• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8のブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

皆様にご報告があります。

お久しぶりです。

久々の投稿になりましてすいませんm(__)m
変わらず元気にやっています。


さて、本題となりますが、皆様にご報告しなければいけないことがあります。



私、tatsu-8はレガシィを降りる決断をいたしました。。。


理由は父親の死です。

3月に突然父親を亡くしました。

非常にショックであり、今も現実を受け止められていない自分がいます。

父親が乗っていた車をどうしようかと思っていたのですが、実家に置いても乗れる家族はいないので、私が相続することにしました。
父が普段乗っていた車を手放すのは寂しく、父が存在していた証を近くで感じていたい、忘れたくない気持ちがレガシィを乗り続けたい気持ちより勝っていました。

相続する車はレガシィよりはるかに乗ってて楽しくない車です。
レガシィを手放したら少なからず後悔は絶対あります。

でも父親のために決めたことです。。


今のレガシィに乗って7年半。
最近1年は4000kmも走っておらず、今年は車検もあります。
それなら、新たに乗ってくれるオーナーに託してもいいのかなと思います。

レガシィとは数えきれないくらいの思い出があります。
皆さまとのご縁もこの車のおかげです。
残念ではありますが終止符を打つことにします。


いつ手放すかは未定ですが、5・6月中にできればと考えています。
もし気になるパーツとかありましたら、お気軽に問い合わせください。
引き継いで使っていただけたら嬉しいです(^^)

久々のブログがこのような内容ですいません。
お許し下さい。
Posted at 2019/04/05 22:24:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月16日 イイね!

2017年四半期プラス!

気がつけば桜の時期も終わりになってきました。


今年初めてのブログです(^^;)
前回から約半年ぶりになります。すいません(汗)
面倒くさがりの悪い癖です。


あまりにもサボりすぎてしまったので、今年の四半期(1月~3月)と4月をちょこっと車の進展も含めまして(^^)

と言っても1、2月は特になし・・・笑



3月は始めからオーストラリアへ5泊7日の新婚旅行へ行ってきました!
海外なんて日本全国制覇しなければ行くつもりはなかったのですが(要は行きたくなかった 笑)仕方なく行くことに(^^;)
飛行機人生で2回目。汗しか出ない(笑)

初日は夜に成田を発ちました!


飛行機を8時間+2時間乗り継ぎハミルトン島ってところに到着です。




海がめっちゃ綺麗!
そして野生のワラビーやキバタン(インコ?みたいな。知能は人間の5歳くらい)もいました!

次の日は船に乗ってホワイトヘブンビーチへ。


名前の通り砂浜が真っ白(゜o゜)
砂がとても細かくて、歩くとキュッキュッと鳴ります!ここも海がとても綺麗!


2日間のハミルトン島での滞在を終えて、次は本島のケアンズへ。

世界最古?と言われる熱帯雨林を行くキュランダをロープウェイで上り、帰りは鉄道で帰るというルートです(^^)


ちなみにこのロープウェイはオプションで

床がガラス張りのゴンドラを選べます(笑)

キュランダでは森林を戦時で使用された車で回ったり、コアラの抱っこしたり、カンガルー、エミュー、クロコダイルの肉食べたり(笑)
小動物園もありカンガルーが放し飼いされ、お決まりのコアラも(^^)


お店も沢山あり観光地で賑わう街でした。

帰りはキュランダ鉄道にのって1時間半の帰路へ。


行った中でここが一番楽しかったですね(^^)

お次の日は再び船に乗ってグリーン島でシュノーケルです。
この旅行の中身は海が多いですが、自分は海が苦手でしてね(笑)ご希望に添えただけとなります(笑)


このツアーには船に乗って魚観察もできます。
海が綺麗なので普通に魚が見れました!


現地の料理も日本人に合う内容で美味しく頂けました(^^)
言葉の壁は色々すり抜けながら・・・笑

まぁ、粗々と長々と書いてしてしまいましたがあっという間の7日間でした!
オーストラリアって海のイメージが自分は全くなかったのですが、結構有名なところ多いみたいですね!(自分が無知なだけかも 笑)
前後の休みを含めて9日間休ませてもらいましたが、会社人生でこんなに休めるもはもうないかな~
海外旅行も悪くないと思いまいたが、飛行機で8時間はもう勘弁です(^^;)笑






話は急に変わりすぎてお車のこと。

今も変わりなく元気に走ってます(^^)
ここんとこ足回りから異音がするので色々換えてみましたが解決にならず・・・
たぶん車高調自体が悪いのかな~と思ってるので、今年の車検を期に財布と相談してみます!


友達からのお誘いもあって埠頭で久々に撮影してみたり





とある物を頂いて仕込みしていたり

初めてホワイトパールの塗装にチャレンジしました!

仕上がりは上々でしたが、やっぱり現車合わせじゃないからな~って感じでしたが...
b氏ありがとうございました!

取り付けして色合いがかなり微妙でヘコみながらも、最後の駆け込みで近所の桜並木へ撮影!



何とか間に合いました!
遠くから見ればまだマシかな?って感じですが初めてにしては良い出来かと(^^;)

それと仕込み第二弾も♪

いつ完成になるかは不明です(笑)


最近、車熱上昇傾向(笑)良い傾向(笑)



そういえば今年もレガレヴォセッションズ開催されますね!
エントリーはしたので、あとは休みが取れれば参加します(^^)

BTB4でのグループ並べも検討してますので、決定しましたらお知らせします。
メンバーの方参加よろしくお願いします!!

このイベントに向けて仕込みも増やしていこうかなと!あまり無理して詰め込んでも完成しないと思うので簡単なものを(笑)

皆さんにお会いできるの楽しみにしてます(^^)
Posted at 2017/04/16 16:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月14日 イイね!

共に生きよう。

新年度を迎えたと思ったら、あっという間にゴールデンウイークが終わってしまいました。
仕事柄、大型連休とか関係ないのでほぼ仕事してました(^^;)













さて、タイトルの件なのですが・・・





私事で恐縮ですが、





今月の上旬に婚姻届を提出しました!
ので報告させていただきますm(__)m

社会人になってからは車ばっかに入り浸れて「結婚」なんて無縁の生活をしていましたが、
ご縁があって良い方に恵まれ結婚する運びとなりました。


自分の趣味にも理解がある人なので、しばらくはレガシィ乗り続けます(^^)

しかし、今までみたいに車にお金かけてられないので独身最後にとM1Rを買ったんですね(笑)
稼いでくれれば好きなように弄っていいよ。と言われていますが、そんな稼ぎ頭じゃないので(^^;



と言いながらも...





みん友さんからボンネットダンパーいただきました!
付けてみたかったパーツでしたし、見た目もちょっと良くなってエンジン回りの作業性向上にも期待です(^^)


あとはホイール関係のパーツとして


MEISTERのセンターキャップを購入!






片方はキャップレスにして左右のイメージをちょっと変えてみました。
グノーシス時代でも似たことやってました!

実は言うとコレ1個5000円もするんです・・・(笑)



これからはお小遣い制になるのでお財布と相談しながら細々とですが。。。
車は隅に置いといて?これから2人で協力して頑張っていきたいと思います(^^)


そして来月はいよいよレガ・レヴォですね。
参加される方々よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/14 18:39:58 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月19日 イイね!

ぜんぶ雪のせいだ

この言葉には大半の方が聞き飽きたと思いますw
2週連続のダブルパンチには精神的にも肉体的にもこたえました・・・


あ、どーも久しぶりです!

この時期はいつもサボり癖がありまして、車もカメラもほとんど触っておりませんw


さてさて、8日?の雪で60cm積もりビックリしていましたが先週はとんでもないことになりましたね。
僕の所はおおよそ80cmイキましたw
そして見事に帰宅難民になりました♪

2日ぶりに帰還しましたが、あまりの酷さに帰ったことに若干後悔。
歩道は除雪された雪が盛られ壊滅状態・・・

今日から3連休でスノボ旅行のはずだったのですが車が出せないし危ないのでキャンセルしました(>_<)
上空では山梨方面へ向かうヘリコプターがチラホラ。。。


車も手つかずの状態だったので本日はこんな感じでした↓

・・・失笑


イイ感じに埋まってます(゜-゜)
これでも50cmくらいですね

来週は車使わなきゃいけないのでせっせと除雪!!
昼過ぎには見慣れた顔が(^_^;)


あとはバス停の雪かきして体が終了したので終了ですw


車は平気なのかな?と思ったのですが・・・
立てていたワイパーが雪の重みでボンネットとディープキスして塗装が!


エモ福バンパーも!?

でも甚大な被害に遭われた方々に比べるとしょうもないことなので気にしません!


それにワイパー動かすとボンネットに干渉・・・

??

あ~雪の重みでボンネット下がっちゃったのかな?ってことでパワープレイで気休めに戻しておきましたw


とまぁ~荒れた2週間でしたが色々学べることはあったんじゃないですかね?

ひとつ気にくわないとすればテレビからの情報が少なかったこと!
それらに頼って行動するなってことか?
でも車や電車で孤立してしまった方は困りますよね~想定外とは言えど何かしら考えてもらいたいものです。


これでなんとか月末に予定通り板金屋に行けそうなので良かったです!

--------------------------------------

あと!
来月のレガセッションズに参加されるBTB4の皆さん
グループ並べをする予定なので、もし良かったら参加して下さいね~(^^)/


Posted at 2014/02/19 17:34:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月23日 イイね!

素晴らしいですよね

少しお久しぶりですが(゜o゜)

最近仕事が地味に忙しいのと、折角買った三脚で撮影したくても天候やタイミングに恵まれずモンモンとした生活を送っていますwww


昨日22日の出来事ですが。
皆さんもご存知かと思います。ホムペのニュースでこの写真を見ました。


最初、電車にへばり付いて何してるんだろ?と思ったのですが

電車とホームの間に転落し挟まってしまった人を救出しようとしている写真でした。

駅員が電車内にいた乗客を降ろして、挟まった人を引き上げようとしてもうまくいかず、その様子を見ていた乗客が自主的に協力し、電車を押して隙間を作って助け出しました。
その時には周囲からは拍手がわいたそうです。

僕はこの内容を見て「日本人はやっぱり素晴らしい部分があるな~」と関心しました♪


とある海外では「我関せず」「無視」などと言った悲しい内容もありますが・・・

日本でも暗い・悲しいニュースは多々あります。でも自ら率先して困った人を助ける、助け合う日本人の心情は見捨てるものではないですよね(^^)


Posted at 2013/07/23 22:46:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation