• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

あれれ??

再びマイレガの故障報告会で~す。しつこくてスミマセン

先日のブロクでの決断で、皆さんから多くのコメントありがとうございましたm(__)m
皆さん車に対する捉え方は違いますので色々参考になることがありました!


さて
昨日さっそくサブコン外しました。
これで社外のパーツ残すところ排気系のみになります(・_・)
これらはすぐに取り掛からないで日を置いて作業したいと思います。要するに面倒(笑)

現象は残しておきたかったのですが、電装系の作業でしたのでECUはリセット。

最寄のディーラーまで走っていればまた

こうなるだろうと、遠回りしながら走っていたのですが・・・





一向に点灯しない(-_-;)


そういえばECUをリセットした直後はいくら走っても点灯しなかった!
エンジン止めてしばらく時間をおいて、再度走らせると点灯した・・・これが4回連続でした。

なのでエンジン止めてちょっとお買い物~
再度走行。点灯しない・・・




オイ!!


ある意味困る(>_<)


その後も今日も走っても点灯しませんでした・・・


あれ?治っちゃった♪
と言いたいところですが、なんかの偶然が重なってるのかなぁ。ちょっと様子見ます。
心の中では治っているので、19インチと車高は元に戻してしまいました(笑)ディーラー行けんヨ

でも相変わらずアイドリングは燃調が濃そう(・_・)


もう点灯しないならそのまま知らんぷり!www


やはり・・・犯人はオマエか!?
Posted at 2013/11/02 18:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月29日 イイね!

決断

決断未だ愛車は目障りなものが点灯してます。

燃調が濃くなってるのと燃費が若干悪化している症状が出てきました。

それにチェックランプが点くまでちょっと時間がかかると、現象や対策を確認するにも時間がかかってしまっている状況です。

これは会社を1週間休まないといけませんねwww


先週の22日ディーラーへ相談しに行きました。
ディーラーは社外キノコや排気が全て変わっているので「エアフロ」だろうとういう判断でしたが、サブコンまで投入されているので色んな要因が重なっている可能性もありそうで断言できないとのことでした。

しかも、こんな弄くってある車
「普通なら見ないですよ」と言われましたw


僕はただ単にセンサー系が壊れているだけだと思うのですが、前のオーナーから装着されているサブコン・・・これが関係しているのかどうか(^_^;)
それにどの様なセッティングになっているか不明~


なんでそんな車買ったん!(#`Д´)/

この様な車で最後に過激な仕様もアリかなと半分ノリでw

がしかし!僕には合わず(>_<)
速いには速いのですが好きにはなれませんでした・・・


なので決断することにしました。












乗り換えます!













ウソですwww





一旦純正に戻します。

マフラー(とセンターパイプ)を残して、ECUを含め純正にします!
この面倒で嫌な状況をリセットしたくて・・・

今のところエアクリは純正になってマス。

なんだか新鮮だw

前々からこのことについては考えていましたが
先日、ディーラーの方の一言に心が揺れました。

「純正に戻してみてはいかがですか?」


どの車でも色んな仕様があると思います。
サーキット、ストリート、車高短、ラグジュアリー、ノーマルなどなど
人それぞれ車に対する考えは違いますから、どれも個性があっていいと思います(^^)

今は街乗りばっかりなので車に速さはそこまで求めてません。BEを乗っていた時も感じましたが、レガシィは純正でも十分速いと思います。
それに僕はこの車の純正を知らないんですね・・・

なので原点に戻って、また考え直したいと思います♪

車は仕事の合間をぬって調べているので時間は掛かりそうですが、大体目星はついているので来月の中旬には復活&少ーし変わった姿をお披露目できるようにしたいです(^o^)丿
Posted at 2013/10/29 20:19:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月21日 イイね!

車検終了!ですが・・・

BLを所有して初の車検に挑みました。

ある程度純正に戻して、隠すところは隠して??


さぁいくぞ!


日帰り車検なので車を預けて自分はショッピングへGO~

と・・・

入電(-_-;)


担当 「あの~排気音が基準値を超えているので検査できません」

僕 「ぬぁぁぁんですとぉぉぉぉ!!!」

早くも終了の雰囲気www

純正家だし・・・てか戻すの嫌!なんて面倒な車なんでしょう♪


途方に暮れてると再び入電(-_-;)

担当 「しばらくアイドリングさせて測定したらOKでした!ギリギリです」

(゜▽゜)!!驚かせんで~


結局、右フロントのスタビリンクだけ交換して無事通過しました♪



フフフ楽勝~(冷汗)w
これで2年は安心だ!

いい気分で帰路へ・・・



「ピピッ」



ん?



はぁぁぁ!!!???










エンジンチェックランプ点灯・・・


なぜ??でもエンジンは正常

店へ直行し調べてもうらうことに。


[燃料が薄い]との診断。しかし実測はそうでもなさそう・・・


すると!
「ブースト計のホースが外れてます」

(笑)

これが一因なのでしょうか?とりあえず復帰してコンピューターリセット。


しばらく走ったら再び点灯・・・(T_T)


訳ワカメ!!


停止する直前にアイドルが500rpm近くまで下がるのですが(ECUリセットしたせいもある)その時だけインフォメーションランプは消えて、750rpm付近に回復するとインフォメーション点灯。
その他は異常が見当たらず・・・

今のところは再びリセットさせて現象は出てません。

コンピューター系は非常に苦手なので困ります!
僕の予想ではサブコンが悪さしているような気がしますが、しばらく様子見ます(・・;)


なんか、こんな出来事があると「微々たる仕様変更」のヤル気が無くなってしまいました・・・
ていうか!外観はほとんど変わらないんですけどねwww

もしディーラーへ出入りするとなると現状維持しないと。仕様変更!とは言ってられないです・・・・
ヤダヤダヤダヤダ ←ガキか!w

今回は文章ばっかですみませんm(__)m
Posted at 2013/10/21 23:20:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月11日 イイね!

準備完了

10月だというのにもの凄い暑さですね。

は・・・?
はて??どこへいってしまったのでしょう(-_-;)


さて、今月の中旬にはいよいよ車検がやってきます(大泣)
今の車に乗り換えて初になります。

普通の方なら車検なんてそう気にしないと思われますが(マネー以外w)普通に乗ってない僕からすれば純正に戻すという気の重い作業が待ってます・・・
なので、今の車高19インチ仕様で車検通る「夢」見ましたwww 現実だったらいいのになぁ~


だったら弄るなよヨ!!





普通には乗れません♪

面倒で手間な作業がある分、カッコ良さを手に入れられますから(^▽^)v



前置きが長いですがw
今回のメニューは

ホイールの交換
車高調をHKS(改)→BLITZ
リアのブレーキパッド交換
ヘッドライト交換
リアのハブボルト打ち換え
サイドブレーキ調整
エンジンオイル交換

と特に大きなことはやってないですw


今はこの様な姿になっています(゜o゜)

面影無くなりましたかねwww

車高調をBLITZにして驚くほど乗り心地がイイ!まるで高級車に乗っているようですw

でも体が慣れてないから乗りにくい・・・
この乗り心地であの車高ならな~と妄想は膨らみますw


無事車検が通れば今月末には現仕様に戻せますが、それではつまらないので少し

仕様変更なりネタ&ブツを投入予定です!

完成披露宴は来月になってしまいそうですが頑張ります~
Posted at 2013/10/11 17:29:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月28日 イイね!

準備準備~♪

このところの猛暑も和らいで過ごしやすくなってきましたね。
来月は9月。もう季節は「秋」です。
朝も若干冷えて少しずつですが顔を覗かせてるんですかね~


さて、僕は今月末31日に新潟県でオフ会がありますので、お邪魔させて頂くことになりました(^^)
自分自身が『初!新潟』になるので観光も兼ねて1泊することにしました。

ホテルも予約したし!
行き先もザックリ決めたし!

あとは洗車です♪


今回オフ会に参加されるみん友さんはプロ顔負けのカメラマンさんが沢山いらっしゃるので生半可なままでは申し訳ないので久々に念入りに洗車ですwww

僕は洗車に関しては大雑把なので、今回の洗車で色んな所に飛び石のキズを多数発見・・・
知らない間に結構ヤラれてますね~


洗車の合間に撮影もしてみました(^_^)





グノーシスも♪

大体6時間くらいで終了しました。
お昼になって日差しが強くなったので、また腕をこんがり焼きましたよw

久々にピカピカのマイカーは気持ちイイですね☆
やっぱりこうでなくっちゃ!


ちょっと雲写るかな~とチャレンジしてみましたが

う~ん ムズイ・・・(笑)

あとは荷支度すれば出陣OKです。
夜明け前に出発して色んな所散策できればな~と思います(^_^)v

お会いしたい方沢山おられるので楽しみです(*^_^*)
参加される方よろしくお願いします!

車は進化なしで現状のままですよw
Posted at 2013/08/28 20:00:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation