、

不具合部品の交換を予定でします。




交換部品のメモです。


1.消耗油脂類

 1)エンジンオイル

 2)ミッションオイル

 3)デフオイル

 4)LLC

 5)パワステフルード

 6)ブレーキ・クラッチフルード

 7)この他あったかな~?


2.消耗部品

 1)エンジンオイルエレメント

 2)エアーフィルターエレメント

  (前回平成21年に交換)

 3)エアコンフィルタ

  (一回も変えていないのでやっておきたい)

 4)燃料フィルタ

  (初回の車検時の3回前に実施した)

 5)ワイパーゴム類

 6)この他にあったかな~?

 ☆)フロントタイヤ

 (アライメント不良で編磨耗した!)


3.特殊部品の交換

 1)ミッション内部の部品

  (検討中。センターデフかな~?)

 2)スパークプラグ

  (初回整備時に交換したので不要かな?)

 3)燃料ポンプ

  (そろそろご臨終になる時期?不動前に交換か?)

 4)ハブボルト・ハブベアリング

  (時期尚早か?)

 5)このほかに必要とするもの?


4.交換済みのもの

 1)燃料フィルタホース

 2)オルタネータ

 3)ブレーキロータ・パッド

 4)バッテリー

 5)フロントエンジン周りのブッシュ

 6)リヤラテラルリンクブッシュ

 7)MT/リヤデフ/ぺラシャ


5.この車検後に交換したいもの

 1)排気系の部品

 2)ブースト制御部品

 3)シート(夏用?)

 4)シートベルト

 (モータースポーツに必要なもの?)




色々模索中です。



Posted at 2014/11/09 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「世間は、お盆休みの最終日でしょうか、自分は、今年は多忙で通常営業、久しぶりに土日休みにしました☺️
今日は、台湾のお友達の息子くんが観光に来てたので、上野で会って食事をして来ました、息子と同世代🍱🌮🍤🧋早く帰宅したのでベランダ呑みです🥃」
何シテル?   08/17 16:01
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
91011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation