最近激務で今頃後半ばい~。:゚(。ノω\。)゚・。
前日の楽しかった宴も終わり・・・

(画像提供by縁さん)
早目の就寝から何気に目が覚めると・・・
外では子供たちのはしゃぎ声が・・・
横の川で釣りしてました(笑)
とっても環境のイイお宅です~♪
ボクも早々から今回の予定は~!
イチヨシ君のテールの修理!
裸になる程陽気も良くて(笑)
以前ボクの付けてたテールランプを取り付けしてから
不具合があって・・・
この機会に修理したいと思ってました((・´∀`・))
そこに~!
聞いてはいたけど・・・
Jyu-Riさん登場~!
って画像TBS君宅で取り損ねて・・・(笑)
顔見たら思い出しましたよ~!
久しぶりの再会に感謝です~(*´pq`*)
早々に切り上げてから本日のランチは
佐世保バーガー行こうって事で~♪
向かった先は~!
地元では超有名なミサロッソさん~(*≧ω≦)キャハハ♪
前回の遠征の時にはこのお店はノーマーク
だったので期待大でした~(笑)
だって・・・
こんな行列が・・・(*゚Д゚*)ェ…
画像はありませんが・・・
このアングルはコンビニ前から!
そうです・・・
もちろんビール買って乾杯です(爆)
こんな所に来たからには東海組なら
ネタ狙いで超盛りクラス逝かなきゃでしょっ!(笑)
注文したのは~!
ミサモンスタージャンボ~っ!(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!
1,300円ばい~っ!(#`皿´)
と・・・
言いたいところですが・・・
他のテーブルの注文が間違えて届いた所を
撮影しただけですばい( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
本当に注文したのは
ただのミサモンスター~!(笑)
サイズは・・・
普通ばい(*≧ω≦)キャハハ♪
横にあるビールは・・・
2杯目ばい~(笑)
めちゃくちゃ美味しかった~!
バンズが超美味いっ!
外パリパリで中しっとりみたいな!
意外にジャンボ逝けたかも!
サクッと平らげて一旦帰還~!
まずはここでイチヨシ君とはお別れ~!
帰り道に廻ってもらったのは・・・

同時に開催してた波佐見陶器祭り~!
ここでも奥様ご満悦で~!
でも規模は有田の陶器とは全く違う小ぶりで
サッと廻れました!
ここではJyu-Riさんとお別れして~!
今晩はご飯どうしようと話をしてたら・・・
うちの奥様からお好み焼きを
披露すると提案がありまして・・・(笑)
まずは名古屋名物のタマせん!

名古屋では定番のおやつが佐賀では
新鮮だったようで・・・
お子様にも大好評でした(つ∀<。)キャハッ♪
それからお好み焼き~!

こんな感じで~♪
これもTBS家には好評頂きまして~(嬉)
何より気に入って頂けて嬉しか~!
2日目はこれで早目の就寝~!
3日目は~♪
前の日にやり残したイチヨシ君の
テールの回路を作りながら・・・
お別れが寂しくて・・・
やっぱり呑みますか~?
って事で
お別れ乾杯~((・´∀`・))
こんなんしながらやり残しの
基盤作って~!
そんなんしてたら汚れたボクのヴェルを・・・
洗ってくれて・・・。o゚(p´⌒`q)゚o。
その頃東海では~!
何やらこんな事を・・・(*゚Д゚*)ェ…
綺麗になったヴェルと記念に
ブラック兄弟~(*´∀`)アハハン♪
この頃奥様はゆかりさんに連れられて
有田ポーセリングパークへ~♪
時間があったので・・・
名残惜しいい所を
お別れ乾杯Part2~(*≧ω≦)キャハハ♪
Part3まで逝きたかったけども・・・
一応帰らなければいけなかったので(笑)
奥様が帰って来たのでTBS君が先導で~

お見送りしてくれました~!
TBS君!ゆかりさん!
お子様みなさんに大変お世話になりました~♪
本当に良く飲んで~!
良く食べた佐賀の旅~!
と言うよりTBS家での旅でした~((・´∀`・))ンフッ♪
帰り道では~!
再度のイチヨシ君がお見送りに来てくれて(涙)

沢山のお土産頂いて・・・
古賀SAではゴレンジャーにお土産を(*´pq`*)ムフッ
それからの短い距離でしたが
イチヨシ君とコンボイしながらの
本当のお別れ・・・(´_`。)グスン
イチヨシ君ご家族にもお世話になりました~!
本当に(○v艸v*).+゚アリガト゚+.
高速道路をひたすら走り~♪
行きにも立ち寄った桂川で・・・
ZEROのよっしゃんに
ハイドラで誘導されました~
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

遠足ぶりの再会で(嬉)
一時間くらいプチして~!
またまた差し入れ頂きました(笑)
もう京都まで来たら着いたも同然!
残りを一気に駆け抜けまして~♪
何とか東海に到着~!
帰り道~!
とっても楽しかった九州遠征~♪
今回の往復でまたまた距離感がおかしくなってきて・・・
一晩走れば九州行けるんだな?って(笑)
今回の旅で道中お見送りしてくれた皆さん!
何よりTBS君!イチヨシ君!
とっても楽しいGWをありがと~!
また6月に再会を~(爆)
Posted at 2015/05/19 08:13:30 | |
トラックバック(0) | 日記