気がつけば桜の時期も終わりになってきました。
今年初めてのブログです(^^;)
前回から約半年ぶりになります。すいません(汗)
面倒くさがりの悪い癖です。
あまりにもサボりすぎてしまったので、今年の四半期(1月~3月)と4月をちょこっと車の進展も含めまして(^^)
と言っても1、2月は特になし・・・笑
3月は始めからオーストラリアへ5泊7日の新婚旅行へ行ってきました!
海外なんて日本全国制覇しなければ行くつもりはなかったのですが(要は行きたくなかった 笑)仕方なく行くことに(^^;)
飛行機人生で2回目。汗しか出ない(笑)
初日は夜に成田を発ちました!
飛行機を8時間+2時間乗り継ぎハミルトン島ってところに到着です。
海がめっちゃ綺麗!
そして野生のワラビーやキバタン(インコ?みたいな。知能は人間の5歳くらい)もいました!
次の日は船に乗ってホワイトヘブンビーチへ。
名前の通り砂浜が真っ白(゜o゜)
砂がとても細かくて、歩くとキュッキュッと鳴ります!ここも海がとても綺麗!
2日間のハミルトン島での滞在を終えて、次は本島のケアンズへ。
世界最古?と言われる熱帯雨林を行くキュランダをロープウェイで上り、帰りは鉄道で帰るというルートです(^^)
ちなみにこのロープウェイはオプションで

床がガラス張りのゴンドラを選べます(笑)
キュランダでは森林を戦時で使用された車で回ったり、コアラの抱っこしたり、カンガルー、エミュー、クロコダイルの肉食べたり(笑)
小動物園もありカンガルーが放し飼いされ、お決まりのコアラも(^^)
お店も沢山あり観光地で賑わう街でした。
帰りはキュランダ鉄道にのって1時間半の帰路へ。
行った中でここが一番楽しかったですね(^^)
お次の日は再び船に乗ってグリーン島でシュノーケルです。
この旅行の中身は海が多いですが、自分は海が苦手でしてね(笑)ご希望に添えただけとなります(笑)
このツアーには船に乗って魚観察もできます。
海が綺麗なので普通に魚が見れました!
現地の料理も日本人に合う内容で美味しく頂けました(^^)
言葉の壁は色々すり抜けながら・・・笑
まぁ、粗々と長々と書いてしてしまいましたがあっという間の7日間でした!
オーストラリアって海のイメージが自分は全くなかったのですが、結構有名なところ多いみたいですね!(自分が無知なだけかも 笑)
前後の休みを含めて9日間休ませてもらいましたが、会社人生でこんなに休めるもはもうないかな~
海外旅行も悪くないと思いまいたが、飛行機で8時間はもう勘弁です(^^;)笑
話は急に変わりすぎてお車のこと。
今も変わりなく元気に走ってます(^^)
ここんとこ足回りから異音がするので色々換えてみましたが解決にならず・・・
たぶん車高調自体が悪いのかな~と思ってるので、今年の車検を期に財布と相談してみます!
友達からのお誘いもあって埠頭で久々に撮影してみたり
とある物を頂いて仕込みしていたり

初めてホワイトパールの塗装にチャレンジしました!
仕上がりは上々でしたが、やっぱり現車合わせじゃないからな~って感じでしたが...
b氏ありがとうございました!
取り付けして色合いがかなり微妙でヘコみながらも、最後の駆け込みで近所の桜並木へ撮影!
何とか間に合いました!
遠くから見ればまだマシかな?って感じですが初めてにしては良い出来かと(^^;)
それと仕込み第二弾も♪

いつ完成になるかは不明です(笑)
最近、車熱上昇傾向(笑)良い傾向(笑)
そういえば今年もレガレヴォセッションズ開催されますね!
エントリーはしたので、あとは休みが取れれば参加します(^^)
BTB4でのグループ並べも検討してますので、決定しましたらお知らせします。
メンバーの方参加よろしくお願いします!!
このイベントに向けて仕込みも増やしていこうかなと!あまり無理して詰め込んでも完成しないと思うので簡単なものを(笑)
皆さんにお会いできるの楽しみにしてます(^^)
Posted at 2017/04/16 16:30:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記