• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

女神湖に向けての準備中

女神湖に向けての準備中去年は、

スキー1回。

雪道ドライブ1回でした。



今年は、

新たなチャレンジに挑もうと

準備中です。



子供が中学二年生で、

部活に専念しています。

奥さんサービスで、

スキーに行っても、ドキドキしないし。。。。

やば!!!



話を戻して、

氷上デビューにエントリーしました。

雪山ドライブで感じていたデフの危機の悪さ対策に

もう一セットのデフをゲット。




そのデフの載せ替えを準備しています。





調達したデフ。








リングギヤ比を確認して。









部品も入手しました。




新年、早々に雪道仕様に変更した時にやってしまった、

失敗です。

ショックアブソーバーの交換時に下部のフランジボルトを削ってしまった。。






そのボルトの新旧比較です。

赤羽のパーツセンターで調達。







部品を少し用意してみました。







少し予備品も入手。。











ボルトを交換してすっきり!

きっちり締めて作業完了です。

これで安心してスノードライブが楽しめます。

次回、バラす時も問題なく外せるでしょう。












冬仕様化を終えて、

天気予報を何気に見てると、

雪の予報です。




これは、試運転でしょとばかりに、

出張?違う、出発しました。







今シーズン初の雪道ドライブです。











連休なのでかなりの多い車輌が集まっていましたね~。。。




多くの車両が登り下りを繰り返して、

踏み固められています。

FR FF 4WD多くの車両がいました。とくにジムニー軍団が、

3チームくらいいましたね。

あとは、雪山に必ず現れるスバルの最強の軽自動車のビビオ!








山頂以降の山の裏側は、

走行スポットのようで、

ジムニー軍団他数チームが走っていました。

走ってみて、やっぱり自分の運転は、下手だなぁと実感してしまいました。

コーナーの入口から終始アンダーです。

そこからハンドルこじってアクセルのオンオフで曲げてあげます。

帰りの下りは、

氷の上に雪が少し被っただけなので進入速度が高いと

フロントからガードレールに向かって行きドキドキものになります。

また、進入して曲げ過ぎるとリヤのタイヤの横方向のグリップが弱く

一気に流れて止まりません。

10年以上のスタッドレスタイヤだからしょうがないですね。

リヤの横滑りが止まらないとこれまたガードレールに向かって行きます。

ドキドキものの繰り返しになります。

単独行動なので多く走らず、早々に帰路につきました。












雪質は、まあまあ。

関東なのでベタベタの重い雪ですが、

降ったばかりなので氷では無く走りやすかった方です。

それ以上に純正の脚をバラしてグリスアップした効果が大きく、

とてもしなやかな脚に仕上がっていました。

あとは、リヤのデフのは、それなりに動いているようでした。








今週は、幕張メッセに行くか、群馬県北部に行くか、非常に難しい、

問題に直面しているぬぬがたです。。。












Posted at 2017/01/11 22:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

2017年が始まりました。

2017年が始まりました。みなさん、

今年も、

よろしくお願い申し上げます。


さて、年末は、

家族サービスしていたいぬでした。。。



新年早々から、車いじりに励んでいる人ばかりでしたね~。

自分も多分に漏れずやって今いたけどね!


新年早々に冬仕様化を実施。








今年の冬の仕様変更です。

会社の倉庫を使わせてもらいます。

車の工具やショック、スノータイヤが置いてあります。












夏の脚の撤去完了しました。











交換後です。こちらの脚は分解してグリスアップしておきました。

これが、とても凄い効果があったんですよ~。。。









今年もこちらのスノーシーズンタイヤです。
スタッドレスタイヤとも言います。





作業中に色々な出来事がありましたが、
何とか延命治療中に努力していました。




先ずは、その第一弾です。。。







こちらのボルトナットを削ってしまいました。

それでもまだまだ、リカバリーが必要です。ね!


Posted at 2017/01/10 23:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「業務終了、今日の雨は、大変でした、明日の予定変更して帰宅します」
何シテル?   10/01 18:28
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン クールグレーなインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation