2012年02月01日
今年は全国的に寒いですがこうも毎日毎日マイナス気温だと嫌になって来ました(笑) 車に置いておくとこの通りコーラが凍ります…一見凍って見えない場合でも蓋を開け炭酸がシュワ~っといった途端に凍る場合があります…まぁ日常茶飯事ですが学習しない俺です(笑) ってことで朝からホットコーヒーを買いテラテラ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 08:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日
今日やっと頼んでたマスターキーが届きました。 頼んでから二週間程で来ました。値段は1470円で何故か割引70円…結局1400円でつくれました(^。^)安っ…若干切りたてだからバリがあって引っかかるけど…大丈夫かなぁ?まぁすぐに削れるか… それよりホンダのお姉さん仲里依紗にそっくりで可愛かった♪─ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 14:50:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日
今朝…23年間うちに居たオス猫のミルクが亡くなりました… 学生の頃から我が家に居て…家に居るのが当たり前でしたが昨年の9月にリンパ腫と診断され何度か危機もありましたが復活し元気だったんですが…大晦日急にヨロヨロ歩くようになり年明けずっと猫介護でまともに寝れない毎日でした…23歳と5ケ月大往生です ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 22:36:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日
ずっと気になっていた事を書きます。 それは身障者用の駐車スペースになんの疑問も無く車を止める人が多いことです。 先日某大手のレンタル屋に行った時、ガラガラの駐車場なのにあえて入口に近い身障者用の駐車スペースに止めて降りて行く家族連れの団体が居てムカムカしていました…するとそれをみていたおじさんが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 20:54:11 | | 日記
2012年01月14日
洗車です… プラス気温や−3℃とかなら路面が溶けてるので洗っても直ぐに汚れます… なのでこんな寒い日だからこそ洗車です(^^;;案の定洗い終わる前に凍ってます(笑) ドア周りと給油口の所は入念に拭かなければ直ぐに凍って開かなくなります… しかし毎年の事ながら今年は寒過ぎます…
続きを読む
Posted at 2012/01/14 09:35:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日
年明け早々ぎっくり腰になり… 嫌な年明けだなぁ…って思っていたら…先日ずっと使っていた鍵が突然回らなくなりました…減り過ぎかなぁ…全く…まだ始まったばかりで良いこと無し。・°°・(>_<)・°°・。 合鍵作らなきゃなぁ… 確かホンダ車って鍵が特別長かったような… はぁー…ついてない。・°° ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 12:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日
明けましておめでとうございます。 今年も細細といじって行ければと思います。 そして災害や事故の無い良い年になるといいですね。 頑張れ日本‼今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/01/01 07:06:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日
一年なんてあっという間ですね… 今年は震災や災害があり考えさせられた一年でした…誰かさんが終息宣言しましたがまだまだ現地は大変だと思いますし終わっていないと思います…来年も自分で出来る範囲で支援出来ればと思います。 そしてアコードもいつまで乗って居られるか解らないけど細細といじり進化させて行き ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 08:32:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日
久しぶりに解体屋へ… しかし欲しいものが無くただただ寒いだけの解体屋ツアーでした… 一台シルバーの前期が有りましたが欲しいものなし… やっと見つけたパールの前期は既に丸裸で潰されるのを待つばかりで可哀想でした… 後期パーツが欲しい今日この頃…後ナビが限界みたい。・°°・(>_<)・°°・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 12:46:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日
もう何年もこの匂いのエアースペンサーを愛用しています。アップル… 今回バーコードを5枚貯めて1個プレゼントを送っていました。 すっかり忘れていたんですが本日ポストに入っていました♪( ´▽`) まぁ送れば誰でも貰えるものですが得した気分(笑) さて今年もあと半月…一年なんてあっという間です ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 19:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記