
4/30(sat)~5/1(sun)
スーパーGTの次戦@岡山Rd.に向けての視察?として、
富士スピードウェイ(FSW)に行ってきました。
コントロールセンターで管制の見学をさせてもらいました。
FSWには初めて行きましたが、富士の皆さんとても良い方ばかり♪(〃▽〃)
せっかく遠くから来たんだから…と、コース見学やポスト、メディカルセンター
なども見せてもらいました。
さすがF1を開催してただけあり、設備が整っているFSW。
ポストも広くて機材も揃っています。
あちこち「凄いなぁー」とビックリしまくりでした
5/1の決勝は強風&雨の最悪なコンディション。
逐一レスキューやポストからの報告があがってきます。
実際に外に出て路面や車の状況を目で見てチェック。。。
終盤に差し掛かり、モニタ越しにも雨粒が見えるほど雨がひどくなり、
これ以上レースを継続させるのは危険との判断で赤旗が出てレース終了。
赤旗でレースが中断することはよくありますが、赤旗でレース終了は
滅多にあることじゃありません。
大きな事故が起きる前に、勇気ある決断だったと思います。
富士に行って貴重な経験をさせてもらいました。
さてさて、5/21・22(再来週)は第1戦 OKAYAMA GT 250km RACE。
第1戦だけど開幕戦じゃないという不思議なレース(笑)
ドライバーさん達に気持ちよくレースをしてもらえるようがんばります!
Posted at 2011/05/06 22:44:30 | |
トラックバック(0) |
RACE | クルマ